2021/07/21 02:07:37
ゴジラVSコングにも居たそうだがなぜかカットされたそうだな
2021/07/21 02:20:39
小栗旬もいっぱいカットされたって
2021/07/21 02:21:41
試写の反応が良くなくて人間パートに大手術加えてぶった切ったとかだっけ
2021/07/21 03:31:42
>4
人間パートの70%をカットしたそうだ
2021/07/21 02:22:49
ぶっちゃけ今回主要人物少なくてすげえわかりやすかった…
2021/07/21 02:29:55
>5
でも良くも悪くも印象に残るシーンは少なかったな
小栗旬のアヘ顔ぐらい
2021/07/21 02:36:29
>12
今回の人間は添え物でメインは完全にコングとゴジラだったな
今までの怪獣映画の形式と逆転した感じ
2021/07/21 02:23:16
撮影分で5時間もあるって変でしょ
2021/07/21 02:24:19
Blu-rayにはノーカット版収録して欲しい
2021/07/21 02:25:10
何故かというか尺だろ
2021/07/21 02:26:03
現状が完璧だディレクターズカット版は出さないよって監督が言ってた
2021/07/21 02:27:52
>9
ナイス判断
2021/07/21 02:30:41
>9
公開したのが完成品になるって言い方だから完璧とも違うと思う
個人的にはドラマ部分はもっと知りたいから資料集とかで補完あると嬉しい感じだな
2021/07/21 02:28:04
撮影しながら半分も話変わったらしいから
次は最初から完璧な脚本を作ってほしい
2021/07/21 02:37:24
削って残ったのが陰謀論者とガキのパートなのがね……
2021/07/21 02:42:10
>15
コンパクトに纏まっててよかったと思う
2021/07/21 02:38:25
陰謀論者側は丸々削っても良かったかもしれない
2021/07/21 02:41:57
>16
それするとドラマ的にゴジラが最後まで悪役として扱わなくちゃいけなくなる
するとモンスターバースのゴジラはそんなんじゃないと分かってる観客との間に温度差が出るだろう
2021/07/21 02:40:44
まあでも削っちゃうといきなりメカゴジラ出現!になっちゃうから…
2021/07/21 02:41:42
APEX社長の娘もいてもいなくても良かったな…
2021/07/21 02:41:48
アメリカ人は怪獣映画を見に行って
怪獣がなかなか出てこないことに耐えられない人たちらしいから
2021/07/21 02:43:16
>19
もしかして俺はアメリカ人だったのか!?
2021/07/21 03:15:17
>19
賢明な判断
2021/07/21 03:17:38
>19
平成のゴジラVSシリーズを見てたオレもアメリカ人だな
2021/07/21 02:42:32
5時間って没シナリオの分は別勘定かしら
2021/07/21 02:43:04
>22
完全に無くしてる再撮影前のイギリス撮影分とかそういうのも入ってるんじゃないかな
2021/07/21 02:43:57
ゴジラとコングをカットできない以上
人間から削りに削るのは仕方ない・・・やはり主演がメインなのだ
2021/07/21 03:06:53
まぁゴジラ無印もKOMも人間ドラマに尺とった割にドラマパートつまらんかったしな
英断
唯一よかったゴジラ追ってる親父は早々に死んじゃうしさ
2021/07/21 03:19:13
>26
無印はまだ怪獣に翻弄される一般人のドラマが怪獣の恐ろしさを強調してくれてよかったと思う
KOMに関しては…うん…
2021/07/21 03:20:58
モニターにでかく映るエマは人気のシーンだろ!
2021/07/21 03:21:39
ゴジラ対メガロなんて耐えれなそうだな
あれゴジラでるまで40分待ってさらにメガロとガイガンのコンビと戦うまでだと50分待たないといけない
2021/07/21 03:35:49
>32
いやあれは逆に珍妙なシーンが多くてなかなか…
2021/07/21 03:31:52
小栗のセリフが極端に少ないのは英語ができないんじゃなくてカットされたからか
2021/07/21 03:33:40
国内で小栗カットカットばか記事になって悪い方に取られただけで小栗以外も全体的にカットされてるんだからな
2021/07/21 03:38:49
もう一人まるごと出番削られた人いたはず
でもなんか撮影は楽しかったって言ってたよ
2021/07/21 03:39:53
PJ版キングコングとか丁寧すぎて中々主役出てこなかったよね…面白いけど
2021/07/21 04:06:53
>39
あれはコングがただのデカいゴリラなのを除けば満点
2021/07/21 03:42:11
セリザワの息子って要素が大きすぎるから肩透かし感は結構あった
2021/07/21 03:42:28
1の主人公もカット?
2021/07/21 03:43:15
マディソンパパも削られてたのか
ただの在り来たりな聞き分けないおっさんに
2021/07/21 03:46:26
今回はあまりに人間描写少なかったから世間でがどう反応したとかそういうのが分かりにくかった
モナークは終始アメリカでボーっとしてたし
2021/07/21 03:47:23
地球環境BBAの娘ブサイクに育ったな
2021/07/21 03:47:40
映画のテンポ自体はいいから
これで良かったのかな・・・
2021/07/21 03:47:46
不評だったという試写バージョンちょっと見てみたい
2021/07/21 03:50:10
>46
ゴジラ死んでたのかなとかちょっと想像する
2021/07/21 04:14:41
>47
そこまでするとCGまるまる作り直しだしそこらへんは脚本段階で修正されたんじゃないかな
そもそもゴジラ殺すプロットが直されてもあくまで出所不明のリークと玩具情報からの予想だし
2021/07/21 03:50:19
あんま人間パート多くてもだるいのは確かなんだけど…丁度いい塩梅って難しいよね
2021/07/21 04:04:38
>48
KOMくらいが好き
vsコングは映像は良いけどまだプロレスやるの?てちょっと思った
2021/07/21 04:02:16
今回はちょうど良い塩梅だったと思うよ
人物多いお陰で人が解説で中心人物不在でちゃんとメインが怪獣になってて
元のシナリオの要素が多かったのが逆に功を奏してた
2021/07/21 04:04:55
ゴジラが死ぬんだっけ…
2021/07/21 06:39:38
>51
ゴジラが死ぬのは制作側の案、監督はコングが髑髏島もろともゴジラに滅ぼされる案で対立。ドハティがメカゴジラを出す折衷案を出して解決、という説もある
2021/07/21 06:41:19
>66
ドハティは途中参加なのにメカゴジラはかなり初期の玩具バレの時点で既に今のデザインであったしそれも怪しい気はするんだよね
2021/07/21 04:50:53
少女がニヤッと笑ってお決まりのテーマと共にゴジラが大量の戦闘機を引っ提げながら登場みたいな熱いシーンは無かったなゴジラvsコングは
ストーリーより怪獣同士の戦いをスクリーンで見たい人向け
2021/07/21 04:53:33
>54
1シーン1シーンのパワーやインパクトはKOMが極まってたと思う
その分アクションにバトルとかテンポとかそういう部分がゴジコンは強い
でもなんか撮影は楽しかったって言ってたよ
ジェシカ・ヘンウィックだね。
ネトフリの「ラブ&モンスターズ」が面白いよ。巨大生物大発生で文明崩壊後の世界で、臆病な青年が崩壊前に付き合ってた女の子に会いに旅する話で、その元恋人の役。ヘタレな青年に対してしっかり者な女の子だった。
しかし2人も全カットで1人は世界的に有名で中国市場にもアピールできるチャン・ツィイーだからな。
小栗旬は大幅カットされたとはいえむしろ優遇された方では。