ギンガで校舎のミニチュアが壊れて喜んでた頃を思うと 「思えば遠くに来たもんだ……」ってなる 特撮速報
 

ギンガで校舎のミニチュアが壊れて喜んでた頃を思うと 「思えば遠くに来たもんだ……」ってなる

2021/07/18 23:00:30

ギンガで校舎のミニチュアが壊れて喜んだり
ギンガSで市街地が復活して喜んでた頃を思うと
「思えば遠くに来たもんだ……」ってなる


2021/07/18 23:02:48

Xの時点で凄かったじゃんよ!
なんならギンガも1話や劇場SP1は凝ってるぞ


2021/07/18 23:06:12

ギンガSで離れてた俺を引き戻してくれたエックス1話には感謝してる


2021/07/18 23:08:00

>3
無印じゃなくてSの方で離れたのか…


2021/07/18 23:09:10

ニュージェネのミニチュアのストックが溜まってきたとか言ってたのはいつだっけ


2021/07/18 23:15:49

>5
RBかタイガあたりだった気がするけどうろ覚えだ


2021/07/18 23:20:26

>8
タイガだったと思う
ニュージェネのミニチュアビルのみでセット組めるようになったって


2021/07/18 23:12:12

個人的にはビルが~とか予算が~と言う人こそ
是非ともウルトラゾーンでやってた怪獣探偵シリーズを見て欲しい
でもあれ視聴方法あるっけ?
ウルトラサブスクにも無いみたいだけど


2021/07/18 23:14:40

>6
Huluにある


2021/07/18 23:16:48

>7
なんでHuluにあってイマジネーションには無いんだ…


2021/07/18 23:17:52

列伝から復帰してXで大満足してオーブで一回離れてZで久々に復帰したけどすごいね…
トリガーもギマイラはあっけなく倒されたけど街破壊すげえなってなったよ…


2021/07/18 23:17:57

プール撮影は無理とはいえ水使った撮影もジード以降ちょくちょく増えてきて遂に水中セットも復活した


2021/07/18 23:19:11

ウルトラゾーンのドラマパートで田口監督が気を吐いてて本流に拾われたから今があるかと思うと
あれもウルトラの歴史で重要な番組だったなって


2021/07/18 23:21:31

>12
あれとネオウルトラQは凄かった
田口監督は金が無いなりの撮り方、金がある場合の撮り方どっちもできるのがほんとにすごい


2021/07/18 23:19:19

そして今回のトリガーでいよいよ爆破人形復活だもんな
変身パース人形や飛び人形も復活しないかな


2021/07/18 23:21:05

>13
トリガーくんパース人形じゃないっけ


2021/07/18 23:19:23

ギンガS一話の大爆発いいよね…無印ちゃんと見てよかったってなった…


2021/07/18 23:21:33

ビルなき倒しとと横穴ぶち抜きは
お金増えたんだなぇうれしいよぉってなる


2021/07/18 23:22:43

まあ3話までは顔見せと役割紹介と思おう
それにしたってちょっと急展開じゃないかとは思うけど


2021/07/18 23:22:59

坂本監督も特撮が凄く上手くなったよね
前はダメな格ゲーみたいな撮影しか出来なかったのに


2021/07/18 23:26:25

>21
水中戦のうわーこれだよこれ!感が最高だった
3話の空中戦もPVとか予告見る限り凄そう


2021/07/18 23:27:15

誰かの得意な演出を違う監督が取り入れるみたいな段階に入ってるのは嬉しい


2021/07/18 23:30:50

>23
グルグルカメラもそもそもルパパトで杉原監督が始めたことだからな…


2021/07/18 23:28:50

ミニチュアにこだわってルノは市野監督だっけ監督竹井監督だっけか


2021/07/18 23:29:40

>24
辻本監督だよ!
あと竹井監督じゃなくて武居(たけすえ)監督よ


2021/07/18 23:29:47

今回の特撮には概ね文句はなかったけどデラシウム光流撃って地面が爆発!だけはもうちょっとこう…って思った


2021/07/18 23:32:30

>27
坂本監督がよくやる
あれあんま好きじゃない


2021/07/18 23:30:31

たけいせいのう監督!


2021/07/18 23:31:05

一瞬普通に赤くなってから姿変わるの好き


2021/07/18 23:32:50

>30
おお赤くなった
すげえ盛り上がった!


2021/07/18 23:32:11

タイプチェンジよかったよね…


2021/07/18 23:32:32

Zのホロボロス回撮った越監督は一回メイン監督やってほしい


2021/07/18 23:32:59

坂本監督はいろんなとこ行って技術集めてくるからな


2021/07/18 23:33:44

田口監督がメインだと俺が喜ぶ


2021/07/18 23:33:47

本当に贅沢になったとは思いつつも今改めて水中戦見たら
宇宙戦と大差なくて多少見づらくなった程度って印象を抱いてしまった
背景が岩でばかりで寂しい感じが似通ってるからだろうか


2021/07/18 23:34:05

監督なら田口さんが一番好きだ


2021/07/18 23:36:03

田口監督は確かに偉大だけど
今のウルトラマンがあるのは新進気鋭の監督たちのおかげでもある


2021/07/18 23:36:06

ジードからウルトラマン見始めたから坂本監督が一番好きかもしれん


2021/07/18 23:37:19

着弾演出無しに爆発させるのは確かにニチアサが採石場とかでよくやってるイメージだ


2021/07/18 23:37:19

昔のと比べると動きが速くなったね


2021/07/18 23:37:49

田口監督はゴジラかガメラ撮ってほしい……


2021/07/18 23:37:49

視聴者に傷を残してく武居監督好きよ……


2021/07/18 23:37:58

田口監督はいい意味でわかってるオタクくん感がある
あと作風とノリが基本明るめだから見やすくて好き


2021/07/18 23:42:45

>51
でも人的被害はしっかり描くし監督たちをころころする
薬莢落としたのは別の人だけど


2021/07/18 23:38:30

平成シリーズを裏で支えていた武居監督とか越知監督がローテ監督をやるようになったのが感慨深いなって
武居監督はもう一回メインを見てみたい気持ちはある


2021/07/18 23:38:30

最新の技術と旧時代からの技術が融合するのがマジでいいんだ
夕映えの戦士はあのシーンだけでお釣りがくる
ストーリーも好き


2021/07/18 23:41:20

ULTRASEVEN Xの実景合成オンリーの戦闘好きだったんだけどまたああいうのやらないかな…


2021/07/18 23:42:08

>60
あれはあの辺の時期特有みたいだけどな
他だとULTRAMANとミラーマンreflexくらいでしか見ない印象


2021/07/18 23:41:39

プロレスっぽい技あると思わずうぉー!ってなってしまう
仕方ないとは言え結構危険な技ばっかだからプロレスって






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR