2021/07/17 10:53:32
『ウルトラマントリガー』第2話「未来への飛翔」感想スレ
2021/07/17 10:57:02
ギマイラに跨った状態でゼペリオン光線打つとは思わなんだ…
2021/07/17 11:01:54
>4
あの辺はちょっとジードを思い出した
2021/07/17 10:59:02
アキトが龍臣プロに見えてきた
2021/07/17 11:08:50
>5
似てるよね
2021/07/17 10:59:58
三巨人に人気集中しそう
2021/07/17 11:01:39
見方が分かってきたぞ、アキトがヒロインだな
2021/07/17 11:03:55
特撮…というか戦闘シーンは安定して良いんだけどドラマパートのテンポとかキャラ造形とかはいつものって感じだね。今後の課題だと思う。
前作がその辺練り込まれてて大人も楽しめる小気味良さだったから尚更そう感じる。
あとシナリオは大丈夫なのかなぁ。
アンケートで色々と思った意見出した方が良さそう。
2021/07/17 11:04:30
ヒュドラムがジャンナインに見えてきたわ
2021/07/17 11:06:57
>11
ダーゴンって言いたいのかな
2021/07/17 13:36:53
>12
名前間違えてたわ
2021/07/17 11:07:03
シナリオが…本当にここから良くなるのかなぁ
2021/07/17 11:08:30
会話のテンポよくて一気に見やすくなったような印象
マルゥルくんの言葉遣いの粗さが可愛い
アキトのウザいのニュアンスが変わっていくのも良かった
水中戦でのダーラムがやってた腕掴んでぐるぐるが再現されてたの、嬉しかった
2021/07/17 11:08:31
カルミラ様まじドロンジョ様
2021/07/17 11:09:13
オープニング映像ってあんなんでいいのかなぁって思ってしまったんだけど。
2021/07/17 11:20:48
>17
曲は文句なしにカッコいいから、ティガみたいに映像もスタイリッシュになるかと思ってたら結構普通だったね
2021/07/17 11:09:57
アキトが闇落ちしてイーヴィル化・・・しねぇなこれは
どっちかというとケンゴが闇に落ちたとき助けてくれるほうだ
2021/07/17 11:10:26
3000万年犬神家からのご褒美キック
2021/07/17 11:11:09
ギマイラやっぱ前座だったね
まぁタイガで散々活躍したし前座になるとは当然だと思う。
タイプチェンジシーン正直変にアレンジされるかと思ったけど
ちゃんとまんまタイプチェンジしてくれたのは良かったわ
ダーゴンとの水中戦もダーラム戦を思わせる感じで良かったと思う。
2021/07/17 11:11:31
オープニング映像はいかにも色々更新されそうな感じだった
2021/07/17 11:13:24
アキト今のところ
良いコンビになったけど
後々闇の巨人やイグニスあたり
唆されて闇堕ちしないか少し心配
2021/07/17 11:13:27
人物描写がアニメっぽいのが気になるとこかな。
だんだんクセ?みたいのが抜けてくれるといいんだけど。
ほかの脚本家監督のトリガー見てみたい。
2021/07/17 11:14:11
アキトは空中戦艦も設計して変身アイテムも作ってるからほぼ我夢だね
2021/07/17 11:14:25
馬乗り近距離ゼペリオン・・
今までありそうでなかった演出よね
2021/07/17 11:26:45
>25
「この距離ならバリアは張れないな!(バリアないけど)」
2021/07/17 11:14:36
次回は割とヒュドラムが活躍しそう
2021/07/17 11:15:22
ガッツファルコンの活躍は次回に持ち越し?
今回の話を見た感じだと特空機みたいな活躍は今のところ期待出来ないかな
2021/07/17 11:15:32
アクション面は凄く良かったけど、ドラマ面がアレ過ぎない?
単純につまらんかった
力量不足なのかなんなのかわからんけど、色々と唐突で雑に見えたわ
2021/07/17 11:19:43
>28
脚本、1話は様子見だったけど、今回の2話でかなり不安になってしまった…。特撮が凄いから見た後の満足感はあるんだが
2021/07/17 11:15:44
本格的な水中戦って大怪獣バトル一期以来14年ぶりか
去年のやつは背景全部合成のなんちゃって水中戦だったし
2021/07/17 11:16:10
次回のガゾートくん
ギマイラみたいに前座のような立ち位置にならないか心配
久々の登場だしちゃんとドラマに関わってほしいな
2021/07/17 11:18:34
>30
ギマイラみたいに前座のような立ち位置にならないか心配
これはほぼ間違いなくそうなるでしょ。
ヒュドラム逃すの前提でのかませポジション。
怪獣主体になるのは4体以降だと思われる。
2021/07/17 13:35:04
>34
仮に前座だとして再登場とかすんじゃね?
2021/07/17 11:17:25
思ってたよりアキトの軟化が早かった
次回もイグニスとヒュドラムの顔見せがあるし本格的に話が動くのは4話以降かね
現状戦闘の合間にドラマ(というよりもキャラ紹介?)を進めてる感じなので
2021/07/17 11:18:05
オープニングのタイトル出るところで「ウルトラマントリガー!」って言わないのアレ?ってなった
前回は言ってたのに
2021/07/17 11:18:21
主人公がなんでこんなに笑顔にこだわるのかがよくわからん
「特撮ヒーローだからこんなもんでしょ」ってノリなのか?
2021/07/17 11:21:31
>33
まぁ過去になんかあった~~みたいなのが、後にやるかもしれないし
ただ幾ら何でも馬鹿の一つ覚えで言い過ぎだわな
昨日含めて何回笑顔笑顔言ってたんだか
2021/07/17 11:25:42
>41
監督と脚本がその辺に拘りを持って、理由付けとかしてくれれば良いんだけどね。坂本監督って大人として子供に向けて正しく作ってる寄りのクリエーターだと思うから、そういうオタク目線の目配せとかあんまりやらないイメージなんだよなぁ。でも、リクのヒアウィーゴーはドンシャインの真似だってフォローされてたよね。
2021/07/17 11:20:00
ナースデッセイ号ブリッジ内のシーン、JJ版スタトレっぽいレンズフレア付いてたな
2021/07/17 11:20:11
ニュージェネ入ってから一番ビル破壊した1話だったと思う
デカイ・ハカイ・ゴーカイなシーンはやっぱり迫力が段違いに出るけど
こんなにビル壊して予算が心配だ
2021/07/17 11:22:19
ギマイラ…せめて舌で光エネルギーを吸う描写があれば多少マシになったかな…(やけに早く赤タイマーになった理由付にもなるし)
2021/07/17 11:22:43
ギマイラは外来種と言及されてたり角からの光線、触手を強調されてたから
ガギの代役かな?って思った
2021/07/17 11:23:35
ドラマやらキャラの違和感はなんかもう予想通りというか
どっかで解消される類のもんじゃない気がしてならない
2021/07/17 11:23:46
ドラマパートの脚本のセリフ回しとかその他の演出、たぶんゲームとかアニメだったら気にならないんだろうけど実写で生身の役者がやるから違和感があるんだろうかね
主人公の造形はニュージェネだとXの大地に近いんだろうけど、二言目には笑顔ばかりいわせてる脚本と演出がこの役者さんの演技力を下方修正してしまってる感もあって、なんかもったいない気がするね
2021/07/17 11:24:37
今のところ子供は楽しそうな作りになってると思う。
一方おっさんオタ(特にゼットで喰らった人)が物足りないっていうのもわかる。
2021/07/17 11:28:11
ケンゴは本当に人間なのだろうか。。
2021/07/17 11:28:12
特撮は別格だけどストーリーは微妙でキャラに違和感ある感じだな
ただスーツのフィルター通ってるからか闇の巨人には何も違和感ないしバトルもカッコいいしで
闇の巨人関連だけは満点上げられるかもしれん
2021/07/17 11:30:43
ケンゴがマルゥルに対して偏見とか無くてよかった
しかしあの世界では宇宙人はどういう扱いなのだろうか?
2021/07/17 11:39:46
さすがにあの妙なハサミ形態は使いにくそうだったな
2021/07/17 11:46:23
>65
後半ハサミだけ使用回数減りそうな気はする…
2021/07/17 11:43:50
2話にしてもうエネルギー切れ敗北したのが凄い気になったわ
やれられても普通に歩いて夜には再戦できるレベルみたいだし
こんな序盤で雑に敗北してたらいざ終盤に強敵が出てきても絶望感が薄くなりそうなんだよなぁ
2021/07/17 11:45:16
>68
闇の巨人は十分強敵だろ
2021/07/17 11:50:04
ケンゴとユナとアキトの関係はなんかフォーゼ思い出した。
2021/07/17 12:00:30
避難誘導に隊員3人使うのって多い気もしたけど。気になったの自分だけかなぁ
2021/07/17 12:03:54
>79
ケンゴのは新人研修みたいなもんでしょ
2021/07/17 12:19:51
敗北からリベンジの流れをやるのは良いけどまだ序盤なんだし
ダーゴンは武人タイプなんだから疲弊してるお前と戦っても楽しくないみたいな感じで顔見せで撤退→あとは夜にリベンジみたいな流れにして欲しかったな
ウルトラマンがカラータイマー切れになって負けるのは本当に大切な時だけにして欲しいと思うのは自分だけかな
まぁ昭和でも良くあった流れだし当時見たティガの敗北の絶望感を引きずってるだけかもしれんが
2021/07/17 12:26:45
>95
武人で悪党なんだから下手に舐めプ感見せずにそこはきっちりトリガー一度倒したほうがいいと思うな
トレギアみたいに殺す気ないけど煽りに来てるならともかく
2021/07/17 12:23:28
1話のYouTube、1週間で160万か
去年よりは下がったけど今年はサブスクとかの別チャネルもあるし、
何より高評価数は大きく増えてるから今の調子なら順当に人気出そう
?????
真逆だろ
若い女大好き生身アクション大好き爆発大好きそれ以外は主題歌流しときゃオタクが喜ぶって
大人向け全振り演出マンじゃねぇか