ゲキレンジャー無難に着地したし良い作品だった… 特撮速報
 

ゲキレンジャー無難に着地したし良い作品だった…

2021/05/29 09:22:58


ゲキレンジャースレ
スーパー化する事で白がアクセントになって映えるスーツに!!
無難に着地したし良い作品だった…



2021/05/29 09:23:53

理央様が主役の作品


2021/05/29 09:24:52

中盤まではダルかったけど終盤の盛り上がりは良かった


2021/05/29 09:25:13

いやノーマルのスーツの方が好き


2021/05/29 09:25:35

ファンタスティックテクニック


2021/05/29 09:25:58

ミニプラが戦隊史上最高傑作


2021/05/29 09:26:51

毎度一回負ける構成はいかんかったなぁ
ヒーローなんだから


2021/05/29 11:03:29

>7
その辺への批判に対しこれはヒーロー物なんだから絶対避けられないんだてな返答してたから
根本的な感性にやっぱずれたとこがあるんだと思う塚田P


2021/05/29 11:18:27

>109
「ヒーロー番組の主役は悪役」と「強化フォーム・最終フォームはつまらない」ってのは恒常的に言ってるからな


2021/05/29 11:14:28

>7
最低だよカンフー映画


2021/05/29 09:27:39

赤の性格は今見てもキツい


2021/05/29 09:28:47

>8
鈴木くんがすごい演技力あったのも逆によくなかったパターン


2021/05/29 09:27:44

メレいいよね


2021/05/29 09:27:52

平成のウルトラマンレオ


2021/05/29 09:29:13

同時期のライダーがアクション控え目の電王だったのでこっちにアクション期待して観てたな


2021/05/29 09:29:26

青と黄がスーパーになるあたりの適当さはどうかと思った


2021/05/29 09:31:18

>13
赤が苦労してなったら
俺も!
私も!
であっさりスーパーになったな


2021/05/29 09:29:42

ジャンほんの一回まともな喋りしたシーンみて
役者の演技力たけーなと思った


2021/05/29 09:29:52

ゲキチェンジャーはプレイバリューあったとはきくが売れないよなぁ
海外版ではグラサンで変身にされた


2021/05/29 09:30:50

>15
ゴーバス「ええ……」


2021/05/29 09:30:08

戦隊版ヴィラン集合ものにメレが混じってると何か違う感が出てくる


2021/05/29 09:31:41

最後にリオをきっちり殺したのは「あっ許さないんだ」って新鮮な気持ちになった


2021/05/29 09:32:56

ベランベラン剣とかゲキバズーカは良いんだけど
見せ方が・・・変な効果音とか掛け声で損してそう


2021/05/29 09:33:31

まさかリンメレは両想いだったのは意外だった


2021/05/29 09:33:55

当時の子どもたちにとってもカンフーはポカンだっただろうな
ダイレンのころならまだしも時代遅れ過ぎないか?俺は大好きだけど


2021/05/29 09:34:51

師匠枠の豪華声優陣は何か需要を求めての事だったのか


2021/05/29 09:35:21

>24
カンフー映画の吹き替えのキャストだからね


2021/05/29 09:34:53

間違えたリオメレだった


2021/05/29 09:34:58

唐突に伊藤みどりがキラメイに出てたな
流石に劣化してたけどゲキレン当時じゃ全然シコれた


2021/05/29 09:35:21

>26
伊藤かずえだよ!


2021/05/29 09:35:09

ゲキバズーカは登場直後にメレにノーダメだったのが


2021/05/29 09:36:54

カンフーアクションのしやすさを重視した飾り気少なめのスーツなんだろうけどメットのプラ感とのミスマッチがうーんてなる


2021/05/29 09:37:05


パワーレンジャーだと増える


2021/05/29 09:37:53

>32
青かぶってるやん


2021/05/29 09:38:32

>33
キョウリュウシアンとキョウリュウブルー
オオカミブルーとコグマスカイブルーみたいなものだろう


2021/05/29 09:39:35

テニミュでゲキレッドの歌がヤバかったのは覚えてる
理央様が髪ツンツンで乾やってたのも覚えてる
空耳王はゲキブルーじゃないほうだったか


2021/05/29 09:39:45

敵味方の名乗りがカッコいい


2021/05/29 09:40:43

ラブウォーリアーはどうかと思う


2021/05/29 09:41:00

普通に気のいい熱血レッドで良かったろうに何故野生児要素を...?


2021/05/29 09:41:01

追加戦士の色が紫色と白に見せかけたオレンジで
ちょうど3人の隙間に当てはまる色


2021/05/29 09:42:41

敵のドラマにも重点を置いてたので新武器のバズーカが登場翌週に破られるとか酷い扱いされてたよね


2021/05/29 09:43:16

ジャンは演技できる人じゃなきゃ成立しないキャラだったから
ちゃんと上手い人引っ張ってきたよね


2021/05/29 10:11:26


>46
見た目から言っても鈴木裕樹さんじゃないと出来なかったと思うわ


2021/05/29 09:46:44

キラメイジャーのサブキャラゲスト回良かったよね


2021/05/29 09:48:30

元ネタはトラックスーツなんだろうけど
ベルトが無いとやっぱり締まりがないなと思う






sns
Adsense
Relate entry
New entry
最終回の口上の「二つの流派は一つに還り」ってのが熱いんだこれが
[ 2021/05/29 13:14 ]
×リオが主役
○メレが主役
[ 2021/05/30 11:25 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR