ジオウ&ディケイドそろそろ冷静に語れそうな作品 特撮速報
 

ジオウ&ディケイドそろそろ冷静に語れそうな作品

2021/05/27 16:36:34

そろそろ冷静に語れそうな作品


2021/05/27 16:37:28

無理でしょ


2021/05/27 16:38:21

直近でもセイバー×ゴーストの出来が良かったから余計に駄目さ加減が際立ったよ


2021/05/27 16:39:24

配信媒体がクソ


2021/05/27 16:40:51

媒体だけでしたか?


2021/05/27 16:46:33

配信ならこんなもんでしょ…を楽々と下回る内容


2021/05/27 16:49:28

内容がうんこ
その後のスピンオフたちがまあまあまともなだけに


2021/05/27 17:00:14

七人のジオウは2話までなら普通に楽しめたし終わり方も嫌いじゃないけどスレ画の戦闘シーンの期待外れが凄かった


2021/05/27 17:02:20

テラサのゼンカイもTTFCのセイバーゴーストも面白かったからな…
どっちも本編撮影の合間だから時間無い中なのに


2021/05/27 17:04:42

ディケイドをぶん投げ雑展開の免罪符にすんな


2021/05/27 17:05:06

館はマジで掛け値なしのゴミ


2021/05/27 17:06:11

何を目指してこのタイミングで製作されたのか本当にわからない


2021/05/27 17:06:29

令和を巻き込まないで欲しかった


2021/05/27 17:06:48

ジオウ1話すらつまらなくて最後まで見れなかった


2021/05/27 17:07:21

特番が一番面白かった


2021/05/27 17:08:20

こうして並ぶと色々ひどいデザイン
ディケイドアーマーも手抜きだし


2021/05/27 17:09:41

切り貼りした予告は面白そうに見えるのが厄介
ユウスケ復活とディケイドチームがオーマジオウに立ち向かうシーンの実態があんなんだとは思わねえよ


2021/05/27 17:10:46

ディケイドはどうせディケイドだからどんだけ適当に作ってもいいと思ってる節がある


2021/05/27 17:11:13

ユウスケ呼んだならもやしと並べて変身させるだけでも喜ばれるだろうに変に捻る


2021/05/27 17:16:31

一番の戦犯はヤクザなんだろうか


2021/05/27 17:21:31

>21
一番がインテリヤクザでその次だと思うよ


2021/05/27 17:22:25

>21
もともと汚名を馳せてたヤクザだけど最後の最後でひっどいことになったもんだな


2021/05/27 17:18:09

あれで右のフィギュア誰が欲しがるんだよ


2021/05/27 17:19:45

ディケイド館ゲンムズゴーストセイバーと変な短編連続で作られすぎだろ


2021/05/27 17:21:49

ディケイド主役の作品は視聴者をガッカリさせなきゃダメってルールでもあんの?


2021/05/27 17:23:08

時間が無くて突貫工事で作るしかないから白倉はヤクザに仕事を振るわけだけどヤクザは期日内に仕上げられるだけで面白くできるわけじゃないから毎度こうなる


2021/05/27 17:24:56

下山なら二つの要素がザッピングした名作になってたんだろうな…って


2021/05/27 17:25:13

余裕をもって作品を作ればいいだけなのにアホだな東映って


2021/05/27 17:25:50

まずこれデスゲームか?ってところから始めないといけない


2021/05/27 17:26:47

ディケイドは海東が直前で出れなくなったから元のだとまだマシだったと思いたい
そう思うしかやってられん


2021/05/27 17:28:43

まあネオディケイドライバーの再販理由になったことだけは評価するが…


2021/05/27 17:31:39

なんで今更ディケイドとジオウの新作をカツカツスケジュールで作るんだ
急がなきゃいけない要素どこにあったんだ


2021/05/27 17:37:03

>37
役者のスケジュールが合わなかったとか?


2021/05/27 17:31:47

デスゲームは最初の被害者はともかくあとの被害者は変身すれば助けられたんじゃって思ってたから出来ない理由でもあるのかと思ったら3話であっさり変身してもっと早くしろよ!ってなった
変身の力持ってるのとデスゲーム物は相性悪いって!


2021/05/27 17:32:28

最近コンプリートフォームがカッコよく見え始めてきた
スレ画はただのごちゃごちゃしたゴミ


2021/05/27 17:37:52

ユウスケが黒幕なのはまあいろんな世界があるっていうディケイドの設定を使ったトリックだからいいとして問題はそのユウスケがそのあとあっさり死ぬのがね…
そこは悪役のままでいいから変身させてやってくれよ!ていうか館のラスボスユウスケでいいよ!


2021/05/27 17:38:26

製作の2か月くらい前にえ?ディケイド10周年なの?じゃあなんか作るわって思いついたんじゃないかレベル


2021/05/27 17:38:30

また1週間だ2週間だで新作2本の脚本書けって言われたんだろうな


2021/05/27 17:40:49

新しいケータッチ出そうぜ!とかだったのかな…


2021/05/27 17:40:50

漫画版クウガはクウガファンとしての俺は新鮮な展開が結構あって面白いと思ってるけど
アギトファンとしての俺からしたら舌打ちしたくなるレベルで糞だよ
まだギルスが餌食になってないだけマシだけどあの糞刑事がギルスになると思うと本当に嫌だ


2021/05/27 17:42:08

スレ画のディケイドって何倒した?


2021/05/27 17:42:54

>55
モブの初級インベス倒してなかったっけ


2021/05/27 17:45:44

ディケイドアンリミテッドみたいなのを使うのはとてもよかった
せめて食らわせてよ


2021/05/27 17:47:36

予算なさそうに見えたゲンムズは面白かったし予算云々じゃない


2021/05/27 17:49:07

>64
ゲンムズは割り切っていち戦闘シーンをメインテーマとキャラ立てに徹したのが功を奏したなって感じだった


2021/05/27 17:48:40

平成33年とか言って大騒ぎしてたから落差でのダメージがでかかった






sns
Adsense
Relate entry
New entry
話の内容はそこまでつまらないとは思わなかったけど、最終回の戦闘パートは流れは分かるとしても絵面が良くなかった。せめてディケイドは召喚して全力出してから負けて欲しかったし、敵もインベスだけでなく、名前アリのボスキャラ相手に無双して欲しかったし
デスゲームはディケイド活躍しないから作品を分けた意味もないし、いらなかったと思ってる。
[ 2021/05/28 13:15 ]
むしろ冷静になればなるほどやっぱヤバいよねってなる作品だろこれ
あくまでコラボっぽい後続と違ってジオウとディケイドは本編でも絡んでるのにこれってのもな
[ 2021/05/31 22:02 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR