2021/05/19 23:47:00
流星人間ゾーンスレ
2021/05/19 23:48:49
主題歌好き
2021/05/20 00:01:50
>2
三沢郷作曲の主題歌は間奏が素晴らしい
デビルマンや月光仮面など
2021/05/19 23:49:46
ゴジラ出てきたよね
2021/05/19 23:50:30
メンバがゴレンジャーみたいな感じだけど同じ色がいたりして気持ち悪かった
2021/05/19 23:50:56
>4
バンキッドと間違えてない?
2021/05/19 23:50:53
流星ミサイルマイトはガチ
2021/05/19 23:51:53
おまえどこかで…
2021/05/19 23:55:23
>7
デザインした人が一緒じゃなかったっけ?
2021/05/19 23:57:58
>11
良い意味で既視感があるというか
侵略兵器の趣を感じる
2021/05/19 23:53:04
ゴジラSPのペロ2の入ってるマシンの角がゾーンっぽいような気もする
2021/05/19 23:56:16
>9
ペロ2がゾーンになるんじゃないかって予想見た
2021/05/19 23:54:25
キングギドラの着ぐるみを処分すると言うことでムチャクチャな扱いしてて面白い
DVDが再販されたので是非見て欲しいと思うくらい好きな作品
2021/05/19 23:57:48
地球人と握手はちょっと…
2021/05/20 00:04:20
>15
握手はあとだ!
2021/05/19 23:57:52
闇鍋みたいという意味では面白い作品
2021/05/19 23:59:20
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2021/05/20 00:06:00
中の人アストラやレッドマンの人なんだな
2021/05/20 00:06:39
昔ファミ劇かなにかで見た記憶があるけど
戦力的にゾーンだよりかと思って見てたらお爺ちゃんが雷落して結構強かったの覚えてる
2021/05/20 00:15:42
三沢郷って渡辺宙明の2学年下で東大に入ったんだな(当時面識はなかったろうけど)
年上の渡辺宙明の方がまだ健在とは
2021/05/20 00:20:24
ガロガ~あくま~
韻を踏んでる!
2021/05/20 00:23:23
>27
あまり踏んでない
2021/05/20 00:22:10
ゴジラが出たってのは聞いてたけどキングギドラまで出たのか
2021/05/20 00:23:15
>29
ガイガンも出てるぞ
2021/05/20 00:23:40
川北紘一曰く操演が大変だったと
2021/05/20 00:23:50
昔深夜にやってたキングギドラ復活計画89を録画してもらってキングギドラの回だけ見たことある
2021/05/20 00:28:31
ゴジラが交戦した恐獣はワルギルガースパイラーガイガンザンドラジュラーカスタムジュラースパイダウロス二代目ガロボーグ二代目くらいだが
あのゴジラがどれも普通に苦戦してたあたり恐獣のレベルの高さが窺える
まぁガロガの予備知識があるゾーンファイターがいなくても恐獣ボコれるゴジラさんが規格外なんだが
2021/05/20 06:20:20
>35
モンアツゴジラの相手としてザンドラさんをパテでこねこねしてる
ミサイルマイトに無傷だったりするえらくタフな子
頭が丸ごとドリルという衝撃的ビジュアルのせいか恐獣では知名度高目な気がする
2021/05/20 06:24:51
>35
ゴジラってギドラ回だけゲスト的な感じで出てきたのかと思ってたら準レギュラー並みに出てたんだな…
ガイガンが出てたのは知らんかった
2021/05/20 00:30:13
ゾーンファイターとトリプルファイターをごっちゃに覚えてた
2021/05/20 00:34:21
trigger 次はこれアニメにしないかな
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7986.html流星人間ゾーンについてかたろう
Adsense
Relate entry
New entry