2021/04/04 12:56:12
キカイスレ
あの世界観がすきだったんで続きがみたかった
機械なのに氷属性というのもなんかいい
2021/04/04 13:29:19
氷属性なのはフリーズとかけてたのかなって
2021/04/04 14:24:30
単にザミーゴネタかもな
2021/04/06 14:16:20
>3
キカイダーネタもあったし一発だから好き放題やってる感あったよな
あれ好き
2021/04/04 14:26:42
本気で作ったら凄いハードな作品になりそうだな
2021/04/04 22:02:59
ゼロワンの世界をもう100年進めたらこうなりそう
2021/04/05 12:31:45
>5
そういやここで「キカイは実はゼロワンのバッドエンドの世界線」みたいな考察あったな。
2021/04/06 10:15:49
>12
キカイ編のシナリオが完成した頃に既にゼロワンのストーリーやテーマが既に固まっていて、尚且つ、キカイ編でそのIfの物語をやろうという意図に関して、スタッフの発言はあるの?
そうでないなら、考察じゃなくてただの妄想だろ
2021/04/04 22:12:05
先にキカイの時代見てたから
ゼロワンの世界がなおさらあの後上手く行くとは限らないと思っちゃう
2021/04/04 22:55:21
予算削減の末に怪人すら出せなくなった時代
2021/04/04 22:59:17
キカイ作ったのはイズ説。
2021/04/05 00:39:26
>8
それいいね❗
祈りを込めて作ったという意味でも
2021/04/04 23:09:56
人間擬態しか出なさそうな作品。
2021/04/05 17:43:57
アナザーキカイ見て
「木かいっ!!」ってツッコミを
してほしかった(笑)
2021/04/06 14:46:13
アナザーキカイが機械感ゼロなのは
ちょっとひねり過ぎで好きじゃない
2021/04/06 23:25:40
ところでもう2022年まで一年きったけど、この人は出られるのかな
2021/04/06 23:29:50
ミライダーって救世主ルートが消えたことで繋がらなくなったって、
結構残酷なオチになってるからな。
そのくせ、力の痕跡だけはウォッチとして残ってるんだけど、
正規のレジェンドライダーたちの様に世界が独立して存在してるような救済描写もないし。
スレ画は歴史が存在しない方が幸せな気もするけど。
2021/04/07 08:55:07
ジオウたちが歴史に関与した場合がテレビ版のような真面目なシノビで、
関わってない場合がライダータイム版のはっちゃけたシノビになるんじゃない?
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7806.html仮面ライダーキカイ続きがみたかった
Adsense
Relate entry
New entry
予算の都合ついてスーツある敵さん出たら第四波動みたいな大技とか、マクスウェル→ファインマンみたいなCGバッキバキに使うシーンの妄想も捗る