スカイライダーについてかたろう 特撮速報
 

スカイライダーについてかたろう

2021/03/31 22:37:24


スカイライダーのタイトル名が仮面ライダーっての知ったぞ今



2021/03/31 22:45:50

>1
ストロンガーから何年も経ってるからね


2021/03/31 22:38:06

ややこしいから帰ってきた仮面ライダーにすれば良かったのに


2021/03/31 23:07:03

>2
仮面ライダージャックとかどうだろう


2021/03/31 22:39:16

ワンツーライダーダラッダラージャンプ
スリフォーライダーダラッダラーキックー


2021/03/31 22:40:27


貴様!仮面ライダーで名乗るとは!


2021/03/31 22:41:17

かめんらいだー
かめんらいだーーーー


2021/03/31 22:41:38

アマゾンもストロンガーも番組名は普通に名前だったよな
何で?


2021/03/31 22:43:54

>9
本当はリセットするつもりだったんかね


2021/03/31 22:46:09

>10
リセットしようとしたら人気出なくて結局テコ入れで先輩ライダーに助けてもらうとかちょっと情けない話だな…


2021/03/31 22:45:20


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


2021/03/31 22:47:19

V3人気すぎる


2021/03/31 22:47:37

帰ってきた仮面ライダーにすればよかったのに


2021/03/31 22:50:04

原点回帰なのに2号いなかったのか


2021/03/31 23:03:19

>19
2号はトラブルから生まれた存在だからな
本来なら本郷猛だけでやってく予定だった


2021/03/31 22:50:24

スレ画のライダーキックは見せ方が悪すぎる


2021/03/31 22:53:53


>20
これか


2021/03/31 22:55:32

>28
ここはあれだけどキックがしっかり命中してるところ映せるようになったのは進歩だと思う


2021/03/31 22:51:29

エンディングが名曲


2021/03/31 22:51:53

作中はなんて呼ばれてたの?仮面ライダー?スカイライダー?


2021/03/31 22:53:39

>23
基本仮面ライダーで他のライダーが客演するときはスカイライダー


2021/03/31 22:52:01

主演は一番成功したな


2021/03/31 22:52:05

原点回帰とリセットは全然意味違うけど


2021/03/31 22:52:48

歌詞にはスカイライダーって入ってるよね


2021/03/31 23:02:09

>26
3番にやっと出てくる程度だからそれを推してはいないけどな


2021/03/31 22:57:32

前期カラーの方が渋くてかっこいい


2021/03/31 22:57:51

スーパー1「それなら俺は初代を超える意味で超1にするぜ!(その後しばらく空白期間)」


2021/03/31 22:58:07


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


2021/03/31 22:58:13

悔しさを主張して死ぬ怪人が多かった記憶


2021/03/31 23:00:26

いずれ来る食糧危機に備えて生かすべき人類を選別する
っていう結構ハッキリしたビジョンで動いてたけど段々その目的は有耶無耶になるネオショッカー


2021/03/31 23:02:38

私は仮面ライダーですのシーン好き


2021/03/31 23:04:34

黄金ジャガーは2回で退場するにはもったいないキャラだった



2021/03/31 23:06:27

飛行速度よりもスカイターボの速度が勝りその30倍以上の速度で走る事が出来る強化スカイライダー
飛行速度遅すぎではないか


2021/03/31 23:08:35

>49
飛行はオプションなんだろう
つーか途中から殆ど飛ばないし


2021/03/31 23:06:57

ボンゴの話で初めて芝居に熱が入ったと語る村上弘明


2021/03/31 23:10:58

空中投げは好きだぞ


2021/03/31 23:34:07

デアゴスティーニのももう暫くしたらスカイに入るな






sns
Adsense
Relate entry
New entry
スカイライダーの声(代役声優)阪口大助さん
に演じてほしいです。
[ 2021/04/10 20:46 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR