2021/03/21 20:07:54
ジャンパーソンスレ
2021/03/21 20:08:49
刑事ドラマ風のEDが好き
2021/03/21 20:09:27
ジャンピー
2021/03/21 20:09:48
中途半端に服着るとでてくる変質者感
2021/03/21 20:10:34
敵も味方も狂ってる
2021/03/21 20:18:53
>7
生みの親の女博士はなかなかマッドだよな
豊富な資金源も謎
2021/03/21 20:11:02
Janperson, Fight For Justice!
2021/03/21 20:12:43
凄いなあジャンパーソン
かっこいいなあジャンパーソン
2021/03/21 20:15:38
素顔が不細工
2021/03/21 20:16:51
特捜ロボジャンパーソう~♪(歌い方)
2021/03/21 23:17:01
>13
なんであんな鼻づまりみたいな歌い方だったんだろう
2021/03/21 23:23:04
>216
歌ってる人はこれがデビュー曲だったんだ
歌い方がまだ拙いのはしょうがないんだ
2021/03/21 20:18:02
黙々と敵を倒していく怖いロボみたいなイメージがあったけど最初だけだった
2021/03/21 20:18:25
超全集発売計画は頓挫したの?
2021/03/21 20:18:59
君の謎は僕たちの夢さ
2021/03/21 20:19:46
ジャンパーソンありがとー
戦いはー終わったー
2021/03/21 20:36:38
>19
初期は黙々と敵を倒してくのでちょっと冷徹な風にも見えるんだけど
実はクッソ可愛い夢見てましたってなって和んだ
2021/03/21 20:43:23
>45
最終回でほぼ実現させてるの好き
2021/03/21 20:20:08
ロボットだって生きてるのよ
2021/03/21 20:20:47
ダークジェイカーは子供心にイカすと思っていた
紫色のヒーローマシンって貴重だよね
2021/03/21 20:20:49
ナレーターのボンバー森尾って名前はやたらと印象に残ってる
2021/03/21 20:23:11
アイスマンの回だったかJPの声の小峰さん普通に顔出しで出てた記憶
2021/03/21 20:23:18
SSNのネーミング好き
2021/03/21 20:23:49
ビルゴルディの二重人格みたいなキャラはちょっと弄るだけで今のライダーや戦隊に出しても通用しそう
今はアレくらい極端なキャラ付け多いし
2021/03/21 20:25:52
>25
ビルゴルディの時点で子供のような無邪気さは捨てたはず
2021/03/21 20:24:13
教えてくれ
2021/03/21 20:25:38
新堀さんや次郎さんが相手でも負けないぜ
2021/03/21 20:26:39
ジャンパーソンもさることながらガンギブソンやビルゴルディも名前の響きが良い
2021/03/21 20:27:42
仮面ライダーZX
チェンジグリフォン
マリバロン
2021/03/21 21:00:51
>30
ベン藤波はサイドックの所長だったな
2021/03/21 20:28:48
去年中古でダークジェイカー買ったな
当時持ってたのがプラデラのジャンパーソン乗せられるやつだったからそっちも手に入ったのは嬉しかった
2021/03/21 20:28:59
この形態の意味はよくわからんかったなあ
2021/03/21 20:30:54
>34
ロボット刑事Kオマージュなのかもな
2021/03/21 20:52:34
>36
フェイスガード付けてない時の顔って
ハンチング帽被ったロボット刑事Kのオマージュだよ
2021/03/21 20:30:54
>34
これないとジャンパーを損しないから…
2021/03/21 20:54:47
>34
ヒーローショーのバイトしてたけど
この格好で殺陣をやると楽
めんどくさいから結局プロテクター付けるんだけど
2021/03/21 20:35:30
速すぎて見えなかったみたいだなもう一度見せてやる
2021/03/21 20:37:10
タイトルが特捜ロボだけどプロジェクトが破棄されて捨てられたのをコッソリ回収して勝手に活動させてるから捜査権とかは無いアウトロー系のヒーローだよね
2021/03/21 20:39:10
>46
初期の方で子供たちに向かって敬礼するシーンあって
実はジバンみたく警察ロボなんじゃって思ってたな
2021/03/21 20:38:09
最終回戦いが終わった後に子供たちに囲まれて平和を満喫するって夢がかなったんだよな
2021/03/21 20:38:26
これぞ90年代の特撮ドラマって感じ
2021/03/21 20:40:14
ビーファイター最終回でもミサイル撃って異次元脱出の活路開くやつ
2021/03/21 20:40:25
ビーファイターの最終回の復興支援とかジャンパーソンの夢そのものだよねあれ
2021/03/21 20:49:04
変身なんぞしなくても販促は出来るのだ
2021/03/21 20:51:03
命短し美少年!
良い話なんすよ
2021/03/21 20:51:56
>65
俳優チョイス以外はすごいJPらしい話なんだよね
2021/03/21 20:53:27
>65
熱闘ど根性ロボ!とか 史上初倒せぬ敵!とか
凄くイイ話なのに妙にテンション高いタイトルつけちゃう傾向あるよねこの作品って…
2021/03/21 20:51:18
前にフリマでビルゴルディのDX超合金売ってる人がいて箱の中身を見たらパーツが足りなかったので買わなかった
今思い返せば買えば良かったな
2021/03/21 20:55:18
一番好きな回は見た英雄ニューヒーローの顔!!かなあ
遠藤憲一が好きってだけじゃ済まない魅力がある
2021/03/21 20:56:08
個人的にはあらゆる特撮ドラマシリーズの中でも
ベスト3に入るくらいには面白かった
マジ傑作
ここめんどくさいキモ特オタポイント