もしかして新マンみたくマン兄さん本人と見せかけた別人なのかシンマン 特撮速報
 

もしかして新マンみたくマン兄さん本人と見せかけた別人なのかシンマン

2021/03/22 00:50:29


もしかして新マンみたくマン兄さん本人と見せかけた別人なのかシンマン



2021/03/22 00:54:20

そもそも世界観が違うんじゃないかな…


2021/03/22 01:12:23

>2
ウルトラマンとウルトラセブンも最初はそうだったけどいつのまにか兄弟にされたし…


2021/03/22 00:55:13

やっぱカラータイマーは必要だったんじゃねえかなあ…


2021/03/22 00:56:43

>3
庵野君もそう思ってるけど今回はあくまで成田先生リスペクトなので…


2021/03/22 00:55:49

今の円谷ウルトラ世界とは関係ない人になると思うよ


2021/03/22 00:58:58

>4
円谷的にはレベル3のどれかって扱いになるんでないの


2021/03/22 01:03:43

>9
なんか世界観の設定あるんです?


2021/03/22 00:58:20

最終戦で胸から生えてくるカラータイマー


2021/03/22 00:58:37

アントラーの時の巨人もカラータイマー付いてたしな


2021/03/22 01:00:01




>8
エア視聴すぎる…


2021/03/22 01:00:52

円谷ウルトラ世界というと怪獣娘だろうが怪獣酒場だろうがウルトラニャンだろうが全部内包してるから
その内の一つとして公式世界観に組み込まれるんじゃないかと思う


2021/03/22 01:06:07

>11
そろそろグラフィティとキッズにも陽の目を見せてあげて欲しい


2021/03/22 01:09:32

>23
多分
のグラフィティのほう


2021/03/22 01:12:11

>30
カンパニーかもしれないだろ!


2021/03/22 01:01:56

そんなうろ覚えの貴方為にTSUBURAYA IMAGINATION!月額550円で大半ののウルトラ作品を見放題!


2021/03/22 01:03:05

>12
初月無料とか無いのはなかなか商売下手な奴め!と思ってる
とりあえず作品見たくなったらその月だけ入るけど!


2021/03/22 01:04:44

>14
Z関係追ってるならスタンダードは現状お値段以上だと思う


2021/03/22 01:10:18

>14
初月無料や2ヶ月無料は円谷メンバーシップクラブや円谷ギャラクシーからの移行特典ゆえ…


2021/03/22 01:02:10

俺もノアの神の像には付いてるもんだと思ってたわ
無かったのか…


2021/03/22 01:03:26

美とかなんとかの化身にカラータイマーは不要だからな…


2021/03/22 01:04:55

>15
真実と正義と美の化身です!!!
真実と正義と美の化身の名をお忘れなく!!!!


2021/03/22 01:04:08

ぶっちゃけそんなにマルチバースに拘らなくても…とは思う最近の円谷戦略
もちろん商売として美味しいんだろうけど


2021/03/22 01:04:27

実はシン・ウルトラマンがノアの神ってオチ


2021/03/22 01:13:27

>36
ロクな目にあわない方って言ったらグラフティの方だし…


2021/03/22 01:06:17

さよなら全てのウルトラマン


2021/03/22 01:07:21

>24
最後の勇者…


2021/03/22 01:08:00

初代仮面ライダーと仮面ライダー THE FIRSTや
ガンダムとガンダム THE ORIGINみたいなもんだろう


2021/03/22 01:08:36

SDぽいやつでウルトラマンが働いてるやつなんだっけな
だいたいロクな目にあわない


2021/03/22 01:09:04

>27
ウルトラマングラフティ


2021/03/22 01:08:46

いわゆる円谷作品の多次元宇宙マルチバースの外側の存在だと思うわ
だって制作の主体東宝だから後々円谷単独判断で好きにできないでしょこの作品
ウルトラQザ・ムービーと一緒


2021/03/22 01:10:21

>28
ウルトラ関連でもザ・ムービーや超人刑事シュワッチやシュシュトリアンやコメットさんのウルトラマン登場回とかは入らないからな


2021/03/22 01:10:13

おっと私の自慢の後輩発見伝でございますよ~


2021/03/22 01:10:45

ダメだカラータイマーをつけなさい


2021/03/22 01:11:42

レベル3とかレベル4とかはアベユーイチ監督がコメンタリでいわゆる普遍的なマルチバース理論の例として述べたのが独り歩きしてるだけで円谷公式じゃないからね…


2021/03/22 01:13:03

要はこれ東宝とカラーに名義貸してのリブートだし円谷の共通世界観には組み込めないでしょ


2021/03/22 01:13:22

じゃあやっぱゼット君の後輩なのか


2021/03/22 01:13:44

普通にゼロが世界越えてやってきたらそれはそれで面白いなと思う


2021/03/22 01:14:09

>41
それは幾らなんでも台無しだろう


2021/03/22 01:14:11

むしろゴジラと戦い始めるかもしれない…


2021/03/22 01:16:53

>43
東宝噛んでるのと初代ウルトラマンの時に金城哲夫の科学特捜隊設立の裏設定に
初代ゴジラに関する言及あったりするからそういう所を引っ張ってくる可能性は無くはないんだよな…
もちろんそういうことすると後々権利的にかなり複雑な作品になるけど


2021/03/22 01:14:43

カラータイマー付いてた方がデザイン引き締まるな…


2021/03/22 01:14:50

世界超えて来るとしても帰マンな気がする
まぁそんな訳わからん事やらないとは思うが


2021/03/22 01:15:36

シン・ジラースはちょっとだけ期待してるけど実際にやられたら吹きそう


2021/03/22 01:20:52

>49
シンゴジラにエリマキ付いてたらマジで笑うかも知れない


2021/03/22 01:22:55

>59
東宝からCG借りました


2021/03/22 01:23:36

>64
東宝だよ!






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR