田口清隆監督が本気でソフビ特撮してみたいいよね… 特撮速報
 

田口清隆監督が本気でソフビ特撮してみたいいよね…


2021/03/20 09:32:28

『ウルトラマンZ』の 田口清隆監督が本気でソフビ特撮してみた!!【ウルトラマンシリーズ】

https://youtu.be/fpoEC5_iw7s




2021/03/20 09:46:00

ソフビには無限の可能性がある。
アーツが買えなくて悔しがってるみんな!ソフビでブンドドしよう!

来週はいよいよクイーンモネラですな。
お願いだから、なるべく大きいサイズであってくれよ!!


2021/03/20 09:55:59

ちゃんと映像作ってる人がやるとソフビでもそれなりに見れるもの作れるんだね
ちょっと感動した


2021/03/20 10:09:04

何年か前にゾイドでも撮ってたからね田口監督


2021/03/20 10:13:37

あえて欲を言えばゼスティウムアッパーで締めが見たかった・・・


2021/03/20 10:29:21

デスフェイサーの名前テロップが出るのもゼット本編っぽくて凝ってたね
指は普通に映ってるけど、その辺はご愛嬌ってことか


2021/03/20 10:58:21

エックスの時も、自分のお子さんとその友達で特撮してみるって動画あったよね

子どもたちに撮影する楽しさ、完成した喜びが伝わって、未来の田口監督になって欲しいね


2021/03/20 11:22:30

>10
あの動画の再生数
いつの間にか700万再生近く伸びてんだよな


2021/03/20 11:09:14

音がしっかりしてると絵がチープでもわりと見れるものになるんだよな。


2021/03/20 11:38:34

ソフビのブンドドにすら劣るギンガって…


2021/03/20 16:41:10

「音がしっかりしてると」はアオイホノオで言及されてたな


2021/03/20 18:49:44

>16
課題制作でオリジナルのBGMやSEを使っているのに驚くくだりだよね


2021/03/20 19:55:51

>17
昭和シリーズのSEを使ったのに駄作だったギンガの悪口はやめろぉ!


2021/03/20 19:44:17

アクションフィギュアなしでここまで躍動感出せるのは凄いな


2021/03/20 20:10:07

こういった、アーツやソフビを使った本気のブンドド動画って他にないかな。
なんか興味出てきた。


2021/03/20 20:38:07


2021/03/22 20:30:56

>24

この人の昔のACTを使ってた静止画の頃の方が良かったな
キャラをフルフル動かし過ぎて違和感しか感じない


2021/03/20 23:08:35

>20
https://youtu.be/sze4o4tX5UI
海外のファンだけど、初期からの技術の進歩も合わせて面白い






2021/03/20 20:12:47

デスフェイサー相手ならダイナ関連のガンマフューチャーの
方が良かったんじゃって思ったけど
デスフェイサー戦のリターンマッチを意識して
同じパワータイプのガンマフューチャーをチョイスしたんかな?


2021/03/20 20:24:41

ウルトラファイト的なノリを考慮して赤い奴チョイスしたんじゃないかなw


2021/03/20 20:26:34

ウルトラファイト的なノリを考慮して赤い奴チョイスしたんじゃないかなw
後、ガンマフューチャーはエフェクトありきの形態だから、
こういうブンドド系には向いてない。


2021/03/20 20:40:08

てか最近の田口監督Twitterとかでもなんか忙しそうで心配だわw
セブンガーファイトとかこの動画あと新作TVシリーズもインタビューとかみるとメインなのかなってくらい匂わせてるし今年は今まででトップクラスに多忙なんじゃない






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR