2021/03/18 23:02:47
全編面白いけどドライブと鎧武が合流してからの雰囲気が特に好きなんだ
2021/03/18 23:04:37
エンディングでうるっと来るやつ
2021/03/18 23:05:24
機械は果汁に弱いからな!
2021/03/18 23:06:18
あー…神さま…シートベルト
2021/03/18 23:06:44
神のIQが急激に下がりすぎる…
でも神っていろいろと背負い込む前はこういう奴だったな
2021/03/18 23:07:32
自分が生前?遺してきた気掛かりが一気に解決するからな…
そりゃはしゃぐ
2021/03/18 23:08:38
>6
進ニーサンもこういうのはしっかりノッてくれるタイプだしな
2021/03/18 23:09:04
車に乗れないWライダー
2021/03/18 23:09:41
合流するまで双方そこそこOQ高かったのに合流してから急にIQ下がる…
2021/03/18 23:10:18
>9
頭平成かよ
2021/03/18 23:10:35
根っこの部分は変わってないんだなって安心するよね…
2021/03/18 23:10:45
急にオーバークォーツァーするな
2021/03/18 23:11:08
醜くないか?
2021/03/18 23:11:38
この映画のおかげでそれ以降紘汰さんがはっちゃけてもまああの紘汰さんだしなって納得できるようになったよ
2021/03/18 23:11:58
いいチームだな!
2021/03/18 23:12:50
>15
少し泣く
2021/03/18 23:15:56
>15
散々すれ違って一度も肩を並べる事のなかった連中が肩を並べた時によく事情を知らない進兄さんが見た時のコメントがそれなのが少し泣く
2021/03/18 23:12:18
完全な強者を復元…あっ
2021/03/18 23:15:21
>16
年1で復活してる気がする…
2021/03/18 23:17:29
>23
2014年→フルスロットル
2015年→OVバロン
2016年→レジェンド魂
2017年→ゴライダー
2018年→ジオウ本編
で実際に毎年甦ってる時期があった
2021/03/18 23:12:56
静かに膝から崩れ落ちるメカ強者いいよね…
2021/03/18 23:33:42
>18
反逆したところよりここが本当に強者の完全再現したんだな…ってしみじみした
2021/03/18 23:13:29
鎧武パートの実質主人公だった主任いいよね…
2021/03/18 23:14:04
でも本編であれだけ利己的な人間に振り回された主任が「個性とはエラーではない、可能性だ!」って啖呵を切る辺りはOQのソウゴくんの「勝手にまとめるなよ!」に近い熱さがあると思うの
2021/03/18 23:15:08
(長時間待って一瞬で撮影が終わるこばゆた)
2021/03/18 23:15:21
ハート様たちが協力してくれる流れもわりと自然で好き
2021/03/18 23:15:46
(頭悪い惑星カズラバ)
2021/03/18 23:20:01
>24
創界山だこれ…
2021/03/18 23:17:06
映画のたびにベルトさんに危機が迫ってる気がする
2021/03/18 23:18:29
だいたいの復活で解釈違いということもなく完璧な強者をお出しされるから困る
2021/03/18 23:19:38
ライダー図鑑で復活した奴らは叛逆できないようにプロテクトされてるって設定が公開された上でムカつく軟弱な考えだからって理由で破壊した強者
2021/03/18 23:20:33
>30
すげえな…
2021/03/18 23:19:59
ライダー映画の中でもトップクラスに面白いやつ
2021/03/18 23:45:00
>31
よく出来てて良い映画なのに興収が低いのが悲しい
おのれ妖怪ウォッチ…
2021/03/18 23:21:19
どうしてよりによって強者を完全に再現したんです?
2021/03/18 23:24:18
>34
あの時点の鎧武世界で人類滅亡に限りなく王手をかけた男だったから…
2021/03/18 23:23:09
プロテクトはした
強者の我がメガヘクスの技術力を上回っただけだ
2021/03/18 23:24:18
普通に生活してたらあのシートベルトは締めれねえって
2021/03/18 23:24:45
車に乗ってワチャワチャしてるだけなんだけど春映画でも特に好きなCG戦闘
2021/03/18 23:25:59
>39
冬映画だよぉ!!
2021/03/18 23:26:22
春映画じゃないよ!
2021/03/18 23:26:29
他のライダーが使っても特別強い感じではない極の武器
2021/03/18 23:27:16
期待してなかった綾部のルパンも似合ってて好き
2021/03/18 23:28:05
全員揃って戦うぞ!って真っ当に熱い展開やってたのに
トライドロンに乗ろうとするとこからIQ下がりすぎる…
2021/03/18 23:28:17
強者復活した瞬間に劇場にいた人全員が察したのを肌で感じた
2021/03/18 23:28:37
この映画のおかげで龍玄が格好いいと思えた
2021/03/18 23:29:07
メガヘクスはちゃんと強い敵なんだけど強者とちゃんと硬いはずのコアのせいであんまりそんなことは言われない
2021/03/18 23:29:58
>47
神紘汰を一度完封してる時点でかなり強いと思うよ…それはそれとして蛮野がいなかったら地球詰んでただけで
2021/03/18 23:30:19
強者復活させよう!は戦績だけ見るとわかる
所詮ロボ判断だから数字しか見ないのでそのまま反逆される
2021/03/18 23:32:01
逆に紘汰さんもボス単独撃破してんのよね
2021/03/18 23:33:55
ロックシードにバックアップを残しておいて復活!は本当に人間やめてる感じがすごい
2021/03/18 23:34:43
これが良すぎたお陰で翌年の冬が酷く見えた
2021/03/18 23:37:04
>55
なにと比較しなくても酷いだろあれは!
2021/03/18 23:38:16
比較は割と失礼だ!!
2021/03/18 23:39:40
冬映画はわりと打点高い印象植え付けられてたからジェネシスは本当に罠だった
2021/03/18 23:40:36
でもジェネシスは上映前から割とダメな雰囲気出てたし…
2021/03/18 23:43:05
私ベルトさんが復活して再変身するシーン好き!
2021/03/18 23:44:04
>69
あの…スタインベルト式のベルトにはリムーブに莫大な電力が必要って…
2021/03/18 23:43:56
これとMEGAMAXは大好き
って思ってたら本当にトライドロンの勢いだけで倒した映画
あと鉱太が神モードと人間モードを自在に使い分けられる事がわかって納得した映画