初心者にオススメ出来る仮面ライダーといえば? 特撮速報
 

初心者にオススメ出来る仮面ライダーといえば?

2021/03/17 19:53:14

初心者にオススメ出来る仮面ライダースレ
とりあえず電王とオーズ推す


2021/03/17 19:54:36

W・OOOの二つ
鉄板だと思う


2021/03/17 21:59:29

>2
アマプラで無料だったのもあって実際そこから入ったな俺
両方とも凄い面白かった


2021/03/17 19:54:59

クウガ、Wかな


2021/03/17 19:55:23

龍騎


2021/03/17 19:55:40

逆に推しにくいのはジオウとかキバあたりか


2021/03/17 19:57:36

クウガ


2021/03/17 19:58:41

電王かなぁ


2021/03/17 19:58:49

アギト


2021/03/17 19:59:03

大丈夫?主人公にドン引きしない?


2021/03/17 19:59:29

キバは観ながら「時間軸とか小学生でも理解してるんかな…」と心配になった
でもマント翻る様がかっこよくて一番好き


2021/03/17 20:01:05

>10
小学生の時なんて雰囲気だけで見てるから大丈夫


2021/03/17 20:04:59

>10
リアルタイムで小学生だったけどエンペラーフォームかっこよかった
昼ドラ部分は殆ど分からなかったが


2021/03/17 20:00:06

数年前にオーズ見てライダー沼ハマったぞ俺
未だにオーズが一番好きだ


2021/03/17 20:01:10

フォーゼ
凄い王道熱血物
グレンラガン好きな人はハマる
オーズの後はゴーストの予定だったけど震災の後だから良くないってフォーゼになったってホント?


2021/03/17 20:28:28

>15
グレンラガンも結構前だしなあ
今のアニメ好きな人にはキルラキルやプロメアみたいな奴と紹介すれば受け良さそうかも


2021/03/17 20:01:53

ドライブは?


2021/03/17 20:14:32

>16
ドライブはヒロインの方に目がいっちゃうから…


2021/03/17 20:02:09

初心者に推すならオーズよりWかな
作品としてはオーズが最高に大好きだけど


2021/03/17 20:04:07

Wと電王かな


2021/03/17 20:06:41

オーズ好きおおいね
かく言う俺もオーズ好きなんだけどね


2021/03/17 20:08:56

クウガは初心者にオススメするのに向いてるのかってなるとどうだろね


2021/03/17 20:12:49

>22
中級者向け…
とまでは言わないけど確かに今から見ることを考えたら1作か2作見て慣れさせたいところではある


2021/03/17 22:36:15

>27
本編で映画関連の話が腐るほどあった記憶
流石に飽きたわ


2021/03/17 20:09:23

カブト
の序盤


2021/03/17 20:10:42

オーズはぶっちゃけ中盤だれたけど終盤で見たい事全部やってくれたのが好き
リアルメダル争奪戦も盛り上がったしOCCフィギュアの出来もよくて玩具も最高だった


2021/03/17 20:10:46

クウガは個人的には好きだけど
今から見始める人には流石にCGが古いんじゃないかなぁ…


2021/03/17 20:11:43

クウガはおすすめしない
寧ろ最後に見た方がいい


2021/03/17 20:13:11

クウガとフォーゼかな
仮面ライダーちゃんと見た事ない人にオススメしたい
対極だけど


2021/03/17 20:14:08

クウガは良くも悪くも異端すぎて他もこんな感じなの?って聞かれるとすごい困るやつだから…


2021/03/17 20:14:14

オーズのOP好き


2021/03/17 20:14:22

自分も推すならクウガ・電王・W・オーズあたりかな


2021/03/17 20:14:43

漫画版クウガ


2021/03/17 20:16:03

OP聞かせて選ばせとけばいいと思うの


2021/03/17 20:16:42

キバも割と初心者向けだと思う


2021/03/17 20:17:27

ダブルオーズと飛んでエグゼイドも良いと思う


2021/03/17 20:17:54

クウガはおk共時代以来特撮から離れた自分が初め見た作品だったけど
昔のヒーロー物のイメージと全然違ったから結構入りやすかったな


2021/03/17 20:20:33

>38
割りとガチな刑事ドラマ風味やってる回もあったりするから…


2021/03/17 20:18:06

今配信やってる鎧武とアギト


2021/03/17 20:18:09

スタンダードなの勧めるならアギトかWかな

クウガはハマり方によっては他のライダー見れなさそうだし


2021/03/17 20:21:09

ゴーストも明るくて初心者に向いてるな


2021/03/17 20:22:50

>45
雰囲気とキャラが明朗だし主人公の爽やかさが何より見やすいと思う
派生作と設定が意外と複雑だけどハマった熱意でカバー余裕か?


2021/03/17 20:21:48

結局普通に出来が良い作品ばっか挙がってるような…


2021/03/17 20:22:45

仮面ライダーのバトルがみたいのに…ってなる人も多いと思うクウガ


2021/03/17 20:31:15

>51
その辺は複数人のライダー存在やライダーバトルそのものをを知ってる人の意見な気もするな
先入観の無い初心者なら大丈夫じゃなかな
ライダーバトルの事を聞いて興味を持った人は別だろうけど


2021/03/17 20:23:26

剣も初心者向けだね


2021/03/17 20:23:59

>53
序盤のカオスさで引く人出ない…?


2021/03/17 20:25:12

>56
それも含めて仮面ライダーや


2021/03/17 20:24:34

ドラマ性求めるなら龍騎かビルドかな


2021/03/17 20:26:08

それまで平成ライダー見てなかったけどたまたまテレビ付けたら第一話放送だったので取り敢えず見てたら引き込まれたのがファイズだったけど初心者向けではないよな


2021/03/17 20:28:56

シンゴジラみたいなプチリアリティー求める人ならクウガ勧めるけどそれ意外はうけつけなさそう


2021/03/17 20:31:46

響鬼は中々あがらんなあ仕方ない部分も心当たりありすぎて困るが


2021/03/17 20:32:00

オーズドライブビルド


2021/03/17 20:32:30

つまり全部初心者向けなんだよ


2021/03/17 20:34:05

>79
ぶっちゃけ初心者さんが興味持ったのを見れば良いだけな話ではある


2021/03/17 20:40:52

放送順に見せるのが一番だよ


2021/03/17 20:42:25

>87
メタ的な流れもわかるしな


2021/03/17 20:41:08

それ言ったら話終わっちゃう






sns
Adsense
Relate entry
New entry
電王は初心者向けに見せかけた上級者向けだと思う
分岐点の鍵とかの複雑で難解な設定を理解するのに結構時間がかかりそう
[ 2021/03/19 05:53 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR