2021/03/11 15:36:30
好きな特撮ガジェット
2021/03/11 15:36:52
シーカーとスピーカー着装するのいいよね
2021/03/11 15:37:38
後藤さん…
2021/03/11 15:39:10
やっぱりゼロワンとデモリッションのコンビが好きだけどセブンがデモリッション付けたのも好き
2021/03/11 15:39:50
グラインダーも好き
2021/03/11 15:39:53
ケータイは投げるものではな~い!!
2021/03/11 15:52:18
終盤の展開で心折られた
2021/03/11 15:57:18
>8
フォンブレイバー全滅エンドは人の心が無さすぎる…
サードの最後のシーンは不覚にも笑ってしまった
2021/03/11 15:59:48
三池崇史が10年立ったら続編やると窪田正孝と約束してて
次は俺が死ぬんですか!?という話をしたんだと
言ってたけど実現してももう大御所俳優だから出てくれるのか
2021/03/11 16:51:08
>10
無理だな
2021/03/11 16:01:09
ロクは生存してる?
2021/03/11 16:04:20
そうかもう10年は経ったのか
三池監督いまガールズ戦士シリーズやっとるな…
2021/03/11 16:08:20
ほんとに作ったフォンブレイバーは厚みがすごかったことは覚えてる
家にまだ食玩のプラモがある
2021/03/11 16:08:51
桐原の家族を殺した殺人鬼がネット掲示板で英雄になってて
桐原の家族が殺されたのも延々とネットのネタにされてる話
きつかったけどアレってテレ東でも大問題になってお蔵入り
寸前だったらしいな
2021/03/11 16:10:24
あの回は桐原のフットスタンプが打点高すぎて殺意にドン引きする
2021/03/11 16:25:07
OPのサビ前いいよね…
2021/03/11 16:25:31
食玩のはやたら分厚い分ロボとしての体型バランスはいいんだよな
2021/03/11 16:30:53
今のAIのニュースを見てるとまず並行分散リンクのこと思い出す
2021/03/11 16:53:44
>18
あんな気持ち悪いウニョウニョにはならんだろう…
2021/03/11 16:37:55
スレ画のミニプラ結構売れたんだってな
2021/03/11 16:50:15
どうしてもゼロワンが欲しかったんだけど探しても探してもなかったからネットで予約した
サービス終了したのを機にスマホデビューしたなぁ
2021/03/11 16:57:20
窪田くんがここまで売れっ子になろうとは
2021/03/11 16:59:00
スマホの人はお前は圏外だ言われるらしいな
2021/03/11 17:01:27
続編にはスマホの後輩が現れちゃうんだ…
2021/03/11 17:04:49
窪田くんこの頃からめっちゃいい演技してたもんなあ
2021/03/11 17:07:15
スマホはこういうガジェット感は無いからやっぱケータイだからこそな気がするわスレ画
2021/03/11 17:08:11
おもちゃ売れたから
しばらく玩具オリジナルシリーズとかもやってたよな
2021/03/11 17:11:28
温泉回だけなんか毛色が違って困惑した記憶がある…
2021/03/11 17:11:43
BOXのケータと監督の対談は買ってでも観てほしい
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7694.htmlケータイ捜査官7いいよね…
Adsense
Relate entry
New entry