2021/03/10 17:41:14
2021/03/10 17:45:17
割とガッツリバトルあるんだな
2021/03/10 17:45:59
まるで主役ロボみたいだなジェットジャガー…
2021/03/10 17:49:26
>3
あのなりでめっちゃ派手に動きまくってて嬉しかったし期待しちゃうし
ちゃんと怪獣映画(TVアニメ)やるんだって安心した
2021/03/10 17:52:29
やっぱ段々パーツ増えて行くんだなジェットジャガー
2021/03/10 17:52:42
なんだこの綺麗なヘドラは
2021/03/10 17:55:00
ドゴラかも知れない
2021/03/10 17:57:50
クモンガもいる…
2021/03/10 17:58:15
ゴジラかっけえな…
2021/03/10 18:00:59
ゴジラVS怪獣もあるし結構良さそうだ
2021/03/10 18:01:39
ヘドラ…ヘドラ!?
2021/03/10 18:02:18
ジェットジャガーのほうが気になるんですけど!?
2021/03/10 18:03:58
こんなのジェットジャガー主役のロボアニメじゃん!!
2021/03/10 18:07:16
>13
ダイナゼノンと合わせてロボ対怪獣アニメ二本立てって冗談めかして言ってたけど
本当にジェットジャガーが人類側のメインっぽくてすごいうれしい!
2021/03/10 18:05:32
最近じゃなかなか出番がなかった怪獣たちが久々に復活しそうで
PVから怪獣パート多めの長尺版FWみたいなのを期待してしまう
2021/03/10 18:06:45
もうちょっと概念的な話かとおもったが
がっつり怪獣映画だこれ
2021/03/10 18:07:13
怪獣惑星の小説思い出した
2021/03/10 18:07:32
令和最新版へドラ
2021/03/10 18:09:18
>19
なんか全体的に小ぎれいというかスライムっぽいね
このまま不定形怪獣としてリメイクされるのか元のヘドロ怪獣に進化するのか…
2021/03/10 18:07:57
2020年代はジェットジャガーとセブンガーが人気だぞって90年ころの宇宙船に投稿したい
2021/03/10 18:14:09
>20
ネタ的な意味じゃなくてガチで人気だしグリッドマンもシリーズものとして復活してるしエヴァは完結して庵野がウルトラマン作るしハリウッドではゴジラ対キングコングのリメイクもやる
2021/03/10 18:15:14
>32
寝言は寝て言えって言われそう
2021/03/10 18:18:47
>33
99年あたりに言ったら
ここと
この辺で完全に狂人扱いされそう
2021/03/10 18:08:03
どんどん強くなってって最終的にAI搭載型になって良心回路によって正義に目覚め巨大化し人類を滅亡しようとするゴジラと熱い握手を交わして世界平和って感じだな
完全に読めたわ
2021/03/10 18:08:30
行け!ジェットジャガー!!で目が光るのいいね
2021/03/10 18:08:59
劇場アニメ版にあった人間讃歌や哲学的問いは殆ど捨ててエンタメだけに特化してるみたいでそこだけはホント不安だ
2021/03/10 18:10:16
>23
安心ポイント来たな…
2021/03/10 18:45:52
>26
劇場版もまあ褒める所ないわけじゃないんだけどメカゴジラ詐欺だけは絶対に許さないよ
話のオチとかキャラの扱いとかは好みあるからまあ許すけどメカゴジラ詐欺だけは末代まで許さないよ
2021/03/10 18:11:23
>23
虚淵の三部作のこと言ってる?だとしたらそれとSPは同じアニメ媒体ってだけで作品的には何のつながりもないと思うが
2021/03/10 18:13:13
>23
小難しいこと考えたいなら哲学書でも読んどけばいいぜー!
2021/03/10 18:10:01
前のPVにダガーラみたいなのもいたし何が起きるかわからねえ…楽しい…
2021/03/10 18:10:37
>25
って言うかゴジラに噛み付いてるのそいつじゃない?
2021/03/10 18:27:47
>27
令和になってゴジラvsダガーラ見れるの凄いな…
2021/03/10 18:11:47
男主人公が銀さんに見えるカットがチラホラ有るのが困る
2021/03/10 18:13:51
公害怪獣だからこれが令和時代の公害ってことなんだろうか
見た目はきれいだけど中身はえげつないんじゃないか…
2021/03/10 18:17:44
>31
トリチウム水…
2021/03/10 18:15:47
人間がどろどろに溶けて無惨に死ぬやつか
2021/03/10 18:15:51
脚本、円城塔なんだ…
2021/03/10 18:16:42
今のゴジラ関連の流れって大本は対ヘドラの監督の功績なんだよな…
2021/03/10 18:19:33
ゴチャゴチャ理屈こねるゴジラはもういいから破壊とバトルがみてえんだ
2021/03/10 18:19:59
ガメラは!?
2021/03/10 18:21:54
>40
何年かあとに新作一本あるから安心して
2021/03/10 18:26:04
PV後半のジェットジャガー大活躍シーンは傷のつき方とか見るに同じエピソードっぽいから思っているほど全話ぶっ続けで暴れるわけではないかもしれんな
2021/03/10 18:29:14
>51
大暴れしてぶっ壊れて
改修されてまた暴れて壊れて
を繰り返した結果最終的にオリジナルに近いデザインになったらいいなぁ
2021/03/10 18:27:18
あれヘドラ?
ドゴラじゃなく?
2021/03/10 18:29:53
>53
各怪獣が
ヘドラ+ドゴラ
ガバラ+バラゴン
マンダ+エビラ
クモンガ+メガロ
みたいな感じで過去作怪獣の要素が融合してるんじゃないかって言われてるしそう見える