2021/03/08 00:00:34
2021/03/08 00:02:44
物理的にスイッチを押すタイプだとあっという間に解析されない?
2021/03/08 00:06:24
もうされてる
2021/03/08 00:07:21
コレクション要素側を安くするなら本体に全部入れるしかないからなー
2021/03/08 00:08:08
物理ピン解析はずいぶん前にあきらめてる節がある
2021/03/08 00:23:21
>5
ぶっちゃけバレたところでなんだって話でもあるしな…
2021/03/08 00:24:52
>7
最悪使われずに終わることもあるっちゃあるしね
2021/03/08 00:19:56
入れても使わない音声も増えてきたしな
2021/03/08 00:26:07
ピン配列系でも無音声入れて小物側から鳴らすとか出来なくはないから問題なかろう
デザインに入れてて表裏で変わるのがすごい
2021/03/08 00:32:48
分解動画で楽器みたいにカチカチしてるのはちょっと楽しい
2021/03/08 00:35:37
バレたところで使わないとか平気でやるからな…
2021/03/08 00:36:45
ライダーのベルトも結構使ってない音声あるよねジオウとか
2021/03/08 00:36:47
VSチェンジャーは使わない音声多かったからな…
2021/03/08 00:49:11
ライダーだと最終フォームは大抵新アイテム側の音声になるしね
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7681.htmlセンタイギアすげぇ~…
Adsense
Relate entry
New entry