2021/03/06 08:55:01
そろそろウルトラマンクロニクルZ HEROES' ODYSSEYはじまるよ
2021/03/06 09:02:53
ベリアルコレクション!
2021/03/06 09:03:00
テンション低いな…
2021/03/06 09:03:15
ベリアロクさんのことどう思ってるんだろう
2021/03/06 09:03:19
前回から疲れてるなこいつ
2021/03/06 09:03:22
だんだん列伝時空になってない師匠?
2021/03/06 09:03:26
ベリアルと同じ扱いのゼットさん
2021/03/06 09:05:01
>15
だってベリアルみたいな剣持ってるしあいつ
2021/03/06 09:03:26
愚痴ってるウルトラマン初めて見た…
2021/03/06 09:03:30
これただの宮野では
2021/03/06 09:03:57
あんたの友達にも居ますよねグレンファイヤー
2021/03/06 09:04:13
グレンファイヤーが宇宙海賊だったなそういや…
2021/03/06 09:05:12
>25
だから関智だったのかな…
2021/03/06 09:04:16
ゼロがだるさMAXでだめだった
2021/03/06 09:04:40
まだ怖い頃のバロッサ
2021/03/06 09:05:16
関は宇宙海賊に関わりがあるすぎる
2021/03/06 09:05:18
最初ホラーっぽいのに蓋開けてみりゃギャグってバド星人みたいだな
2021/03/06 09:06:25
しかもグレンファイヤーはファーストコンタクトが会話が成立しないからやむを得ず肉体言語というめんどくささだ
2021/03/06 09:07:00
サータンの毛って少なくなかったっけ
2021/03/06 09:07:27
まるでバロッサがシリアスキャラみたいじゃん
2021/03/06 09:07:54
まだウルトラQだったころのバロッサ星人
2021/03/06 09:07:58
先輩二度もやられてたんだった
2021/03/06 09:08:03
ヨーコ先輩の怪力
2021/03/06 09:08:15
ヨウコ先輩は本人がめちゃくちゃ立派な人だからこういう尊厳破壊が似合う
2021/03/06 09:08:30
トゲトゲ星人
ジャグラス・ジャグラー
2021/03/06 09:08:35
闇のイケメン
2021/03/06 09:09:04
「なんて素敵な方…解剖してみてぇ~」
2021/03/06 09:09:13
ストレージの銃のプロップってナーフかなんかの改造かな?
2021/03/06 09:09:48
死にそうで死なないバコさん
2021/03/06 09:10:17
整備班熱いよな
2021/03/06 09:11:16
土壇場でこの策思いついて実行するパコさんすげえ
2021/03/06 09:11:17
急にバロッサになった
2021/03/06 09:14:39
あくなきバロッサ星人のチャレンジ魂
2021/03/06 09:14:58
ゼットの歴史はバロッサ星人と共に歩んだ歴史でもあるんでございますなぁ
2021/03/06 09:15:02
パロシーンを積極的に映していくスタイル
2021/03/06 09:18:33
門を開くとかこれもクトゥルフ要素かな?
2021/03/06 09:19:44
巨影都市でも戦ってたキリエロイドⅡ
2021/03/06 09:19:58
デザインとか能力はいいのに背景がダサすぎるキリエル人
2021/03/06 09:22:02
今回は上手く行ってるけどパワーキャラ相手にスパアマ持ち出すのは悪手な時あるよね
2021/03/06 09:22:18
追いつけません!
2021/03/06 09:22:42
ティガ逃げてたん?
2021/03/06 09:22:57
スカイタイプはなんか…
可哀想!
2021/03/06 09:23:11
ウルバトでオートにすると意味もなくキリエロイドIIがフォームチェージするのいいよね
2021/03/06 09:26:30
コスモスも物理的に光当ててる話あったな…
2021/03/06 09:26:48
色が変わる超古代の戦士のサムズアップ
2021/03/06 09:27:13
>275
みんなの笑顔のために!
2021/03/06 09:27:37
>275
黒くなった…
2021/03/06 09:27:53
ティガと共闘でもしてたら崇められたかも知れなかったのに
2021/03/06 09:28:52
>290
あいつらいちばんじゃないとイヤなので…
2021/03/06 09:29:53
>312
めんどくせぇやつらだな!
2021/03/06 09:31:03
>319
めんどくさい特集だからな!
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7672.html【ウルトラマンクロニクルZ】第9話 試される明日 感想
Adsense
Relate entry
New entry