2021/03/03 14:20:10
掘り下げ入るようになってからどのキャラも好きになってきた
ベテラン組いいよね…
2021/03/03 14:20:57
1クール目なんだったのってくらい良くなってるね
2021/03/03 14:25:30
>2
やっぱり10月スタートでクリスマス終わるまでほぼ毎週販促やるの無理だって!とはエグゼイドらへんからずっと思ってる
2021/03/03 14:21:49
毎年序盤は販促あるんだから心に余裕を持って見守るべし
2021/03/03 14:22:12
倫太郎は立ち直るの確定として忍者はどうなるかな…
2021/03/03 14:23:35
>4
尾上の話なら聞くし…
2021/03/03 14:24:11
>7
けんとくんならどうするかな…って言ってるタイミングで中身けんとくん疑惑のカリバーが出てきてるから敵になりそう
2021/03/03 14:22:19
鍛冶屋は初回から安定してた気がする
2021/03/03 14:22:23
面白いというほどじゃないが
確実に面白くなってきてる感じ
2021/03/03 14:26:09
組織が悪いんじゃなくてサーベラが悪いんだってなれば倫太郎も仲間になってくれそう
実際今いらんことしまくってるのはサーベラだし
2021/03/03 14:26:43
小説家毎週ボドボドになり過ぎる...
2021/03/03 14:27:23
>12
(サイコー画面外でベホマ)
2021/03/03 14:27:15
今良くなってるから言えるけど
販促のきつさがあるとはいえ序盤は正直最悪の部類だった
正確にはカリバー編
2021/03/03 14:28:50
>13
販促が終わる前に次の販促が始まってたよね…
ただ安くなってたから買った音銃剣と暗黒剣はいい玩具だった
2021/03/03 14:30:00
>17
スラッシュ登場と新フォーム登場が同じ回だったのは
お話がどうとかじゃなくてもうやべえだろこれって思った…
2021/03/03 14:28:20
倫太郎も活躍できなさがかなり触れにくい悲惨さだぞ!
2021/03/03 14:29:47
>15
と言っても今の苦悩は理解の範疇だし来週から吹っ切れそうだからまだ分かる
2021/03/03 14:28:41
例年なら今頃には完全に出番無くなる派生フォームアイテムを今年はそこそこちゃんと使ってると思う
今回で煙女にまとめて没収されたけど
2021/03/03 14:28:57
ルナカリバー賢人が序盤の混乱の元だった
2021/03/03 14:29:52
>18
ルナって誰!?どんなキャラなの!?
真理って何!?
どうして無策で突っ込んでいくんだよけんとおおおおおおおおお!!!1!!!!!
って感じで見てた
今は普通に楽しんで見てる
2021/03/03 14:30:51
光の柱編は4話使って全然話が進まないのが悪い
年明けてからは毎週ちゃんとコツコツ話を進められてるのに
2021/03/03 14:31:05
ロゴスのことロクにわかんないまま仲間割れ展開に行くのも正気じゃないと思ったけど
今はいい感じに全部描写されてきてありがたい…
2021/03/03 14:32:41
年長組とは強化フォームでようやく互角ってパワーバランスはいいと思う
2021/03/03 14:34:12
落ち着いてきたら大分面白くなったから駆け足気味なのが原因だったなこれって
2021/03/03 14:35:45
>26
カリバー編が駆け足だったかというと賢人が死にそうで死なないと思ったら死ぬとかグダグダしてたからどうだろう
異常なテンポではあったけど
2021/03/03 14:34:21
豆の木は明らかにセイバーやブレイズが使ってるよりバスターが使ってる時の方が強い
2021/03/03 14:35:54
15年も戦ってるベテランが弱いわけないし…
2021/03/03 14:36:39
2021/03/03 14:36:48
やたら慌ただしいのに話は全く進まないという謎の状況だった
2021/03/03 14:36:49
駆け足なのもそうだけどイベントの順番もやっぱりおかしかったと思う
2021/03/03 14:36:56
バスターやスラッシュもそこそこ転がされてるから強さがわからぬ
小説家が本気で戦ってないわけでもないし
2021/03/03 14:36:58
パワーバランスかなり崩れてるけど
本による強さと剣による強さは別ってところはかなり好き
2021/03/03 14:37:23
今回カリバーがヌルっと参戦してスッと去ってくのなんかダメだった
2021/03/03 14:37:49
>35
ただやっぱ喋らないカリバーってカッコいいな…って思った
2021/03/03 14:37:59
設定的にも本と剣って微妙に別物なところあるからね
2021/03/03 14:38:03
パワーアップフォームのパワー上昇比率がすげえ低いと考えると納得がいく
2021/03/03 14:38:37
今後の展開でバスターが息子置いて死んだら多分泣く
2021/03/03 14:39:53
>39
今の所死亡フラグ壊しまくってるから大丈夫…とは言い切れないな
2021/03/03 14:39:03
まぁパワーバランスがアレな部分の半分くらいはカリバー関連だから忘れた方がいいのだろう…
2021/03/03 14:39:08
話が動かない時に同じセリフ何度も叫ばせるのがすごいストレスの原因だと思った
今はそういうのほぼないから助かる
2021/03/03 14:40:35
>41
ドラゴニックナイト登場回はキャラ全員が順番にいけーーーーーって叫ぶシーンを2回もやっててかなりクドかった
今は演出もこなれてきた感じがする
2021/03/03 14:39:11
裏切り者候補のハゲとタツが小説家側についたら
あの発言はもう完全に女王の教室おばさんのフカシじゃん
2021/03/03 14:39:33
カリバーは毎週変な事言うから面白かったよ
2021/03/03 14:39:56
何て言うか商品点数の多さが脚本の足を引っ張ってないか?
2021/03/03 14:40:18
>45
しばらくずっとそうだね
2021/03/03 14:40:14
むしろ販促は大分無視してねぇかな
ドラゴニックナイト販促期間にもか関わらずブレイブドラゴンやらクリムゾンドラゴンの方が活躍してたぞ
2021/03/03 14:41:09
>46
ドラゴニックはまだ出番しっかりあるからいい
キングライオンはマジで大丈夫なのかあの出番の少なさ
2021/03/03 14:42:06
ライオンは初登場と柱壊しで頑張ってたから…
2021/03/03 14:42:07
強化フォーム販促期間に通常フォームで修行回挟むのはおぉってなった
2021/03/03 14:42:29
キングライオンはそもそも変身すらしない…
2021/03/03 14:42:55
>56
まずブレイズ自体があんまり…
2021/03/03 14:44:06
倫太郎は来週ようやく活躍ターン回って来そうだから…いやどうだろ
2021/03/03 14:44:39
>60
さすがにまだ一人三話かけるとかはしないと信じたい
2021/03/03 14:44:18
やっぱり特撮で毎週放映するにはテーマが大き過ぎたのでは…
2021/03/03 14:45:20
セイバーのテーマってなんだろう…
2021/03/03 14:46:31
>65
いずれわかる
キャラクターの動機や掘り下げ、敵の目的の明示、シナリオとしてやらなきゃいけないことが出来てない。単純にシリーズ構成が脚本書くレベルに達してない
そして来週はそのシリーズ構成の福田脚本だ