2021/02/22 22:17:09
RTとギャラファイを比較する人が結構いるみたいなので…
もしライダーでギャラファイ的な物が作られるのならどんな共闘やシチュエーションが見たい?
なおオリキャスについては無制限とする。
(妄想するだけなら構わんやろ)
2021/02/22 22:19:47
ライダー版ギャラファイを妄想するならむしろキャストは顔出し無しの条件の方が良いのでは
2021/02/22 22:31:57
>2
ライダーの場合は変身前のキャラクターが切っても切れないからね
顔出し前提で妄想したい
2021/02/22 22:21:23
オダギリクウガと賀集アギトのWキック
2021/02/22 22:30:51
>3
そう、そういうのでいいんだよ
2021/02/22 22:24:30
正義の系譜そのままパクって実写化しろ
2021/02/22 22:33:51
>4
別の時代の戦士が導かれて巡り会う。王道中の王道だな
2021/02/22 22:32:19
ゼロワンクウガ1号が並ぶ所が見たい
2021/02/22 22:35:15
最終回後の剣崎と翔太郎でWジョーカーとか
2021/02/22 22:36:26
顔出し有り前提て、それ普通に歴代登場の豪華作品だから「ライダーでギャラファイ的な物」の定義の方向性がまちがっとるんちゃうか
2021/02/22 22:44:21
>10
いろんなシチュエーションでいろんなキャラクターが共闘したり会話したりするって意味でのギャラファイよ。
顔出し無し・全編GB=ギャラファイ的な物って認識をしているのなら違和感かもしれん、すまん。
2021/02/22 22:37:31
せっかくなら全然接点の無いごった煮編成がいいな
2021/02/22 22:40:47
結局求められてるのは拗らせた逆張りじゃなくて誰もが思い浮かぶような王道コラボなんだな
2021/02/22 23:35:52
>12
白「この10年で受け手の側もお約束しか求めないようになってきてるんですよね、心地よい安心感が有ればいいやみたいな でもそういうのでいいのかなと」
2021/02/22 23:39:03
>17
まぁそれも逆転してきてるよね。
ライダーのデザインと一緒で王道できなくなってんじゃない?
デザインはゼロワンでかなりスタイリッシュな方面に振った感じだけど。肝心かなめの話の方もお願いしますわ。
2021/02/23 00:50:48
>17
実に白倉Pらしい物言いだな
2021/02/22 22:41:40
オリジナルライダーsVSアナザーライダーs
ミライダーとアナザーミライダーたちもね
2021/02/22 22:42:34
バトライトウォーやれば満足できそう
2021/02/22 23:32:46
こういうの?
2021/02/22 23:49:53
>16
そういうの
2021/02/22 23:47:45
MOVIE大戦MEGAMAX後半でやった
W・オーズ・フォーゼがそれぞれの主題歌バックに大暴れ
みたいなことしてくれたら良い
2021/02/22 23:52:19
映司、お前言ったよな?「ライダーは助け合いでしょ」だろ?
エモいっていうのはこういうことだと思うんだ
2021/02/23 00:05:56
ライダー大戦の共闘とか悪くなかったよね
まさのこういうので良いんだよって
昭和対平成というのは置いといて
2021/02/23 00:11:26
ライダーでギャラファイ見たいな話を作れる人はもう大森だけやろ
2021/02/23 00:26:44
あと、3号のマッハ対アクセルとか終盤ライドロンで乱入するRXみたいにキャラクターの特色を生かした組み合わせも良かった
柴崎監督のクロスオーバーはかなり好み
2021/02/23 00:29:59
そういやメモリーオブヒーローズってシナリオ面の評価どうだったんだ
正義の系譜は夢の共演だからこそ燃えた感じあったけど
Wとオーズが共演とか全然燃えないんだよなあ
2021/02/23 00:30:49
顔出し無し、で考えた方が
逆に選択肢が増えていいような気がする
それこそ、
「ウルトラ6兄弟集合」=「栄光の7人ライダー集合」
だと思うんだが、
顔出し有りにしちゃうと、叶わないよね
2021/02/23 00:35:55
儂はもう『カメンライド 鎧武』とか『カメンライド ドライブ』みたいなのが見られればそれで良かったんじゃ…
2021/02/23 00:40:08
今回のディケイドとジオウの対決の場合はカメンライドとアーマータイムで能力のぶつけ合いしてくれたらそれで良かったんだよな
2021/02/23 00:43:40
平成ライダーのフォームチェンジにフィジカル一本でくらいつく昭和ライダーみたいなのは見たいんだけど、
どうでもいいライダーバトルにしかなりそうもないんだよな。
MEGAMAXもぼちぼち10年くらい前だし、昭和ライダーは
もう見れないんかな……
2021/02/23 00:56:20
平成ライダーが昭和に
昭和ライダーが平成にタイムスリップ
2021/02/23 08:37:16
歴代マシン勢揃い
2021/02/23 08:52:28
妄想するだけなら自由とはいえライダーでギャラファイ的な物って前提の時点でしっくりこないわ
性質が違うから無理
2021/02/23 09:27:25
Wからジオウまでの平成2期縛りならわりかしよさげなもんできそうだけど
敵は財団Xになるからねえ
2021/02/23 09:33:14
ギャラファイを想定するならオリキャスはいても声の出演のみだし、それこそウィザード特別編みたいにキーアイテムを契機に召喚されるってのが手堅そう
フルCGで声だけなるべく本人(ライブラリ)
でも俺は満足する。