【特撮】55周年、50周年、45周年 特撮速報
 

【特撮】55周年、50周年、45周年

2021/02/21 20:29:02

55、50、45


2021/02/21 20:31:21

中の人全員存命なの結構奇跡だな…


2021/02/21 20:35:05

右はシリーズ開始は一番新しいけど
テレビシリーズが途切れないと言う意味では最古参なの凄いな


2021/02/21 20:43:36

>4
2013年から
2000年から
1979年から
うn
こうして並べると別格感があるな…


2021/02/21 20:36:20

左と真ん中はよく見るけど右はあまり見かけない気がする


2021/02/21 20:36:23

81、75、72歳


2021/02/21 20:36:44

なんで戦隊って生き残れ続けられたんだろう


2021/02/21 20:38:27

>7
パワレンのお陰
割とマジで


2021/02/21 20:39:20

今応援しないと一番ヤバいからな戦隊…


2021/02/21 20:40:24

戦隊止まってないのはもっと評価されるべきよね


2021/02/21 20:45:32

元号2回跨がったことになるシリーズだもんな戦隊


2021/02/21 20:45:49

ライダーは今企画動いてるのかな


2021/02/21 20:46:47

ウルトラはテレビシリーズ復活したのマジすごいと思う


2021/02/21 20:48:07

>15
ゼロが引っ張ってなかったらヤバかったと思う


2021/02/21 20:48:17

左はイベントが楽しそうで行きたいなとは思ってるけど中々行けてない
つらい


2021/02/21 20:58:12

>17
配信やDVDレンタルもあるからそれで見てもいいんだ


2021/02/21 20:49:46

子供のころちょうど昭和と平成ライダーの間だったからウルトラと戦隊しか見れなかったんだよな


2021/02/21 20:53:01

あんま戦隊とウルトラマンは接点ないのよね


2021/02/21 20:54:32

>19
戦隊がパロすることが多い感じか


2021/02/21 20:55:26

>21
リュウソウで郷さんネタねじ込んでたな…


2021/02/21 20:54:37

>19
でも今の戦隊の状況は平成ウルトラ末期とあまりにも似通いすぎてて…


2021/02/21 20:54:32

ライダーが節操なしすぎるんだよ
戦隊とウルトラとガンダム何にでも絡んでるぞ


2021/02/21 20:57:35

今こそスーパー特撮大戦をまた作って欲しい


2021/02/21 20:59:02

戦隊は初期に1回休んだだけだからマジで根性あると思う


2021/02/21 20:59:22

ウルトラとライダーもそんな絡みなくない?


2021/02/21 21:00:19

>35
VSとかやってたし…
30年ぐらい前に


2021/02/21 21:00:30

>35
1号が巨大化しました…


2021/02/21 20:59:30

東映の円谷ネタならデカレンの怪奇大作戦シリーズがエピソードとして傑作なところまで含めて酷い


2021/02/21 21:00:29

こんだけ続いてると逆に止めるのも大変じゃないかな


2021/02/21 21:02:17

>39
止めるなら止めるでこいつらに変わる子供向けかつ稼げるコンテンツ考えないといけないわけだしな


2021/02/21 21:00:56

特撮を行き来する男関


2021/02/21 21:03:05

>42
ライダーウルトラ両方で納谷さんエミュを担当してて駄目だった


2021/02/21 21:01:08

平成ライダーも番組の枠としてはメタルヒーローからの枠を守ってるわけで
そういう意味では82年スタートとカウントしても良い


2021/02/21 21:03:29

令和にセブンガーが大人気になるとは誰も読めなかった


2021/02/21 21:03:45

今終わるか分からんが少子化でいずれ終わりはくるんじゃないの


2021/02/21 21:03:57

90年代初期はウルトラライダーが終わるかなって感じだったのにな


2021/02/21 21:04:51

>54
というか実質終わってた気が
OVとか映画をチマチマやってはいたけど


2021/02/21 21:04:06

グローバル次第


2021/02/21 21:04:17

なんやかんやで見返しやってくれるウルトラがすごくありがたい…


2021/02/21 21:04:41

メタルヒーローと不思議魔女っ子…お前は今どこで戦っている…


2021/02/21 21:05:35

>57
メタルヒーローは番組枠ごと平成ライダーになったので…


2021/02/21 21:05:36

ウルトラあまり知らないんだけど設定的に全作品繋がってるの?


2021/02/21 21:06:44

>60
マルチバースってやつだから緩い繋がりがある


2021/02/21 21:06:52

>60
密接に繋がってるシリーズもあるし全体的に並行宇宙でふわっと繋がってもいる


2021/02/21 21:06:00

仮面ライダーは一度やめようと思ったんですよ…響鬼の時に…


2021/02/21 21:08:01

>64
龍騎や555もそもそもライダーじゃない企画をライダーにしたって感じだったから…


2021/02/21 21:09:04

>74
まあそれを言ったらアギトの時点で009のシナリオをやるイナズマンだったし……


2021/02/21 21:08:06

>64
そもそも平成ライダーもブラックの時みたいに
「二年でいいかー」って感じだったんです
たまたま龍騎を仮面ライダーにしてしまっただけで


2021/02/21 21:08:04

こう言うとアレだけど初代の俳優さんが存命のうちに3大特撮ヒーロー共闘作品が見たい


2021/02/21 21:08:50

魔女っ子はおジャ魔女に移ってプリキュアになったんかな


2021/02/21 21:09:43

>82
ナージャに悲しき過去…


2021/02/21 21:14:00

90年代のコンパチとか触れてると右がガンダムの並びになってしまう戦隊のゲーム少ないんだよな作り辛いのもあるんだろうけど


2021/02/21 21:15:40

>114
コンパチ一作目のSD大相撲だとスレ画にガンダムが加わってたよ
戦隊は戦隊ロボでの参戦だったけど


2021/02/21 21:16:07

テレビシリーズって意味じゃ90年代はライダー受難期だが
真もZOもJも力作の上に失敗作ではないし
テレビシリーズの企画も動いててそれがクウガになったわけだし
まあなんだかんだ繋がっているわけだ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
それぞれ、どこまで続いてくれるかなぁ
生きてるうちにシリーズ最終作品が見たくないような、見たいような
[ 2021/02/22 20:44 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR