無題 2017/04/30 20:54:14

戦隊ウルトラライダーどれも長期シリーズだけれど
全く見たことない状態でそれぞれ初めて見るとしたら
どれから見始めるといいんだろう
やっぱ初代から?
無題 2017/04/30 20:58:54
なんだかんだで今やってる一番新しいシリーズ見るのがいいよ
戦隊ライダーは基本独立してるし
してなかったりするけど
無題 2017/04/30 21:06:06
初代を見ろ!って迷わず言われるのはガンダムとウルトラマンくらいだと思う
無題 2017/04/30 21:07:12
ウルトラマンは初代のほうが話数コンパクトでありがたいな
無題 2017/04/30 21:07:42
ライダーの初代は話数多いからねぇ
無題 2017/04/30 21:08:01
初代ウルトラマンは本当いつかは観るべきだね
無題 2017/04/30 21:09:08
100話越えなんだっけ?ライダー1号2号
無題 2017/04/30 21:18:00
ゴレンと初代ライダーは話数多いしそう面白いもんでも無いしな
無題 2017/04/30 21:18:07
初代ライダーとゴレンジャーは2年分あるからな
無題 2017/04/30 21:21:25
ウルトラは初代か最新作ってのが定石だな
セブンティガもよく言われるが
無題 2017/04/30 21:23:43
長く続いてるシリーズを見始めるときはまずあんまりいい評判を聞かないのから見た方がいいぞ
敷居が下がるから
もしくは現行から見始めて他の人と感想を共有すればいい
無題 2017/04/30 21:23:51
話数的な意味も含めて二作目のジャッカーはそんな悪い選択肢でもないかも
元祖VSシリーズ的な映画もあるし
無題 2017/04/30 21:31:38
戦隊はあんまハズレって感じのないよね
無題 2017/04/30 21:31:52
ウルトラの最新作は出来良いし話数も短いしで最適だな
無題 2017/04/30 21:34:59
戦隊は小さい頃見たことあるならその戦隊を最初から見直すのもいいかもしれない
無題 2017/04/30 21:39:04
オーブでもXでも良いぞ
無題 2017/04/30 21:39:27
ライダーならまずWを勧めるかな
2話完結を1番上手く使ってると思う
無題 2017/04/30 21:40:32
ゴーカイジャー見とけばそこまでの34戦隊カバーできるよ
歌で簡単に全戦隊覚えられるし
無題 2017/04/30 21:41:09
戦隊は作品の優劣よりもどれが自分に合ってるかの問題だと思う
ただ個人的には異色作みたいな扱いのジェットとかタイム辺りは見やすいと思う
無題 2017/04/30 21:42:00
ウルトラマンは初代見たら後は好きに見ればいい
ライダーは…今から見るの無理だろうから新しいの見ればいんじゃね
無題 2017/04/30 21:42:43
ゴレンジャーはギャグ的なとこもあるんだけどアカとアオの男の絆的な部分はヒーローものというより任侠者な雰囲気で独特で面白いと思うよ
ミドはなにかとわりくってるけど
参照元:
http://futabalog.com/thread/bec943381459f9dffc0f54b32a0ce4b6
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-762.html戦隊ウルトラライダーどれも長期シリーズだけれど・・・
Adsense
Relate entry
New entry