2021/02/19 11:10:23
鳴滝って結局何者だったの?
2021/02/19 11:12:12
言うな!…命がいくつあっても足りねえぞ
2021/02/19 11:13:07
その世界ごとに正体が変わるから正解なんて無いよ
2021/02/19 11:13:12
この帽子のことをチューリップハットってなった言うんだっけ?
2021/02/19 11:13:13
ライダーオタ
2021/02/19 11:13:54
おのれディケイド…
2021/02/19 11:14:17
ゾル大佐にされたりドクトルGにされたりする便利に使われるだけの人
2021/02/19 11:15:19
小説版だとラスボス
2021/02/19 11:27:19
>8
小説版すごく好きなんだけど
あれも「小説版の世界」なだけ
なんだろうなって思ってしまう
2021/02/19 11:18:52
ディケイドよりもこいつがどうなってるのかが見たい…
2021/02/19 11:24:33
生身でオーロラ出してサブライダーも召喚するヤベー奴
2021/02/19 11:26:16
久々に会えるかもしれない
2021/02/19 11:37:50
>15
ここで出さなきゃいつだすの?って話よね
後1話で決着つくかな
2021/02/19 11:39:20
>27
鳴滝だったとしても正体発覚とかでなくまた有耶無耶で終わりそうだ
2021/02/19 11:40:34
>28
でもあいつが出てきておのれディケイドォォォォォォ!!!って言わないとディケイドじゃないよ…
2021/02/19 11:26:54
主人公を追い回す事が生き甲斐
ライバルで一番の理解者で間抜けだけど
毎回なんか生き残るし本気出すと結構強い
ルパン三世における銭形みたいな存在
2021/02/19 11:27:04
映画の時に白倉が正体を定めようとしたけど無理だったので放棄したんだっけ
2021/02/19 11:30:23
白倉が頑張ってみたが無理でしたとか抜かしてたけどそれプロデューサーが言うセリフじゃないだろって
2021/02/19 11:34:40
>20
やって欲しかったとは思うけどまあライダーのプロデューサー的に重要性低いのは分かる
2021/02/19 11:30:29
脚本変わって結果的に誰でもない観測者みたいに
2021/02/19 11:31:27
おれのディケイド!!
2021/02/19 11:33:07
でも全てを知ってはいなかったり全能では無さそうなちょっと弱いおじさん
2021/02/19 11:33:46
ゴーカイのバスコみたいに怪人態用意して最後倒すとかやってもよかったのでは
アポロガイストよりはこっちラスボスの方が良かったんじゃ
2021/02/19 11:34:37
夏みかん助けたり悪い人じゃなさそう
2021/02/19 11:43:17
おのれディケイド!
私たちの平成って最高だな!
2021/02/19 11:39:52
正直鳴滝あってのディケイドのキャラみたいなところあるから…
干渉したはいいけど軌道修正に失敗して滅んじゃった世界の仮面ライダーだったけど
自分の世界の崩壊とともに「自分が仮面ライダーである」事も忘れたというかその情報?設定?も失われて
「自分の世界を破壊したディケイド」に対する恨み・憎しみだけ残った
ショッカーの幹部の役を乗っ取れるのは本来はショッカー由来の仮面ライダーだったから
って感じの設定が落し処の気がするな。面白みのない設定だけど