1: 2021/02/15 21:30:40

キック力100tて生身の人間が喰らったらやっぱり死ぬかな
6: 2021/02/15 21:45:23
体に喰らったらどうなるんだろうな
木っ端みじんか足の形に穴が空いちゃうのか
8: 2021/02/15 21:47:05
1トンくらいの軽トラでも人は死ぬんだぞ
9: 2021/02/15 21:47:52
橋本真也のキック力が2tだからなぁ
10: 2021/02/15 21:50:28
>9
橋本真也50人VSン・ダグバ・ゼバ
11: 2021/02/15 21:52:01
武蔵丸の張り手がそこまで全力じゃなくて1tとかだったか
100人の横綱に同時に張り手を食らうとなるとまあ即死だろうな
12: 2021/02/15 21:53:46
>11
意外と1tくらいなら現実的なのか…
16: 2021/02/15 21:58:35
>11
1tを100箇所に喰らうのと100tを1箇所に喰らうのとでは違うくない?
どっちにしろ致命傷だけど
19: 2021/02/15 22:06:06
>11
グローイングフォームとか電王のプラットフォームとかの弱フォームは力士とかとそう変わらんレベルってことか
13: 2021/02/15 21:54:13
人間って結構凄いんだな・・・
14: 2021/02/15 21:55:09
1tでも喰らいどころが悪かったら死ぬんじゃないの
と考えると3tくらいで普通はだいたい死ぬ気がするな
15: 2021/02/15 21:57:56
ディケイドが危うく喰らいかけてた気がする
18: 2021/02/15 22:04:40
>15生身でこいつの100tパンチに耐えてた劇場版
35: 2021/02/16 01:18:17
>18
さすが大ショッカーの首領
17: 2021/02/15 22:03:55
流星拳と彗星拳みたいな
20: 2021/02/15 22:06:41
意外と1t2tなら現実の人間でも出せる威力なのか・・・
28: 2021/02/15 22:30:11
>20ロッキー4のドラゴで2000ポンド(907.1847Kg)超
22: 2021/02/15 22:19:16
耐久力を除けばG3マイルドとかトップクラスの格闘家に毛が生えた程度の基本スペックなんだな
25: 2021/02/15 22:24:07
>22
まぁ常人が装着するだけでそこまでパワーアップするんだからコスト次第では有りだな
23: 2021/02/15 22:22:43
つまりプロ格闘家だったらズのグロンギ怪人くらいなら頑張れば撃退できるんだな
26: 2021/02/15 22:28:48
>23
生身だとワンパンマンもらってお陀仏でしょ
そもそもグロンギは再生能力もずば抜けてるし封印エネルギーなしのグローイングでどうにかできるとは思えない
24: 2021/02/15 22:23:53
体重かけるスピードかける握力イコール破壊力
27: 2021/02/15 22:29:37
ベ集団ってどんくらいの強さなんだろ
29: 2021/02/15 22:30:29
ドラゴンがビルを飛び越えるぐらいの跳躍力あるんだから
100トンどころじゃない気がする
32: 2021/02/15 22:40:00
>29
ジャンプ力とキック力の関係が何かおかしくね?ってのもちょいちょいあるんだろうか
33: 2021/02/15 22:45:52
アマダム「ジャンプするときはこれくらい力出すか」
アマダム「暴力はよくないよね キック力はこんぐらいの出力でいいだろ」
34: 2021/02/15 22:50:50
>33
アルティメット時
アマダム「ここじゃ周囲に被害が出る・・・海岸へ行こうぜ・・・久々にキレちまったよ」