2021/02/07 09:27:33
仮面ライダーセイバー 第21章「最高に輝け、全身全色。」感想スレ
2021/02/07 09:29:33
倫太郎抜きでの三人組が自然になってきてしまってるな
メイちゃんも初期よりいいキャラになってるし
2021/02/07 09:30:21
人型じゃない姿のあるライダーはちょくちょくいるけど
さすがに人型にならないライダーは出ないな
2021/02/07 09:31:22
もはや剣斬は発言権すらなくなったな・・・いやうるさいから良いんだけど
2021/02/07 09:35:13
んで剣士になろかいって何が変わったのだ?
2021/02/07 09:38:38
やっぱり裏切り者扱いして一方的に攻めた事の謝罪もなしのなぁなぁで終わったか
2021/02/07 09:38:43
サブライダーがパワーアップした所で
何の進展も閉塞感の打破も無いだろうと思っていたけど
仲間は戻り始めるようだし、烈火は光の剣に近い能力を発揮し始めたし
これから上向いて来る?
2021/02/07 09:42:24
>8
次回か次次回辺りに暴走形態出るしまたグダグダ始める可能性・・・
2021/02/07 09:39:32
組織は!賢人くんの!と聞き分けのない2人が出張って来なければそこそこ見れるのだなと改めて感じた。
というか、年長2人もそこまで忠誠尽くしてるわけでもないし賢人も話をまるで聞かずに「ソフィアがここにいるとは裏で繋がってたのか!」だし、組織あまり信用されてないよね?
2021/02/07 09:45:42
鍛冶屋「飛羽真ー!」
↓
飛羽真がメギドに飲み込まれる
鍛冶屋棒立ち
ユーリがやってくる
ユーリがメギド倒す
鍛冶屋「共に戦おう!」
2021/02/07 09:49:01
てっきり鍛冶屋とのドンパチの最中にメギド登場と思ってた
つうか「伝説の剣」とは一体・・・最終フォームの伏線か?
2021/02/07 10:00:36
Twitterだと高評価だな
2021/02/07 10:03:03
>20
最近で考えると面白い方だったよ
2021/02/07 10:07:40
>20
ゼロワンと変わらない
2021/02/07 10:13:56
>20
もう好意的に見てるか惰性で見てる人間しか
残ってないでしょ
公式ハッシュタグの総ツイート数もうキラメイより
少ないし、ゼロワンの時から桁が一つ減ってる
2021/02/07 10:15:28
なんかよくわからん和解だった
飛羽真の今までの何が悪くて、今回の何が良かったんだ?
2021/02/07 10:16:55
もしかして剣を交えて1人ずつ組織を離反する展開なのこれ?
剣士五番勝負って流石にネタだと思ってたら真実味が…
2021/02/07 10:18:05
>27
そうなってくると鬼門は剣斬だな
2021/02/07 10:18:38
今までがグダグダの仲間割れ展開でようやく!ようやく1人戻ってマシになった
グダグダやってたせいで出た被害のけじめつけろよソードオブロゴス
電気つけろよサウザンベース
2021/02/07 10:27:00
刀鍛冶の火花と火炎剣の炎をダブらせる演出とエックスソードマンのスピーディーな演出はカッコ良かった
2021/02/07 10:27:00
2クール一杯までこの路線で引っ張るんだろうな
つまりあと5話この茶番を見せられるわけか…
2021/02/07 10:30:13
一度揃っていた仲間を集め直す
一回揃ってたモノを集め直す
ゴーストの英雄アイコンと流れ同じなんだよな
2021/02/07 10:30:31
飛羽真がなんか薄っぺらいってのを刀鍛冶が指摘してくれたのは良かったけど
なんかやっぱ描き方が下手すぎる気がした
戦いの重みを知るのって物語としてはかなり重要なトコだと思うんだが
なんか唐突に出されてサクッと消化した感というか、、
2021/02/07 10:32:09
烈火を覚醒させられそうだから小説家側に付いた鍛冶屋は力に見いられたようなものじゃね
2021/02/07 10:34:37
>36
力が必要だからオリジナルの2本のデッドコピーして聖剣を生み出すような、そもそもそういう一族やからな
2021/02/07 10:55:57
現状のノーザンベース剣士の状態
ブレイズ→飛羽真君を信じたい…けど組織が・・・
スラッシュ→組織より剣の行く末が気になるから飛羽真に着く
バスター→スラッシュも行っちまったけど俺には事情が・・・
剣斬→賢人くん賢人くん賢人くん賢人くん
2021/02/07 10:56:09
ソフィア「早く本腰入れて捜して……」
2021/02/07 10:57:50
>44
本だけに本腰か。はい!アルトじゃー!ナイト!
2021/02/07 10:57:12
「全てを守るなんて簡単に言うな」って台詞は「だから組織も必要なんだ」って話につながるのかと思ったけど、なんかふわっと飛羽真を批判しただけで終わっちゃったな
まぁ組織の体系とか全く描かれてないのにそんなこと言われてもってとこではあるが…
まぁ今週は演出で良い話風にごまかせる程度のシナリオではあったと思う
せめて毎週これくらいの出来ならストレスなく見れるんだが
2021/02/07 11:01:35
現在進行形で被害が出まくってるのをスルーして
使命の重みを説かれても
とりあえず助けろよとしか思えないよなあ
組織の剣士が表だって活動しない理由が欲しい
アクションは良かっただけにもったいない回だった
2021/02/07 12:25:08
>48
確かに
前は仕事してたけど今は全然仕事してない奴が未熟なりにも仕事を頑張ってる奴に
「お前はやる気だけで仕事の何たるかを分かってない!」
とか説教たらしてるようにしか見えんな
前の功績とか努力を誇るより今やる事をやるか出来ない理由を示して欲しい
2021/02/07 11:02:28
今週も面白かったわ
2021/02/07 11:06:52
被害、被害って、管理してる当事者がものすごい被害が現在進行形ででてるけどヒューマギアは悪くないし回収も廃棄もしませんてやってたのとたいして変わらんじゃんw
2021/02/07 11:15:31
ユーリの一人称が俺だったり私だったり
2021/02/07 11:51:17
ツッコミどころ
「それはそういうものだから!」
で納得できるかは人それぞれの尺度だからそう責めるなよ
俺も仮面ライダーブレイドのとき、
「人類の歴史はじまる前にトランプ?」
ってツッコんだら同じようにボコられた
未だに納得はしていない
突き詰めれば
「そういうオモチャを売りたいからです!」以上の理由はないしな
2021/02/07 11:59:25
>54
あれはたまたまカードが53枚あってスートでカテゴリーしてるだけで劇中で「トランプ」なんて単語出てきたこと無いが?
2021/02/07 13:01:55
>55
烏丸所長が「トランプのルーツはアンデッドのカテゴリーで~」みたいなこと言ってなかったっけ
2021/02/07 12:02:45
スラッシュはトウマの覚悟とか言葉が響いた訳じゃなくて伝説の聖剣のおこぼれに与ろうとしてるだけだよねこれ
2021/02/07 12:04:53
スラッシュの仲間に戻る理由がなんかわからん。あれだけ言ってあっさりと仲間に戻るのもな。物語説明役タッセルが更に謎。鳴滝以上に濃いな。ソロソロ暴走して欲しいカミヤマトウマ。
2021/02/07 12:19:38
お前は何もわかってない!の直後にお前もわかっているはずだ...でえっ?なった
2021/02/07 12:41:49
正直な事を言うと何でスラッシュ剣に拘るくせに素人に渡したままにするんだよ
2021/02/07 12:47:27
>65
興味があるのが剣と言うよりは「剣自体の真価が発揮される時」だから聖剣に選ばれて可能性がある飛羽真が持ってるほうが良いからじゃない?
2021/02/07 13:16:32
前回のグダグダに比べたら圧倒的にマシだったよ
おっさん達も前回出撃したり初登場からグダグダしてたり無かったら真の剣士()とか言われなかっただろうな
2021/02/07 13:19:39
アクションは気合入ってて楽しかったぞ
しかし会話が会話になってなくて一方的というか脚本がうんち
倫太郎はいつまで部屋でウジウジしてんの
働け
2021/02/07 13:19:39
冒頭の歴史説明で、祈りをささげるソフィアに色付く前が「いっちょめいっちょめ、わ~お!」に空目してしまった。
セイバーがそのままメギドと人を分離できるようになる頃にユーリが敵の手に渡る感じなんだろうか。
正直ユーリと飛羽真のバディもので良かったんじゃね?ってくらい嵌っているからこのまま行ってほしいけど。
でも、今週は一番最後の「セイバーとバスターが激突!!」に一番震えた。
まだやるのかよ、っていうか全員分やるつもりなのか?