2021/01/31 16:06:03
小説家いいよね
2021/01/31 16:08:15
なんか説教くさいポエミーな喋り方やめたら…?って思う
それ以外は好き
2021/01/31 16:08:56
優しいのが取り柄の無個性主人公みたい
2021/01/31 16:12:30
個性はあるんだよ電波系だよこの人
2021/01/31 16:21:25
会話の選択肢ミスが多すぎる
2021/01/31 16:46:05
>5
倫太郎相手のベスト選択肢…分からん
2021/01/31 16:22:09
令和は主人公がパッとしない
2021/01/31 16:30:12
>6
ただの主観ですね
2021/01/31 16:22:29
良くも悪くも本当に小説家してる
2021/01/31 16:28:27
>7
もっと小説書いて
2021/01/31 16:22:32
急にポエム叫ぶ人
2021/01/31 16:32:13
急になんかカッコ良さそうなセリフ吐くけど
積み重ねがないので心に響かない
2021/01/31 16:33:40
>11
鍛冶屋のレス
2021/01/31 16:54:40
>11
なんかゴーストの時も同じ事言ってた気がする
2021/01/31 16:33:22
毎回いきなりキレてる印象がある
2021/01/31 16:51:05
>12
(忍者のことかしら…)
2021/01/31 16:33:32
倫太郎がメギドが人間だってわかってくれて嬉しいから裏切り者の調査お願いするよ!
2021/01/31 16:35:01
>13
だから組織に裏切り者はいないんですけお!!!!!!!!1!!1!
2021/01/31 16:39:26
人の痛みが分かる云々っていうなら倫太郎が組織のことを家族だと思ってる気持ちにもう少し寄り添ってあげておいて欲しかった
2021/01/31 16:40:49
>16
何回も組織は家族って言ってるのに綺麗に地雷踏みに行くのには参るね…
2021/01/31 16:42:47
>16
小説家として言語化はできるけど人の心は理解してない的な…
2021/01/31 16:41:00
ぺこぱみたいな人の褒め方すぐにやめたな…
2021/01/31 16:52:40
>18
初回あれのせいで平常時のテンションがどこにあるか分からなくなった
2021/01/31 16:45:50
アップデート烈火剣買ったけど全く台詞が更新される楽しみがない
2021/01/31 16:47:29
倫太郎に組織に真の敵がね…って言ったらキレるのは目に見えてるんだからとりあえず目の前のメギド倒すまで協力すればあんなに苦労はしなかった
それはそれとしてどうやって和解すればいいのかはわからん…
2021/01/31 16:48:28
あのサウザんベースの女をそぉい!!て切り捨てればその場は凌げるとは思うぜ
2021/01/31 16:51:39
めっちゃ濁点つけて叫ぶよね
2021/01/31 16:52:02
小説家は戦ってる時いつも死にそうな声してるな…
2021/01/31 16:52:13
全然コミュニケーションとれない人ってイメージ
というより小説家なのに言葉選び悪過ぎでは?
2021/01/31 16:57:08
>28
文字にするのと実際に人と接して会話するのは勝手が違うんだろう
2021/01/31 16:53:32
小説家設定である理由は今のところ感じられないかな…
約束を守るって人格とルナとの因縁で動いてるから
2021/01/31 16:53:53
俺は賢人と約束したが貴様は?みたいな雰囲気ある
全員死に水取った仲じゃねえのか
2021/01/31 16:54:00
テレビシリーズは理由あってみんな…みんな?怒ってるけど
映画中盤はみんな叫んでて静かに…てなった
2021/01/31 16:55:05
序盤はいろんな古典の童話とか古典文学を例にして含蓄のあるセリフを言っていたんだ
2021/01/31 16:55:54
セイバーのライダー全員コミュニケーション苦手だと思う
2021/01/31 16:56:45
>38
年末に退場した奴がその極致だな…
2021/01/31 16:57:10
兼業小説家って一気にサブカル感増すからやめた方がよかった
2021/01/31 17:10:08
毎週名言やりますはいいけど唐突にわざとらしくそれっぽいこと言い出すのがきつい
2021/01/31 17:12:06
なんだかんだでもうほぼ折り返し地点なんだなセイバー