【仮面ライダーセイバー】ヴィランにこっち側と言われるやつ 特撮速報
 

【仮面ライダーセイバー】ヴィランにこっち側と言われるやつ

2021/02/01 03:55:50

ヴィランにこっち側と言われるやつ


2021/02/01 03:57:01

相対的にデザストの格が落ちるからやめてほしい


2021/02/01 03:57:28

けんとくんのけんを!


2021/02/01 03:59:17

キャラは立ってるし矛盾なく動いてると思うけど
それはそれとして鬱陶しいなあこいつ


2021/02/01 04:03:02

やたら強いのがうざさを加速させてる


2021/02/01 04:03:56

とにかくこれ以上の勝手は認めん
ソードオブロゴスのブランドに傷がつくからな・・・


2021/02/01 04:08:02

>6
裏切り者が2人も出てる時点でブランド価値なんてありませえええん!!


2021/02/01 04:06:11

話を聞かないやつばっかだと思ってたけど
これ相手を説得するの下手くそな奴らばっかりなだけだわ


2021/02/01 04:20:45

>7
いや普通に話聞く気が無い奴も大概多いと思うよ


2021/02/01 04:17:37

とうまですらちょっと通じたと思ったら即失言するしな…


2021/02/01 04:20:04

>9
小説家含めて全員悪い意味で頑固すぎる


2021/02/01 04:22:12

仲良くなる気満々の倫太郎のたった一つの地雷をピンポイントで撃ち抜く名スナイパーの小説家


2021/02/01 04:23:39

>12
裏切り者が複数人沸いて出た組織にまだ裏切り者居るんじゃないの?って指摘自体は至って普通なのに…


2021/02/01 04:24:08

一箇所に聖剣集めるのがヤバいってそれを最初に伝えりゃいいのにな…


2021/02/01 04:24:11

だってぇ…
組織の裏切者がぁ…


2021/02/01 04:24:35

信じてくれ裏切り者はいる
ソースはカリバー


2021/02/01 04:28:47

>16
メタ的に本当に黒幕の裏切り者自体は居るのは確かなのに
それを指摘したのも裏切り者でしかも仲間の仇っていうんだからマジおかしいわこの脚本…


2021/02/01 04:49:11

>24
でもあの時の言葉に嘘はなかった!!!!!


2021/02/01 04:24:40

響かない(わからん)


2021/02/01 04:25:11

絶対響かないにたいした意味ないだろって思ってたけど無さそうだな


2021/02/01 04:26:09

全員小説家と話す場になるとIQ下がる
小説家自身も下がる


2021/02/01 04:26:17

目の前で人がメギドになるの見たのに…


2021/02/01 04:27:18

>20
そこは完全に信用してた
響かないけど


2021/02/01 04:28:16

それはそうと小説家は力を求めているのでは?って話になってるからな


2021/02/01 04:29:38

>23
まぁこの後プリミティブ手に入れて力に溺れるけどさ
その間に一旦また仲直りするんだよな…


2021/02/01 04:30:50

心に響いたから信じるわってのは分からんこともないんだけど
本当に根拠がそれだけで口論でもゴリ押してくる…
小説家ならもっと上手いこと言葉を駆使してくれ


2021/02/01 04:34:03

月闇ソフィア賢人を回収したのがマスターロゴスならワンチャン闇賢人運用する際にキレて小説家側に着くかもしれない
そのまま闇賢人に付いて行く可能性もあるけど


2021/02/01 04:35:17

後が多少マシになっても土以外の剣士はこの時期のせいでもうまともな目で見てもらえないの確定だと思う
水と音と風ロクなのじゃねえ


2021/02/01 04:36:38

>28
ここ最近の話の間ずっと洗脳されてたとかなら…


2021/02/01 04:40:07

>28
土も最初はおかしかったから人によっては火含めて全員ヤバイやつになる…


2021/02/01 04:38:53

この頃が引っ掛かってあとから改善しても蒸し返されるときの対応考えるか…


2021/02/01 04:38:53

土ですら最初のクソコテぶりのイメージで語る人たまに居るからな
賢人と上條は殿堂入り


2021/02/01 04:41:12

>31
生きてても混乱の元だし死んだ後も混乱の元すぎる


2021/02/01 04:41:13

状況が好転しないと不満が溜まってくのはまあ当然ではある


2021/02/01 04:41:52

なんかプリドラの正規の変身方法を抑え込んで暴走フォームに変身ってところだけ見るとまんまメタルクラスタだよな…


2021/02/01 04:43:27

>36
時期も同じだしもう少しこう…


2021/02/01 04:41:57

けんとくん蒸し返すほど好転するようなことある前に死んでるして


2021/02/01 04:41:57

ゼロワンは倫理観ゼロのヤバイやつらだから叩かれるけど
セイバーはひたすらガッカリ展開で矛盾とかは無いからフォローすら難しいのが


2021/02/01 04:45:02

>38
ベクトルが違うからダメさ加減で優劣付けられないよね


2021/02/01 04:43:55

展開がぐっだぐだのときに暴走フォームはやめろ
去年もそうだったが


2021/02/01 04:44:59

みんなお金や時間をかけて失敗したくないから
ここら辺で好転するエピソードが欲しい
やっぱカリバーは早めに復帰させるといい


2021/02/01 04:45:16

内輪揉めもしかして解消されるのずっとあとなんだろうか?
ただライダーの数多すぎてまた一箇所に集まるとそれはそれで個性消えてつまらないんだよな


2021/02/01 04:46:27

視聴者目線ではサウザンが怪しさ極まってるってのと
作中ではとうまが頭おかしくなったようにしか見えないってのが上手いこと擦り合せできてない


2021/02/01 04:48:06

>47
視聴者視点と登場人物の視点が違うなんてのはよくあることだが
それが上手くいかない原因になるとただのイライラの元なんだよね


2021/02/01 04:46:34

どう解消するんだろう
あの女どうにかしないといけないと思うんだが…


2021/02/01 04:46:46

土はだいぶイメージ変わったけど
今週の「小説家が光の剣渡してくれれば話早いのになー」って言ってるのは頭ロゴス感あった


2021/02/01 04:47:33

ゼロワンは玩具のスタイリッシュさってのが一応あったからなぁ
お仕事勝負のレイダー関連すらカッコいい


2021/02/01 04:48:12

そういや今回急にギャグで大怪我描写入れてきたの何だったんだろ


2021/02/01 04:48:45

フラストレーションが溜まる展開をお気楽ギャグで中和したんじゃない
できてるかどうかはともかく


2021/02/01 04:48:50

聖剣使ってるくせに聖剣の情報ちゃんと伝わってないことをもう少し疑ってほしい剣士の皆さんも


2021/02/01 04:49:06

人がメギドになってる
必死になってるとーまもみてる
響かない…
わけわかんねえぞ!


2021/02/01 04:50:29

賢人死んでなきゃ会話もまだスムーズに進むんだろうけど
賢人本人はクソコテになるとしても


2021/02/01 04:51:19

内輪揉めしてる時の行動がIQ低いのはあかんわ


2021/02/01 04:51:39

ブレイド序盤の空気を中盤にやってる


2021/02/01 04:53:39

>67
ブレイドよりライダーの数が多いから濃度的にはブレイド超えてない?


2021/02/01 04:51:49

ただ最新話の善玉側のライダーと敵幹部が足をそろえて同時キックするのは
割と斬新な展開だったように思う
しかもそれぞれの仲間相手に


2021/02/01 04:52:26

>68
デザストのお前はこっちやって主張だけはしっかり納得させられた






sns
Adsense
Relate entry
New entry
緋道蓮の特徴
・すぐキレる
・話し合いが通じない
・無駄に強い
・その無駄な強さが戦況を悪化させる
・主人公からアイテムを強奪しようとする
前のマコト兄ちゃんみたいだ…。
[ 2021/02/01 12:52 ]
面白みの無いクソコテはネタにもならんしなぁ
[ 2021/02/01 16:23 ]
ホモ忍者
俺がセイバーなら雷鳴剣叩き付けてこれが欲しいんだろ!やるからさっさと失せろ!ってするな。
[ 2021/02/03 02:52 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR