2021/01/30 02:20:53
ゴジラさん…自分いつになったらまた映画に出れるんスかね…
2021/01/30 02:24:41
次国内ゴジラやるとすればゴジラ対ガメラくらいのマッチメイクしないと話題にならなそう
2021/01/30 02:25:27
亀ではのぉ…ちょっともう厳しいんちゃうか
2021/01/30 02:29:09
リバイバル上映話題になってるしええじゃろ
2021/01/30 02:34:57
技は派手でカッコイイと思うんやけどなキミ
2021/01/30 02:36:38
コングさんと今度戦うらしいじゃないッスか
自分もお呼ばれしたいッス
2021/01/30 02:37:19
3のラストから生き延びる術が分からん…
2021/01/30 06:50:36
>7
4あったよね?
2021/01/30 02:40:41
リバイバルったって劇場限られてますし所詮は旧作ですよ…新作が欲しいんですよ新作が
2021/01/30 02:41:43
そろそろVSしませんか…絶対いけますって…
2021/01/30 02:44:44
>9
絶対にメディア化しないって約束でおたくんとこの金子カントクが撮ったじゃないか
ウルトラマンマックスでのソフビバトル
2021/01/30 02:42:25
新作言って出てもまたどうせギャオス君と戦うことになるでキミ
2021/01/30 02:42:34
亀のおじさんはやっぱり飛んでる姿が…その…
2021/01/30 02:43:41
>11
別に回らんでも飛べるんスけど…
2021/01/30 02:42:54
今KADOKAWAさんのところで厄介になっているのでいざとなったら異世界に転移するのも止む無しかなと…
2021/01/30 02:44:42
シン・ガメラの準備は出来てます
ゴジラさんもスタッフにそれとなく伝えてみてください
2021/01/30 02:46:06
人気のある平成3部作の路線でやれそうなもんだけど
いややっぱり怪獣映画はハードル高いか
2021/01/30 04:05:05
>16
その人気って結局マニア人気止まりで3作ともなんとか黒字にはなったレベルだし
さらに後から特撮の方は相当ただ働きしてたからこそのクオリティだって判明したし
2021/01/30 02:46:32
大映→徳間→KADOKAWAと会社変わるのはつらいよなあ
俺も東宝からワーナーに移ってアメリカ行ったからわかるで
2021/01/30 02:47:21
もういっそ東宝か円谷さんの子になっちゃえばいいと思う
2021/01/30 02:49:07
外見は怪獣だけど設定は光の戦士より
2021/01/30 02:56:18
自分もハリウッドデビューしたいっすね…
2021/01/30 03:06:42
ガメ君下積みが足りんのや
ワシマイケル・ジョーダンとバスケやらされた事あるで
2021/01/30 03:07:39
せやかて角川の坊は予算はちゃんと積んでくれたやろ
2021/01/30 03:15:10
数年前にティザー映像作ってはみたものの
誰も出資してくれなかったので
2021/01/30 03:24:37
>23
そないなもんがあったんかいな…
いま初めて聞いたでしかし
2021/01/30 03:19:56
シンガメラのオファー待っとるんですわ…
2021/01/30 03:23:19
平成ガメラシリーズの後日談というか続編はシンフォギアとのコラボでやってもうたし
心機一転仕切り直すしかあらへんやろ?
つまりシン・ガメラっちゅうわけや
2021/01/30 03:29:56
ゴジラとガメラの子供とか見たくない?
2021/01/30 03:34:47
ガメラはファンも制作側も平成三部作に囚われちゃってるのがな
2021/01/30 03:52:32
ガボラくんが自分より先にリメイクされて再登場するなんて思いませんでしたよ…
2021/01/30 04:06:51
キミちょっと前に可愛い女の子と絡んだやろ?
まぁとりあえずそれで我慢やで…
2021/01/30 04:35:24
樋口くんが当時のこと謝っとったで!
タダ働きさせてすまんな…って
当時の無茶のせいでお偉いさん方に低予算でもええ映像作れると勘違いさせてしもたせいで他の業界人に迷惑かけたうえに
結局シンゴジラのときに自分のクビ締めることにつながってしもたって
2021/01/30 04:57:07
カメーバⅣ扱いにしてくれませんか?
2021/01/30 06:30:19
君の問題は立ち位置とかキャラやなくてな…作風とダメージ喰らった時の鳴き声やねん…
君の作風やと絶対に相手さんが悪い事になるし大概グロ展開やん
あと何より君の鳴き声な…ちょっと痛々しいねん…ワシみたいに格好いいとかそういうのやなくてこう…
聞いてて悲壮すぎんねん…
2021/01/30 06:32:43
じゃあ何ですか
僕は絶対に味方サイドになってまうから扱い辛いのと鳴くと悲壮すぎるから痛々しい絵面にしかならへん言いたいんですか
2021/01/30 06:56:09
マニア受け良くて賞も取ってるけど収入面の実績がないのがガメラだから60周年に向けて55周年で名前売り込むのが一番だとは思うんだよ
2021/01/30 06:59:04
4はあらすじからこう…駄目な感じがね…
2021/01/30 07:14:10
シンゴジラでガメラに求めてたものが見れたから満足したよ…
マニアックシリアス路線が駄目なんだ、昭和路線で~の小さき勇者はさらに収益ダウン
こうなるともう一回手をつけるかというと微妙
平成シリーズはスタッフの情熱で予算ないのに作り上げてた代物だから、ある意味奇跡と言っていい
そのスタッフ間も致命的な亀裂が入って二度と集まることがなくなった
理由?・・・3見れば判ると思うけど、ロリコンVS良識派の軋轢
前田姉妹に対するロリコン派の暴走を良識派が押さえ続け、空中分解寸前でなんとか3が完成した