2021/01/28 09:10:00
史上最大の侵略スレ
2021/01/28 09:10:11
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2021/01/28 09:12:47
本編見るとクッソ弱いと思うパンドン
炎も地上の隊員たち煙に巻く程度で消化弾であっさり消える威力だし
2021/01/28 09:23:13
>3
最終回バトルはイベントみたいなもん
2021/01/28 09:23:14
>3
そんな弱いパンドン相手に泥試合しかできないヨレヨレのセブンの姿が痛ましい
2021/01/28 09:25:25
>15
そういう演出だから悲壮感増したよね
2021/01/28 09:15:08
命を二つ持ってきたゾフィー
変身してはいかんと警告だけするセブン上司
2021/01/28 09:19:39
>4
身内の兄貴分と職場の上司ではそりゃあまあ…
セブン上司も過労してるから休みなよとかなり優しい上司だけどさ
2021/01/28 09:24:22
>8
当時は兄弟設定無いし…
ゾフィーも平の一隊員に過ぎないし…
2021/01/28 09:29:21
>18
た、隊長が後から言ってたもん!
ずっと地球を見守っていたが地球人では対応できない脅威の段階に入ったから私が弟のウルトラマンを派遣したんだって!
囚人に逃げられたから事故起こした警備隊隊員なんか言わなかったよ隊長!
ゼットンも私が倒したって…
2021/01/28 09:25:02
>4
ウルトラマンが戦ってるのは職務だけどセブンは恒点観測員で本来の業務じゃないところで疲弊してるからとか?
2021/01/28 09:15:40
シリーズで一番人気のエピソードかな
2021/01/28 09:17:20
珍しいテロップ
2021/01/28 09:18:49
低予算の回が続く後半戦で最終回だけはしっかり締めたのは流石である
2021/01/28 09:26:24
>7
当時の子供番組の最終回として異例の盛り上がりだしね
2021/01/28 09:20:02
仕事の様子がだらしないと叱責したダンが実は…とあの後隊も気まずくなってそう
2021/01/28 09:20:18
セブン上司って今は設定とか盛られてるの?
2021/01/28 09:21:16
>10
謎のまま
2021/01/28 09:21:01
日本以外の各国主要都市が爆発ってシリーズでも類を見ない惨事
2021/01/28 09:26:16
>11
ゴース星人間違いなく史上最大の侵略者の一角なんだけどこの時の地球人たとえ目の前でセブンが完敗しても諦めないバイタリティの持ち主だからな...
2021/01/28 09:21:48
初代マンでは「地球の人口を合わせたって22億」
ゴース星人が決行したのが30億皆殺し作戦
2021/01/28 09:23:40
>13
あれから8億も人口増えたのか…
2021/01/28 09:24:08
どう見ても非武装貨物船なのに先制攻撃して
無抵抗のまま着陸したらトドメ刺すぞと地上攻撃に切り換えたウルトラ警備隊が好戦的だなあと怖かった
結果中身はパンドンの侵略意図宇宙船だったから良かったが
助け求めたいけど言葉通じない単なる難民船や遭難した貨物船だったらどうするのかと
2021/01/28 09:25:35
>17
あの世界侵略者がただでさえ多い世界観だからああなるのも仕方あるまい
2021/01/28 09:27:49
>17
図鑑にスペースキャリアって書いてあってなんかカッコイイと思ったあの頃
2021/01/28 10:10:14
>17
そこに至るまで友好的敵対的関係なく地球が狙われ続けた結果だしな
地球は我々のものだ
2021/01/28 09:25:55
地底から攻撃してってのは良い着眼点だけど
自分達もその対策が出来てないのはお粗末
2021/01/28 09:29:55
回収されたパンドンがちらっと映るの好き
細かい
2021/01/28 09:30:01
アマギいなかったらセブンはナース回で詰んでいた
2021/01/28 09:31:00
>39
ワイルド星人は地味に一回ダンを殺すという大戦果あげたという
2021/01/28 09:31:10
倒せ火を吐く大怪獣
2021/01/28 09:34:50
印象的なシーンが多い最終回
2021/01/28 09:41:32
エレキングに飛び蹴りかまして尻尾持って振りまわしてた初期のセブン
この頃だったらパンドンも苦戦しなかっただろうに
2021/01/28 09:43:14
池谷さんのデザインではゴース星人巨大化の絵があるんだよなあ
2021/01/28 09:43:56
最後の戦いだと改造パンドンもヨレヨレした動きしてるのが満身創痍の最終決戦らしくて泣ける
2021/01/28 09:45:59
>55
ラストのアイスラッガー撃ち返すところが最高にカッコいいからいいんだ...
2021/01/28 10:08:14
>60
お膳立てをこれまで散々悪態ついてきたクラタがしてくれるのが最高にいい
2021/01/28 09:45:07
シューマンのピアノ協奏曲はこれで知った
2021/01/28 09:48:50
長く地球にいると疲弊する
地球は劣悪な環境