【仮面ライダーセイバー】第19章 炎と光、剣と剣。 感想 特撮速報
 

【仮面ライダーセイバー】第19章 炎と光、剣と剣。 感想

2021/01/24 09:41:47


仮面ライダーセイバー 第19章「炎と光、剣と剣。」感想スレ



2021/01/24 09:44:52

おっさんと刀鍛冶が存外に大人で、上と若いヤツの突き上げくらってる中間管理職の成長物語部分だけは意外としっかりしてる気がする


2021/01/24 09:45:21

>2
お仕事勝負じゃん


2021/01/24 09:44:55

カリバーに助けを求めたくなったな
早く再登場して


2021/01/24 09:45:47

剣斬お前…
あと尾上さんがまともになってたけど最光の初登場回で他の3人共々襲いかかってたからちょっと気になってしまった


2021/01/24 09:46:38

純粋に仲間割れパートが長い。


2021/01/24 09:51:07

人がメギドになったの見たのにそれ放置して剣で示せってあのクソ組織の馬鹿共は本当に世界救う気あるの


2021/01/24 09:59:06

剣を交えて想いが伝わった、
ってのがよくあるパターンなのに
大秦寺さんに何にも伝わってないんかい!


2021/01/24 09:59:09

緑のライダー不快感やばいわ
役者の棒演技も相成ってすざまじいわ


2021/01/24 10:01:57

部屋の中でうんうん唸ってないで外出て状況見てこいとは思う


2021/01/24 10:04:07

始まってすぐに南極で地震ってテロップ出て「ん?」ってなったの俺だけ?


2021/01/24 10:13:52

誰が裏切り者っていうより
サウザンベース自体が反逆している?
そうなると後半は南北聖剣戦争になるのか?


2021/01/24 10:17:40

意外にスラッシュ強かった。お前の剣からは何も響いてこないとかの台詞以外は良かった。レンはサイコパス、倫太郎はウジウジ悩むまだサイコパスよりマシ?バスターがまとめ役?レイカはライダーなんだろうが。


2021/01/24 10:20:51

やったねアーサー出番があったよ
ロボにならなくても二刀流、巨大剣でも使ってくれよな

しかしそれを普通に防ぐスラッシュさん……
予告
?「仲間割れとは笑えるな」
こっちはもう乾いてるんだよ


2021/01/24 10:23:00

スラッシュはこれまでブレーメンでガンガン銃ぶちかますスタイルメインだったから、唐突に剣撃いなし系の柔の剣に変わった印象


2021/01/24 10:45:58

やっとトウマが事情を話したと思ったらスラッシュの「ならば剣で語れ」からのいつものライダーバトル・・・


2021/01/24 10:48:34


戦わなければ説得できない!

ちょっと流石に頭平成より酷過ぎませんかね…


2021/01/24 10:50:25

中途半端にトウマが話を聞いてくれ状態だからイライラするわけで
いっそ「お前ら剣士失格、邪魔すんなら潰す」位吹っ切れてくれた方がスッキリする。


2021/01/24 10:50:50

まだ今回は比較的マシに思えた、まさか尾上がマトモな大人っぽいムーブ見せるとは…

敵幹部が怪人量産するとか平成ライダーのお約束パターンに今更入ったが、
最初からユーリと出会って相方枠、他のライダーと戦ってそっから打ち解けるってのを1クール目にやってりゃなぁ…
ユーリの現代の物へのリアクションはあざといが割と好き


2021/01/24 10:50:53

剣交えても納得しなかったのにトウマを素通りさせる鍛冶屋


2021/01/24 10:59:46

剣斬はどうしても「キレる子供」みたいに見えてしまうのと、そもそもサウザンベースにだまされてるからな・・・その人なりの信念みたいなのが感じられない


2021/01/24 11:06:57

>32
このまま誤解が解けてまた共闘するってどの面下げて戻ってくるかは楽しみではあるな。
ある意味でサウザーより見ものだけどトウマだったら「わかってくれれば良いんだよ」で済む気もするが


2021/01/24 11:15:23

剣士たちがなんか周りみえなさすぎ怖いって言うのがずっと続いてるよな


2021/01/24 11:32:05

俺の好きな倫太郎が組織に依存しきりの坊っちゃんで悲しい


2021/01/24 11:35:14

>38
倫太郎はまだ葛藤してる分いいんだが…


2021/01/24 11:33:49

何となく、あのメギド三幹部も元人間、ノーザン支部の元剣士とかだったりするんじゃないかな~って今回思った


2021/01/24 11:37:36

剣斬は1クール目にもっと賢人との関係性を出してれば、
まだ「まあキレるのも分からなくもない」くらいにはなっただろうが・・・


2021/01/24 11:40:54

キレやすい子供っていうキャラなのはわかるしまあそういうやつは現実にもいる
今のところその要素が他とうまく交わらず浮いてる状況なのが見ていてどうにも
来週でその辺がうまく噛み合えばいいけど


2021/01/24 11:49:13

「小説家」としてではなく「ジオラマがすごい人」って認識で接せられてて、飛羽真ってなんなんって思ってしまった


2021/01/24 11:50:30

>46
というか今更だけどあれトウマが作った設定なの?


2021/01/24 11:53:28

本の印税で本屋作ってジオラマもデザイナーに発注したんだと思ってたわ


2021/01/24 11:59:54

相変わらずダラダラと説明台詞が多すぎる
根本的な興味が薄いのもあって頭に入ってこない


2021/01/24 12:05:15

トウマは救うとか約束とか、ヒーローっぽい良いことを垂れ流すばかりで人間味が無いから嘘臭い


2021/01/24 12:08:50

内容を見れば当然かと


2021/01/24 12:16:03

ロゴスの連中と和解するまでED廃止にすればいいのに
あの数分の削りが大事なのか


2021/01/24 12:16:43

ユーリと行動するようになってからバランス良くなった気はするけど
やっぱり面白くはないなあ
最後のスラッシュの言葉の意味もよく分からんかったわ


2021/01/24 12:20:42

本見ててなかなか変身しないいつものグダグダ意味のない流れ…
視聴者離れが加速する原因はそういうとこだぞ


2021/01/24 12:27:38

今回は比較的マシだと思うけど鍛冶屋なんなん?
1人ずつ味方に引き入れてく流れじゃないの?


2021/01/24 12:48:49

メギドにされた記憶も消せる辺り、大抵の問題ユーリで解決できそうだな


2021/01/24 12:52:30

というかアーサーやドラゴニックはスラッシュじゃなくてストリウスに使っとくべきだよなぁ


2021/01/24 13:14:33

あの、これどうやって収めるの?
倫太郎達、土下座くらいするよね?
トウマが「良いよ、騙されてたんだし」で終わりじゃないよね?


2021/01/24 13:16:45

仲間のライダーが最光しかいない現状の方が見やすいという気はする


2021/01/24 13:18:42

>71
和解したらキャラの扱いに困りそう
新ライダーも多分いるし


2021/01/24 13:27:09

まさか事情を説明して決闘までしたのに伝わらないとは
組織に洗脳でもされてるんじゃないか…


2021/01/24 13:34:04

そりゃ心ここにあらずで勝負どころじゃねーって状態だから
鍛冶屋に何も響かなかったんだろうけど…そんな剣士脳でもねーので…


2021/01/24 13:41:22

いままでずーーーっと
大ピンチなのになんでアーサー使わないの?
と思ってたけど
単純に弱いからだったなんて思いもしなかったよ
なんだアレ


2021/01/24 13:45:41

剣士5番勝負…


2021/01/24 13:47:28

これはサウザンベースの女に洗脳の特殊能力があるくらいならまだ納得できるんだが


2021/01/24 13:48:33

ユーリは思ったよりいいキャラしてるけど他のキャラの描写蔑ろにした上で成り立ってる感じで素直に楽しめないのがなぁ
蓮以外は言ってること事実だって判明したから和解くらいのテンポでいいと思う


2021/01/24 13:56:54

今後メギドの三人が聖剣持ってエスパーが次のカリバーになって忍者もそっちに付く
そうなれば全力的に五分五分くらいになるかも






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR