【ウルトラマン】ゼロもまだまだ若造だな 特撮速報
 

【ウルトラマン】ゼロもまだまだ若造だな

2021/01/19 01:33:05

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


2021/01/19 01:37:27

右上は誰さん?


2021/01/19 02:10:45

>2
白っぽいしジョーニアスかなあ


2021/01/19 01:57:46

こう見るとゼロまだまだ若造だな


2021/01/19 02:04:36

わかってる範囲でジードくんの親が一番年上なのも趣深い


2021/01/19 02:08:08

5000歳とかだとセブンやタロウが地球にくるまえから生まれてたってことなのか?


2021/01/19 02:09:59

>5
メビウス最終回から数千年たってるらしい


2021/01/19 02:15:51

>6
そうじゃないと辻褄あわないもんな…
どこかで説明されてたっけ


2021/01/19 02:16:42

>10
大怪獣バトルが間に挟まってるから


2021/01/19 02:11:04

>5
ゼロとかタイガは地球で活動してた後に生まれた子だよ


2021/01/19 02:12:32

さすがに若年化にストップかかった感じ


2021/01/19 02:16:55

大怪獣バトルから地続きだから


2021/01/19 02:20:42

あとは銀河伝説でもメビウス時代から一万年近く経ってるのが光の国の歴史の○万年前の数字が増えてることで語られてたね


2021/01/19 02:21:43

ゼロが初登場する銀河伝説の冒頭でもさらっと触れられてた気がする


2021/01/19 02:22:05

大怪獣バトルみたことなかったが未来の地球の設定だったのか


2021/01/19 02:27:56

>15
ウルトラギャラクシーに関してはM78世界の地球人が出てくるけど舞台は他の惑星
こっちもシリーズの歴史に組み込まれてるゲームやコミカライズだと地球も出てくる


2021/01/19 02:37:55

マルチバース設定のおかげで地球および地球相当の星を何個でも出せるからな今


2021/01/19 02:40:37

>17
それもこれもすべてブルトンのおかげと考えるとあいつ便利すぎる…ってなる


2021/01/19 02:41:39

>19
便利すぎるからこうしてグリーザ生んでバランスを取る!


2021/01/19 02:39:07

マルチバースに加えて並行時間軸とかあるしな


2021/01/19 02:40:50

ペンドラゴン作って余所の星行ってレイオニクスいるとはいえ人間だけで冒険してるんだもんな


2021/01/19 02:43:00

ULTRAMAN(アニメ)や怪獣娘みたいな世界も内包しているからな今
SSSS.GRIDMANとかもか


2021/01/19 02:45:18

200歳違いはまだ話題とか合う方なんだろうか


2021/01/19 02:46:47

200歳差って気軽に言うけど現代人と江戸時代の人とで話合うのかな…とか思ってしまう


2021/01/19 02:47:35

>24
なんで人間の感覚で計算するんだよ


2021/01/19 02:48:01

5900歳と19歳が楽しくリスペクトしあって話せる種族ってすごいよね


2021/01/19 02:48:10

ウル銀の段階でゼロは高校一年
ジードだと高校三年生相当らしい


2021/01/19 02:52:55

>27
高校生で子持ち発言してたのか


2021/01/19 02:52:21

精神の発達に数千年レベル要すると考えるとなんと気の長いことか


2021/01/19 02:55:41

>28
そう考えると自分を地球人と思い込んで10代の精神まで成長したジードすごいな


2021/01/19 02:56:44

やっぱ環境があるんじゃないかな


2021/01/19 02:57:37

他のウルトラマンも見ると周囲の環境にめっちゃ影響されてしごかれる感じ


2021/01/19 03:01:27

ゼットさんが5000年間あのキャラなのなんかじわじわくるな…きっと向こう数万年も揺るがずゼットさんのままなんだろうな


2021/01/19 03:05:37

あのウルトラマンタイガの兄貴分をやらせて貰ってるんだ!


2021/01/19 03:10:40

Zが出た時点では4年経ってるから23歳なのでは?って思ったけど
そもそもリクの居る地球では一年も経ってない可能性が有るのか・・・


2021/01/19 03:13:15

というか地球人の年齢換算で19歳だから光の国だったら4000歳から5000歳くらいなのではないだろうか


2021/01/19 03:14:46

映画で雰囲気作品順になってる感じするけどニュージェネでも作品順に経過してるかはわからんし何年開いてるかもわからん…


2021/01/19 03:19:14

>37
劇場版タイガはタイガと少年ヒロユキの出会いをすり合わせる為か
露骨に時間の流れについて説明してたしな


2021/01/19 03:14:50

ウルトラマンの成長スピードが全くわからん…子供タロウは何千年の時を経て今の姿になったんだ?


2021/01/19 03:19:13

>38
そもそも物語のタロウって今のタロウに繋がってるのか微妙な気が


2021/01/19 03:23:23

ウルトラマンにとっても一年は一年って体感だしその思い出を数千年経っても大事にしてるんだから精神のタフネスさがすごいよね


2021/01/19 03:36:39

グリージョ 一歳


2021/01/19 03:49:41

なんなら父と母は20000歳年の差あるしね


2021/01/19 03:57:11

ガイさんが変な親子にさらっと20年も訓練付けられてるから
例えばタイガ本編からゼット本編までの間に数百年経っててもおかしくない


2021/01/19 04:02:33

ペガ君全然変わんないけど
ペガッサ星人って寿命そこそこ長いのかな






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR