2021/01/17 09:29:54
仮面ライダーセイバー 第18章「炎の執念、メギドを討つ。」感想スレ
2021/01/17 09:33:41
倫太郎も師匠の件があるから
「ソードオブロゴスは家族」「メギド絶対殺す」で凝り固まってるから
事実を目の当たりにするまで信じられないって流れだろうなあ
2021/01/17 09:34:28
メギドを倒すか人を救うかの葛藤で対立軸にするかと思ったらただの茶番で済ませやがった
しかも仲間と決定的に対立してるからギャグで流すのも辛い
2021/01/17 09:35:04
とりあえず・・・芽依は人がメギドになるシーンとか分離するシーンを録画するとかしたらどう?倫太郎と蓮は知らんが他の二人は再考のしてくれる余地くらいあるんでね?
2021/01/17 11:14:25
>6
1~2話の辺りでスマホ録画が役に立たないのは示されていたんだけど「現実世界でも撮影ダメか~!」みたいなのは欲しかった
2021/01/17 09:37:55
脚本通りだろうし偶然か知らんけど諸田監督はウィザードの鳥回のラストとかギャグで済ませちゃいけない描写に当たるなー
2021/01/17 09:39:12
仲間割れいつまでやんの?
龍騎のライダーバトルが面白かったのはそれそれの願いを叶えるために戦っていたから
それぞれを応援したり燃えて視聴できたけど
騙されて内輪揉めバトルなんてどっちも応援できないしつまらないだけなんだけど?
誤解で仲間割れなんてストレスフルな話は普通2話くらいで終わらせるもんじゃないの?
お仕事5番勝負みたいに延々この展開続くの?
2021/01/17 10:10:44
>10
それでもお仕事5番勝負よりは登場人物全員にヘイトを抱かない分、大分見やすいと感じている…
2021/01/17 09:45:52
モヤモヤしまくってるんだが、仲間割れのライダーバトルはやらないって製作陣の誰か言ってなかったっけ?
コレ、誤解解けたら倫太郎達ちゃんと謝るんだよね?
それとも、騙されていたから悪くない理論になるのかな?
2021/01/17 09:48:50
トースターからパン飛び出したのが伏線のつもりだったのかね
編集長入りの本斬って中身が無事な理由分からないしそもそも本飛び出す理由も分からないしキュータマ12個埋め込み思い出したわ
2021/01/17 10:00:35
パンが飛び出すのが何のヒントになってたの?
2021/01/17 10:03:18
単純明快な話をこうもこね回すのはやっぱライダーだからか
2021/01/17 10:07:28
最光ってベルト付きのせいで勘違いしていたけど
もしかして強化変身の別売り武器(オーソライズバスターとかヘイセイバーとか)の枠なのかな
2021/01/17 10:08:45
ラストの「最初から言ってよー」は悪くなかったと思うよ
ソードオブロゴスの連中に対しても当てはまる皮肉のようにも聞こえるけど
2021/01/17 10:23:23
サウザンベースにサウザンの剣士が全くいないからノーザンとの違いがわからない
2021/01/17 10:27:11
>38
ノーザンの剣士全滅してるんじゃない?視聴者側から見て玲花が裏切り者なのは確定だしすでに全員消されてる可能性のほうが高そう
2021/01/17 10:29:44
>41
生き残りがいて合流できれば組織を正す近道になるだろうけど
生き残りがいるとさらにライダーが増える可能性があってなあ
玲花の自爆か地道な説得・裏切者探しで尺を稼ぐ感じかな
2021/01/17 10:26:32
ここ数話でなぜか怪しくなるソードオブロゴス
2021/01/17 10:55:39
最後の方で俺はもう迷わないって言ってたけど次回倫太郎と対峙した時に絶対迷うと思った
2021/01/17 11:01:52
ソードオブロゴスの基地
誰か電気つけてあげてほしい。
2021/01/17 11:44:58
話の展開自体は面白いかな?と思ったけど、ここまでのキャラもストーリーも説明不足な点が多過ぎて・・結果、もの凄い微妙に感じるなぁ?
根本的な脚本がダメなのか、編集で削り過ぎてダメなのかどっちだろ・・
2,3回くらい特別編って事で新規の撮影とかもして、キャラやらストーリーの足らない点をフォローする回をタッセル解説でした方が良いんじゃ?
コロナ対策にとなるし丁度良いんじゃね?
2021/01/17 11:46:10
>60
24分間ずっとタッセルがくっちゃべってる回ばかりになるのか…
2021/01/17 12:01:25
「混乱の極みだな」
なにその他人事感
2021/01/17 12:01:30
倫太郎が悩んでいるというより、考えることが出来なくて発狂してるようにみえてしまう
2021/01/17 12:05:19
最初からユーリを出して、主人公と謎の剣の凸凹コンビ物語とかにした方が面白い話にできた気がする。
2021/01/17 12:15:14
必殺技発動してレジエルに一太刀喰らわせるシーンは結構格好いいと思った
2021/01/17 12:18:43
致命的な個性のなさだけどコテコテの悪役芝居しながら暗い部屋でニヤニヤしてる3馬鹿には愛着湧いてきた
2021/01/17 12:26:21
やっぱり序盤は登場人物多すぎだったんだなって感じ。
登場人物絞ってたし余計な内輪もめ少な目だったから少し見やすかった。
最初はセイバーのキャラ固めにして残りのライダーは2クール目からにすればよかったのに。