2021/01/15 19:37:26
人間以外が変身するヒーローっていいよな
2021/01/15 22:02:56
>1
凱以外宇宙人
2021/01/15 19:38:18
もう分かっただろう?乾巧はバケモノなんだよ(ねっとり
2021/01/15 19:38:35
電王に関していえばイマジン単独で変身できるようになったからいまいち良太郎の存在意義がなくなっちゃったよな
それでも出てくれた時は嬉しかったけどさ
2021/01/15 20:03:47
>3
まあ良太郎いなきゃその敵にあったフォームチェンジとかできないし…
モモタロスが変身するとそのままソードフォームになっちゃうとかそのイマジンに対応したライダーの姿にしかなれないし
2021/01/15 19:39:00
にじあきは良いキャラだった
2021/01/15 19:39:53
人間でもなければ純粋なウルトラマンでもない哀れな模造品
2021/01/15 19:43:40
>5
その活躍がキングとケンに認められて期待される程度の模造品
そして隠れ家がハーレム状態
2021/01/15 21:08:29
>5
ストルム星人…万死に値する
2021/01/15 19:40:43
ライダー戦隊だとよくあるけどウルトラマンだと全然見ないよね
ウルトラマンが人間に化けてるとかいうのは除くとして
2021/01/15 19:44:00
>6
そもそも宇宙人がウルトラマンと渡り合えるくらい強いしウルトラマンは生物だからさらにパワーアップだと変身するわけにもいかないしな
2021/01/15 19:46:48
>6
変身解かない理由がそれって奴
2021/01/15 19:52:00
>13
お前変身解いたら誰が出てくるんだよ…
2021/01/15 19:42:17
ヒロユキは人間
2021/01/15 19:43:11
ウルトラマン自体が人外だからね
地球人じゃない人が変身したのはあるけど見た目は人間と同じだったし
2021/01/15 19:45:24
キュウレンジャーにたくさんいたね
2021/01/15 19:46:07
ゼンカイも今日の発表までスレ画みたいなの期待してたんだけど
なんか思ってたのと違う…
2021/01/15 19:48:51
>12
今年はロボット推しだからな
2021/01/15 19:47:23
コラボ企画としてはかなり面白かった
2021/01/15 19:48:46
>14
自分の隙間からナナシ連中が出てくるの好き
2021/01/15 19:50:56
>14
怪人が変身するだけで変身後は元のディエンドと同じとかじゃなくて変身しても異形の姿というのが面白い
2021/01/15 20:01:16
>14
一瞬アナザーディエンドか迷った
2021/01/15 19:48:57
馬場先輩好き
2021/01/15 19:49:15
着ぐるみメインで進行すればスケジュール調整もしやすいだろう
2021/01/15 19:51:34
鼻はどうしたの
2021/01/15 19:52:37
>20
お前それキョウリュウシルバーにも同じこと言えるの?
2021/01/15 20:01:44
>20
そんなの小さなことさ
2021/01/15 19:54:30
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2021/01/15 19:56:46
ドギーの鼻はエンディングの前にツッコまでれてた気がする
2021/01/15 19:59:05
ハートはちゃんと怪人が仮面ライダーになったって感じのデザインなのにブレンは怪人要素がそんな残ってないのが残念
2021/01/15 20:10:33
>25
ブレンって変身システム的にゴルドドライブと同じですし
2021/01/15 20:05:12
怪人が人間に化けた状態で変身するんじゃなくて怪人のまま変身するのってそんなに無い?
2021/01/15 20:14:11
>30
思いつくのは電王 キュウレン デカマスター ゼンカイジャーくらいだな
ファイズもチェイサーも人間の姿で変身だったし
2021/01/15 20:06:20
よつべでゴーバスターズみてるけどこいつもやな
2021/01/15 20:48:57
>31
スタッグバスターは装甲ってより脱皮だよね
作中でもツッコまれてたけど
2021/01/15 20:07:48
キュウレンジャーも半分ぐらいは怪人のまま変身
2021/01/15 20:08:22
パーツが減るのが変身形態ってのは珍しいよなあ
2021/01/15 20:14:31
イマジンて見た目はバケモンだけど
中身はただの未来から来た人間だよ
現代にタイムスリップして来るとなんでかそういう姿になるらしい
2021/01/15 20:16:53
現代に来るとっていうか存在する未来が失われてちょっと経つと何者でもない砂の化け物になるっぽい
2021/01/15 20:35:11
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2021/01/15 20:41:09
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2021/01/15 20:41:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2021/01/15 20:44:37
ヒーローとしての変身が解けてそのまま怪人体になって戦闘続行するとかのシチュが熱い
2021/01/15 21:09:01
>41
たしかに熱いけど映画ファイズ以外にあったっけ
2021/01/15 22:10:13
>49
人間態挟んでるけど
2021/01/15 20:47:30
着ぐるみの変身キャラはいざレギュラー化したらあんまり変わった感なくてイマイチだったな
2021/01/15 21:08:31
>42
宇宙なのにみんな人間じゃつまらんから着眼点は良かったと思うけどいまいちキャラを活かせてなかった
2021/01/15 21:09:46
>48
キャラが多すぎてさばけなかったというのは
ダイラガーXVとかグランセイザーにも通じる弊害だよね…
2021/01/15 21:12:56
赤と黒以外全員獣人
2021/01/15 21:13:48
主人公以外はロボットというのは
石ノ森先生がキャラデザに関わってた「レインボー戦隊ロビン」が元ネタかな
2021/01/15 22:13:21
トッキュウジャーの明くんとか6号の変身解けたらザラムに変身したりしてた
2021/01/15 22:31:12
仮面ライダーキカイ……はヒューマノイド系か