2021/01/04 00:57:46
実家で見たCMで「お正月にウルトラマンジードがもちつきにやってくる!」って言ってて
画面にはスレ画が映ってて「えっジードはジードだけどそれ?」ってなって
他の住宅展示場のCMでも「ウルトラヒーロー達がやってくる!」と言ってメンツが
ギンガビクトリー・オーブサンダーブレスター・ジードロイヤルメガマスター・ルーブで
これ集まってショーやるとしてもどういうこと?というのがすごい気になることが多い正月休みだった
2021/01/04 00:59:14
空いてるスーツの問題とかね…
2021/01/04 00:59:22
ジードが来るよ!でいきなりこいつ出てきたらちょっとびっくりする
2021/01/04 00:59:43
他所に他のフュージョンが出向いてるんじゃないの
2021/01/04 00:59:47
大型スーパーとかがイベントで呼ぶとスーツ空いてるキャラが来やすいってだけじゃない?
2021/01/04 01:00:01
いいなぁ色々やってて!
俺の地元なんて去年の1月ビクトリーが来てから他一回も来てねぇぞ!
2021/01/04 01:02:15
>6
俺のとこなんて三年前だぞ
タイガに会いたい
2021/01/04 01:00:25
餅つくには随分と過剰な戦力だな…
2021/01/04 01:01:04
子供も「え!?ジードってソリッドバーニングなの!?」とちょっとびっくりする
2021/01/04 01:01:08
餅つき宇宙人とかいるかもしれんし…
2021/01/04 01:01:24
餅だからパワーがいるし焼きたいんだろう
2021/01/04 01:01:41
レンタルのスーツってノーマルのやつをいっぱい用意してるわけではないのか…
2021/01/04 01:01:59
実際こういうのどういう感じで借りるスーツ決められるんだろう
お出しできるスーツのリストでももらえるのかな…
2021/01/04 01:02:13
いきなりパワータイプのやつにフォームチェンジしてくるなんてやる気満々じゃないか
2021/01/04 01:02:35
ハンマー似合いそうだな...
2021/01/04 01:03:21
うちの近くでなんかやってないかなと思ったけどひらパーでやってるわ
時勢上ちょっと行きづらいけど
2021/01/04 01:03:35
いきなりサンダーブレスターでガイさんが来るのが気になり過ぎる…
2021/01/04 01:04:08
>17
相当状況が荒れてないとならないやつだよなあ…
2021/01/04 01:07:16
>17
餅つきには力が必要だからな
それに道具を使って叩いた経験のあるサンブレは餅つきに合ってるとは思う
2021/01/04 01:03:57
下手したら子供たちソリッドバーニング知らないのでは
2021/01/04 01:06:09
>18
うーんジード?ジードか?まあジードの顔だな…という納得の仕方
2021/01/04 01:04:48
どっかのヒーローショーでロッソだかブルだか忘れたけど片方だけ来るショーがあって何で?と思った記憶が
2021/01/04 01:05:16
>20
片方しか借りれなかったとして
片方だけ借りてった他所のショーはどういうつもりなんだろうな…
2021/01/04 01:10:58
>20
湊兄弟ピンは見かけるな
あいつらコンビ推しかと思いきや意外と単推しも多いから
イサミは数が多くてカツ兄はガチ恋が多い
2021/01/04 01:05:22
これよりマグニフィセントのほうがパワーなんだけど腕上がんないからな…
2021/01/04 01:06:09
わざわざCMでやってるんだなあ
2021/01/04 01:07:25
>24
コスモスとゼロがやってくる!ってCMこの前見て!?ってなったな…
海の向こう側の話で泣いたけど
2021/01/04 01:07:58
>27
瀬戸内海の悲劇
2021/01/04 01:07:08
うちの地元ではウルトラマンのデータカードダスを最寄りの店が撤去しちゃってるので
一般のちびっこにそういう込み入ったフォームチェンジのことが認知されているか心配だよ!
まあ中野ブロードウェイのナムコなんだがな
2021/01/04 01:08:46
>25
俺の地元にはフュージョンファイトが6台あるお店があるのに…
なんで6台あるんだろう…ガンバライジングも5台あるけど…
2021/01/04 01:10:58
>30
そりゃあ兄弟たちにやってもらいたいからだろう…
2021/01/04 01:07:44
サンダーブレスターとソリッドバーニングの餅つきかぁ…
2021/01/04 01:08:48
近所のデパートなんか「ウルトラマンゼノンがやってくる!」って宣伝してたぞ
子供知ってるんだろうか…
2021/01/04 01:09:56
>31
ヘタするとウルトラマンおじさん達もぼんやりしてしまう恐れがある
(ゼノンって登場エピソード以外出てたっけ…?)(なんか出てただろたぶん…)
2021/01/04 01:11:09
>31
ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 第3話でも登場したあの!
2021/01/04 01:09:42
おじいちゃん世代はレオはあんなじゃったかのう…って思っちゃいそう
2021/01/04 01:10:23
全体的にモヤモヤを抱えながら進むウルトラマンショー
2021/01/04 01:11:35
>34
ショーは大変だからめったなことじゃやらんけどね
注意書きにショーじゃないよて書くくらいに
2021/01/04 01:10:26
ショーに使うスーツって借り物だったんだ…
2021/01/04 01:11:03
>35
まあ専属の劇団ってわけにもいかないだろうし…
2021/01/04 01:10:50
ベータスマッシュさんが来るとして
ちゃんとあのムーブできんのかな...
営業だと入る人によって動きが全然違うからさ
2021/01/04 01:12:40
>36
ガンマフューチャーだとおもむろにTDG呼び出して餅つきさせたり
デルタライズクローはベリアロクさんが唐突に杵になってデスシウム餅つき!とか言いだすのかな…
2021/01/04 01:11:15
ウルトラマン好きな子ならネットなり図鑑なりで知ってるだろう
下手すると大人よりも詳しい
2021/01/04 01:13:36
>41
大昔電王放送してた時にヒーローショー見に行って
「電王の必殺技は何かなー?」ってお姉さんが出したクイズに
客席より遠くから見ていた俺は(俺の必殺技パート2だろ…)とか思ってたら
「「「「エクストリームスラッシュ!!」」」」ってちびっこ達即答してて衝撃を受けたの思い出した
2021/01/04 01:12:18
データブックみたいなので主要ウルトラマンやその形態は知ってるキッズ多いんじゃないかな
映像で見たことあるかは別として
2021/01/04 01:12:34
6兄弟さんは大忙しなのかね
2021/01/04 01:13:02
よく考えたら餅つきとか絵本の読み聞かせでイベント成立するヒーローって面白いよな
2021/01/04 01:15:37
>47
戦隊もそんな感じのあるわよ
昔行ってた店は新玩具発売の日に毎年戦隊レッドを呼んで写真会やってた
2021/01/04 01:13:06
でもレアなウルトラマンとか形態が来るのはちょっと嬉しいよね
2021/01/04 01:13:53
>48
タイタスさんがスーツ少なくて中々会えない
2021/01/04 01:14:25
ウルトラマンは正直あんまりアトラク用とテレビで見るスーツの違いがわからないぞ俺
ビクトリーは明らかに光ってる部分少なくてわかっちゃったけど…
2021/01/04 01:15:15
>54
テレビというかアクション用だとトゲとか柔らかくなってたりはする
2021/01/04 01:15:45
>54
電飾前提のやつでなければ今のはそこまで変わらない
昔はなんかアギラが常に上向いてたりセブンの首筋が黒かったりしたけど
2021/01/04 01:14:33
俺もこういうなんでこいつが!?みたいなヒーローの地方巡業に巡り会いたい
2021/01/04 01:14:43
ウルトラマンが餅つきするかしないかでいえば
タロウ教官がしてたからする
2021/01/04 01:16:12
>56
あのひと入れるとウルトラマンがポリバケツ持ってる絵面とかまでウルトラマンはそういうことするになるから困る