改めてZ最終回とオーブ最終回を立て続けに見返すとジャグジャグの姿に脳がクラクラしてくる 特撮速報
 

改めてZ最終回とオーブ最終回を立て続けに見返すとジャグジャグの姿に脳がクラクラしてくる

2021/01/03 02:13:21

改めてZ最終回とオーブ最終回を立て続けに見返すとジャグジャグの姿に脳がクラクラしてくる


2021/01/03 02:29:03

オーブ視聴済みで隊長の第一報聞いた人達もこんな気持ちだったのかな


2021/01/03 02:30:46

>3
名前が蛇倉とかあまりにも直球すぎて実は似ているだけの別人では…?って思ってた
実際見てこれジャグラーだわってなった


2021/01/03 02:31:45

>3
青柳さんでヘビクラ…蛇倉…ジャグラー…いやいやいやまさかあ!って感じ


2021/01/03 02:33:04

蛇倉正太でショウタイジャグラーなんてそんなねえ…そんなだったわ


2021/01/03 02:34:49

ジャグラーかな…いやあからさますぎて流石に…
すげえジャグラーっぽいけどまさかな…
そしてお出しされるファースト・ジャグリング


2021/01/03 02:39:39

>7
予告が来てもいやジャグジャグと隊長で別かもしれんとか混乱がひどかったね


2021/01/03 02:35:06

これでスタッフ的にはド直球投げてたっていうんだから


2021/01/03 02:36:26

>8
ド直球ではあるじゃん
直球過ぎて視聴者皆が疑心暗鬼になってただけよ


2021/01/03 02:48:56

>9
ワンナウツで見たような駆け引きだ…


2021/01/03 02:38:50

序盤はファンサービスなのか闇の仕草なのか区別がつかねえ!ってなった


2021/01/03 02:42:15

そのファイル開かなかったけど怪文書じゃなかったのか…


2021/01/03 02:43:38

>15
怪文書かと思って開いたがキモい声が聞こえただけだった


2021/01/03 02:44:21

色々あって丸くなってからそう言えばダイナの野郎ふざけたこと言いやがって…ってなったのかな


2021/01/03 02:46:21

ガイさんと違って勤め人だったりするけど長続きはしない


2021/01/03 02:47:15

こういうパロディみたいなのやるからダメなんだよ円谷と思っていた
パロディじゃなかった


2021/01/03 02:48:47

俺闇のテーマのアレンジ流れるまでは隊長のこと疑わないって心に決めてたんですよ
二話で流れた


2021/01/03 02:49:11

予告で全部持ってくジャグラスジャグラー魔人態いいよね…


2021/01/03 03:02:51

>22
いやぁいくらなんでもさすがにそんな…って思ってたとこにガッツリ映っとるー(ガビーン
リアルにうすた京介の漫画みたいなリアクションしたわ…


2021/01/03 02:50:35

改めて拗らせてんなあというか何したいんだジャグラー…ってなるZ全話経てのオーブ最終回


2021/01/03 02:51:22

多分本人が一番そう思ってる


2021/01/03 02:55:15

石黒さんの配信の「今日から新しいウルトラマンが始まるんですよ!
皆さん一緒に見ましょう」→「え?何やってんの!?」が一番笑った


2021/01/03 02:57:38

さすがにここまでメインでがっつり出てくる事はもうなさそうだけど
ちょこちょこゲストで出て闇の仕草しながらなんやかんやウルトラマンの手助けしてそう


2021/01/03 03:05:13

今にして思えばなんであんなに疑ったんだろうな…


2021/01/03 03:09:25

>29
名前も役者も監督もあんまりにもそのまんますぎたしキャラが全然ジャグラーっぽくなさ過ぎた
役名が全然関係ない名前だったりもっとねっとり斜に構えたキャラだったらこいつジャグラーだろ!!ってなってたと思う


2021/01/03 03:11:35

>29
オーブ本編最終回や劇場版で大分浄化されたからもう出てくることはないだろ的なイメージかな


2021/01/03 03:07:59

ゼロとジード関係が主軸になるという予想の中オーブは推してこんだろ…みたいな思考が働いてたのでは
結局の所どれも根幹にはならなかったんだが


2021/01/03 03:10:43

中間管理職として頑張るのを楽しんでる感じがあったね


2021/01/03 03:11:11

まぁ円谷でこういうのは過去作と同一人物パターンも
セルフパロパターンもどっちもそれなりにあるからな…


2021/01/03 03:11:49

オーブ視聴勢はファーストジャグリングのタイトル見た瞬間爆笑できたのかと思うと羨ましすぎる


2021/01/03 03:16:31

>35
バレ画像とかでタイトルだけ見てなんだよこのタイトル!やっぱあいつジャグラーなのかよwって冗談半分でネタにしてた
予告で出た


2021/01/03 03:17:33

>35
先に広まってた時点では意訳すれば
ファースト・ジャグリング
初めてジャグる…?って思ってたところに
予告でがっつり現れるトゲトゲ星人


2021/01/03 03:12:05

見終わってもやっぱりなんでここでジャグラー拾ったのかはわかんねぇよ!


2021/01/03 03:13:23

>36
でもすごい綺麗に設定を踏襲して物語に組み込まれてたから強引さとか異物感全然感じないこいつなんなんだよ!?


2021/01/03 03:12:32

制作記者会見で
ジャグラーとの演じ分けは?と言われて少し困ってたのが
今だと味わい深い


2021/01/03 03:14:07

>37
演じ分けなんてできるはずねぇすぎる…


2021/01/03 03:13:56

マックスに出てる黒部進みたいな可能性もあると思ってた


2021/01/03 03:16:01

ウルトラマンの最終回で「ええっ!今まで地球を守って怪獣と戦っていた隊長が宇宙人だったなんて!」ってウルトラマンみたいな展開だったらしいな


2021/01/03 03:16:29

ジャグラーが隊長演じるという感じの演じ分けはしてたし…
まあジャグラー的に隊長モードも素ではあるんだろうが


2021/01/03 03:17:03

ハルキの正体バレよりジャグラーの正体バレがどうなるのか気になってた人多そう


2021/01/03 03:17:59

>44
隊長は命の危険があるからな
身内に


2021/01/03 03:18:37

>44
まあ主人公のバレは今まで何度も見てきたからな…
それより敵か味方か揺れ動く隊長がどうなるのかが気になるだろうよ…


2021/01/03 03:17:15

亡くなった脚本家の方と田口監督で
企画作ってたとき青柳さんに出演断られたら
全部方向性を変えるつもりだったと言ってたけど
どうなったんだろう


2021/01/03 03:19:06

ジャグラーが違和感ないというか
本来異物なはずのジャグラーが馴染むくらい
ストレイジのキャラが濃い


2021/01/03 03:19:17

ジャグジャグ好きだったから本人だって知った時にめっちゃ嬉しかった


2021/01/03 03:20:34

本人が周囲に名乗らなかったのもあるけれどリ・ストレイジにて
終始ストレイジ内の記録では「ヘビクラショウタ隊長(あるいは元隊長)」として扱われたのが嬉しい


2021/01/03 03:20:50

児童誌バレの謎のゼッパンドンでセレブロが使うの…?ジャグラー…?でもダークリングないよな…?とかいろいろ言われてたのも懐かしい…


2021/01/03 03:21:02

(ジャグラーが楽しそうで何よりだよ…)


2021/01/03 03:21:12

年末年始でオーブ本編とジードの映画を見終えたよ
いやぁ大変愉快でした


2021/01/03 03:23:07

>57
本編踏まえてのさん付け闇の力お借りします!とか
ガイさんとジャグジャグが揃った途端息ぴったりに暴れるのいいよね…


2021/01/03 03:22:03

予告の時点だと隊長と別に出てくる可能性も考えたよ
本編見てやっぱりジャグラーじゃねーか!ってなった


2021/01/03 03:22:22

夜明けのアッサムティーか…


2021/01/03 03:23:35

結局キングジョーには乗りませんでしたね


2021/01/03 03:24:34

>61
最終回は予告時点で隊長が乗るかと思ってた


2021/01/03 03:23:43

実質オーブとジードの続編だった


2021/01/03 03:26:25

隊長がキングジョーにキラッキラですねって言うシーンはどっかであるんじゃないかと思ってたよ…


2021/01/03 03:26:27

「あの宇宙人かっこいい!また会いたいな!」
(そうだろう、そうだろう、俺様の魅力に気がついてしまったか…)
「解剖したい!」
はめっちゃ笑った


2021/01/03 03:29:05

>65
特撮でサザエさんやドラえもんみたいな丸暗転初めて見たとなった


2021/01/03 03:27:37

お前どんな気持ちで盆栽の剪定してたの?ってなると同時に
アクシデントで切らなくていいとこ切った時に本当にショック受けてて…


2021/01/03 03:32:20

Zの映画見たいねえ…
ガイさんも解禁してほしい






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Z映画は、隊長代行(もしくは新隊長)となった
ヨーコ指揮のもとで戦ってるストレージが大ピンチになった時に
颯爽と現れて指揮を取ってくれるジャグラーもとい蛇倉みたいなカンジで、どうかひとつ
[ 2021/01/03 17:54 ]
もう結構忘れられてそうだけど怪獣娘にもいたよね
[ 2021/01/03 21:28 ]
なんかのインタビューの青柳さんが「俺がウルトラマンに出ててジャグラーじゃないわけないでしょ」って言ってて、闇の愉悦め……ってなった
[ 2021/01/03 21:31 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR