【ウルトラマンZ】ジャグラー関連とか前もって知ってたらもっと面白かったんだろうな… 特撮速報
 

【ウルトラマンZ】ジャグラー関連とか前もって知ってたらもっと面白かったんだろうな…

2020/12/27 20:58:30

オススメされて最後まで見たけどめっちゃ面白かった
ジャグラー関連とか前もって知ってたらもっと面白かったんだろうな…


2020/12/27 21:00:19

むしろこれを入口に色々過去作に触れてみるのもいいと思うよ


2020/12/27 21:01:00

初見の人にはしっかりサプライズになってたと思う


2020/12/27 21:01:25

みんなノリが良くて熱いから最初に見るウルトラマンとしてかなりオススメしたい作品になった


2020/12/27 21:02:14

>4
初代マックスXオーブZを状況によって使い分けたい


2020/12/27 21:05:16

ジャグラーさん気になってるので次はオーブが見たいなって思ってる


2020/12/27 21:06:08

オーブとオリジンサーガと劇場版見てようやくZのジャグラーとのギャップが埋まるから意外と見ようと思うとガッツリだ


2020/12/27 21:06:19

隊長を追うならオーブの後は劇場版ジードも必見だ


2020/12/27 21:06:50

ニュージェネ追うなら今だとHulu入るのが手っ取り早いよ


2020/12/27 21:10:48

>11
まあオーブ映画とオリジンがないから隊長追いかけるには足りないんだが…


2020/12/27 21:12:24

>21
早く例の守秘義務で気軽に新規ファンにシリーズを広くおすすめ出来るようになりたい……


2020/12/27 21:12:35

>21
いつの間にかジードとR/Bの劇場版も追加されててギンガやXの劇場版も以前からあるしなんでオーブだけ?ってなった


2020/12/27 21:14:51

>26
メビウス&ウルトラ兄弟もなんかないんだよな…


2020/12/27 21:06:52

ジードも見てね!
劇場版には隊長も出てるよ!
というかこの映画のジャグジャグはまだまともだから…


2020/12/27 21:06:58

むしろそういう楽しみかたも羨ましく思うぜ!


2020/12/27 21:07:36

ウルトラマンなんて全然見てないんだけどZの1話をタマタマリアルタイムで視聴してそのまま最終話まで楽しい時を駆け抜けてしまった
映画とかあるのかな


2020/12/27 21:09:19

>14
例年ならあるんだけど今年は色々とイレギュラーでもしかしたら無いかも……


2020/12/27 21:07:59

Zから入って過去作に遡っていったら隊長がどんどん気持ち悪くなっていったという書き込みが忘れられない


2020/12/27 21:08:08

繋がりのあるオーブやジードを観るのもいいけど
作風自体が近い正統派ウルトラの初代やティガやXあたりを観るのもいいと思う


2020/12/27 21:09:59

>16
あっあの怪獣出てる!みたいな楽しみ方もできる


2020/12/27 21:09:32

ゼットから入ってオーブ観ると隊長の迷走期の迷走感がさらに増す


2020/12/27 21:10:45

Zの特撮や防衛チームの活躍がよかった!って思ったらXがおすすめ


2020/12/27 21:10:54

今年はウルトラマンZで来年はシン・ウルトラマンという隙のない二段構え


2020/12/27 21:11:05

あの隊長にこんな時期が…ってなって一息ついたらまたZを一週するともうジャグラー無しじゃ生きられなくなる


2020/12/27 21:11:53

Zの場合はウルトラQを見るのも一興かもしれない


2020/12/27 21:12:51

>24
怪獣繋がりなら一番数が多いもんね


2020/12/27 21:14:03

明るく楽しいノリで防衛チームが活躍してたまにシビアな物を差し込んでくるという意味ではタロウも作風が近くてお勧めできるかもしれない……


2020/12/27 21:14:04

ジャグラーの役割って極端な話青柳さんがオファー受けなかったらぽっと出の宇宙人でも問題ないんだよな
何も知らない視点で隊長が何者かドキドキしながらみたかった気持ちあるしジャグラー知ってるからこその悪いオタクとしてニヤニヤして見れたのもあるしで難しい


2020/12/27 21:22:34

>30
けど知らない宇宙人が物知り顔で人類と怪獣のバランサーごっこされてもムカつくってなるしやっぱり様々な経験積んだジャグラーだからこそ含蓄あるというか


2020/12/27 21:35:13

>30
Z作中ではセレブロ以外ジャグラーの名前さえ知らないの面白いよね


2020/12/27 21:14:36

何かしら取っ掛かりが多いから気になったものをかいつまんで見ていってもいいかもしれない


2020/12/27 21:17:48

>31
一話完結性が高いから歴代の人気エピソードを観ていくのもアリだよね
下手をすると変に尖ったエピソードばかり勧められそうなのが難点だけど


2020/12/27 21:14:44

縦軸がしっかりしてるうえで単発回も傑作揃いだからねまぁウルトラマン割とそういうの多いけど


2020/12/27 21:14:45

そういえば劇中で知り合いみたいだったけどジードにもジャグラーさん出てたの?


2020/12/27 21:15:06

>33
映画ジードを見よう!


2020/12/27 21:16:16

総集編挟んだハルキが答えを見つけるあの三回が大好き


2020/12/27 21:16:38

今ならオーブ最終回もつべ配信してるから見て見るといい


2020/12/27 21:18:07

>38
隊長こんなに気持ち悪かったっけ…


2020/12/27 21:19:21

>38
かっこいい隊長しか知らなかったから気持ち悪くてビビった


2020/12/27 21:16:57

でも知らん宇宙人じゃなくてジャグラーでよかったよ・・・


2020/12/27 21:17:14

ゼロ&ジードクニクルでやった劇場版ジードかなり端折られてたよねたしか


2020/12/27 21:17:51

むしろゼットからジャグラーに触れたって人は放送中隊長は敵なのか味方なのかどきどきしながら見られたんだろうなってちょっとうらやましい


2020/12/27 21:18:15

総集編なのに一本の話としてよくできてるんだよねカネゴンかわいいし


2020/12/27 21:18:53

ウルトラマンの防衛隊って大切なものの為に一歩も下がらないようなのばっかりのイメージだったからホントに危なくなったら逃げちまえっていう隊長はなんか新鮮だった


2020/12/27 21:20:18

>46
隊長は闇の戦士だからな
正義や使命より己の命だ


2020/12/27 21:20:40

オーブはyoutubeで再放送されてた「復活の聖剣」を観たけどジャグラーさんやられてボロボロになる姿、似合うなー。


2020/12/27 21:21:38

>51
オーブ本編で三回は必殺技受けて三回とも生き残ってる男だ
頑丈さが違う


2020/12/27 21:21:08

一切の解釈違いなく御出しされるユカの反応


2020/12/27 21:22:07

>52
想像よりだいぶマイルドではあった
その分の狂気はセレブロにいった


2020/12/27 21:22:15

隊長を始めにニュージェネキャラ要素も多いうえできっちり正統派ウルトラとしてもやり切ってるのがいいよね……


2020/12/27 21:23:35

広報で生態調査中って言われてたけどリ・ストレイジでも調査中って言われててよかったよセレブロ…


2020/12/27 21:23:55

>61
調査中ではあるが五体満足とは限らない


2020/12/27 21:24:37

ストレイジのイメージが、バコさんのせいもあるだろうけどパトレイバーの特車二課と近いものを感じる


2020/12/27 21:25:22

>64
監督は実写版に関わってるからな


2020/12/27 21:24:46

俺もウルトラマンZで特撮初めて触れたけど主題歌を大事な場面でバンバン使ってくれるもんなんだねこれ
最終回でご唱和下さい我の名を流れる辺りでかなりうるっと来た


2020/12/27 21:25:40

Z見てジード見ようと思ったらアマプラにもネトフリにもねぇ!
入るか…hulu…






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Zからオーブは劇薬過ぎるからな……
なんなら、オーブ以外からジャグジャグに入るのも劇薬
[ 2020/12/29 07:01 ]
ヒーローとしてのオーブを知りたいなら勿論オーブ→オリサガの順の方が良いけど、ヘビクラ隊長の過去もっと知りたい!ならZ→オリサガ→オーブ本編&映画(→続けてジード映画)の方が良さそう。
Z→オーブ本編はちょっと振り幅が……
[ 2020/12/29 13:11 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR