俺が子供の頃に見てたウルトラマン 特撮速報
 

俺が子供の頃に見てたウルトラマン

2020/12/28 01:36:05

俺が子供の頃に見てたウルトラマン


2020/12/28 01:38:50

30歳くらいか


2020/12/28 01:40:07

ティガが俺が高校上がる時くらいだったかな


2020/12/28 01:41:31

アラサーだけどマジでこれだった
そしてガイアくらいまで見てた


2020/12/28 01:41:55

多分同年代だわ
クウガも良いタイミングで始まった


2020/12/28 01:51:04

ゴジラもガメラもライダーもウルトラもと特撮欲張りセットな世代だと思う


2020/12/28 01:51:12

小1の頃ティガ見てたわ
周りの友達はだんだんと見なくなってたけど


2020/12/28 02:08:56

ガメラクウガティガやるまでは特撮冬の時代だった気がする


2020/12/28 02:14:09

>13
俺はJやZOとかハカイダーとか好きだったぜ…!


2020/12/28 02:10:52

ビーファイターからロボコンあたりも世代だ


2020/12/28 02:19:18

TDGとクウガを子供の頃に体験できたのは幸運だとは思う


2020/12/28 02:28:48

>16
その世代は社会人になってCSMとか現行の特撮にどっぷり浸かる人も結構いそう


2020/12/28 02:19:51

冬の時代でもそれを繋げたヒーローたちがいたことも忘れないでほしい複雑な心


2020/12/28 02:20:54

丁度ティガあたりから見始めた世代だからなんも言えん…


2020/12/28 02:24:09

ティガは1話の石像粉砕されるシーンが怖すぎてみるのやめちゃった


2020/12/28 02:26:26

グレート世代はウルトラマン暗黒期


2020/12/28 02:29:21

多分ヒーロー達は居たんだろうけど地方じゃ放送してなかったんだよ当時は!


2020/12/28 02:29:44

レンタルビデオあったから大百科?を借りて見てたなぁ


2020/12/28 02:30:40

絶対同年代だこれ!
グレートもだろ!吐け!


2020/12/28 02:31:05

TDGの頃ってまだギリギリレンタルはビデオだっけ?


2020/12/28 02:31:06

グレートとパワードは外国なのか作風が何か違う感じがして怖いってなってたな


2020/12/28 02:35:06

夏休みの朝は仮面ライダーv3を見てから再放送でやる初マンかパワードかグレートを見るのができる児童スタイルだったあの頃
夕方はグリッドマンも待っていたかな…


2020/12/28 02:37:13

当時は夏休みはたいてい
再放送のウルトラマンとかを見てた世代だし
戦隊やメタルヒーローが活躍してた時代でもある
さも暗黒期みたいに言われるともにょる


2020/12/28 02:37:19

特撮ヒーローは少なかったけど特撮怪獣が踏んばってた印象だわ


2020/12/28 02:42:26

今は子供と一緒に特撮見てる世代か


2020/12/28 02:43:33

>41
嫁も子供も居ないんですよ(藁)


2020/12/28 02:42:56

グレートやパワードに対しても
レンタルビデオ時代だったわけだし
全く普及してないってのは言いづらい気がする
定期的にレンタルビデオ屋に行く家庭だったらの話だが


2020/12/28 02:44:41

レンタルビデオを借りる家庭だったらグレートもパワードも昭和ウルトラも見れる時代


2020/12/28 02:46:36

そっか
ティガの頃も全然ビデオ現役なのか


2020/12/28 02:47:17

ウルトラ怪獣大百科とか
ウルトラビックファイトとかの
編集版ビデオとかもあった…なつかしい






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR