【仮面ライダーセイバー】第15章 覚悟を超えた、その先に。 感想 特撮速報
 

【仮面ライダーセイバー】第15章 覚悟を超えた、その先に。 感想

bf7ffa86ec0fd51e72272680502f3136.jpg

2020/12/20 09:27:58

次回から2部か


2020/12/20 09:22:30


ええ


2020/12/20 09:22:32

厄介なこと押し付けられた……


2020/12/20 09:28:42

俺は仲間を信じている!
あなたも仲間を信じて戦えば別の道があった筈だ!!
        
         ↓

俺はソードオブロゴスを信じられないんです!
仲間割れ開始
ギャグかな?


2020/12/20 09:29:26

>378
仲間がソードオブロゴスを疑うのに躊躇するパターンじゃ?


2020/12/20 09:29:53

>378
カリバーと同じ高みに登ったな…


2020/12/20 09:30:18

>378
仲間一人一人は信じるけど組織全体は信じられないってことでは


2020/12/20 09:29:05

新キャラタッセルの横の人?


2020/12/20 09:29:36

>382
フード取ってたしそういう事でしょ


2020/12/20 09:30:20

>391
組織抜けたとこに加勢にくんのかな


2020/12/20 09:29:16

最終回みたいでやんした…
真理おじさんめっちゃ喋るから笑ったわ


2020/12/20 09:29:22

真理おじさんと同じ道を歩んでるじゃないか


2020/12/20 09:30:05

>386
託されたからな
クラヤミは仲間を信じられなくなる呪いの剣だ


2020/12/20 09:29:51


この異常なアイテムの増え方ギャグマンガ日和っぽいというか
ギャグとして描かれてる漫画を笑えないレベルだ…


2020/12/20 09:30:13

これやりたくて前半無理にまとめたのか?
なんか方向性が5話くらいから変わってない?


2020/12/20 09:30:18

友達が裏切ったから組織に裏切り者がいるに違いない!だから俺も裏切る!
からの来週の内輪揉め編は一応文脈繋がってる


2020/12/20 09:33:42

>397
だれかが裏切り者の役を背負うならそれこそモクジロクの思い通りなのではないでしょうかね…


2020/12/20 09:30:26

理由出し惜しんだ意味がわからんかった
ロゴス信用できん裏切り者がおるって離反者が隠す必要ある?


2020/12/20 09:30:40

シチュエーション自体はベタの乱打だったけど
積み重ねがちゃんとあれば燃える展開だったろう
まぁ積み重ね合ってもちょっと展開早すぎだけど


2020/12/20 09:33:13

トウマの言動おかしくなってるけど
来週の新キャラが「闇の聖剣託されるとおかしくなるんですよ私が浄化しますね」とか言って問題解決する展開かな?


2020/12/20 09:33:33

まあ「ソードオブロゴスを信じられない」がサウザンベース?からの「君をスカウトしにきた」への返答ならおかしくはないんじゃないかな


2020/12/20 09:33:48

裏切り者がいるって真理おじがそう思ってるだけで証拠ないんだよね?


2020/12/20 09:35:56

>424
真理おじも何か確証が見つかったとかじゃなくて賢人の父親と戦ってる時に私は理解したってなっただけだよ…


2020/12/20 09:37:20

>436
まだ剣のせいの方が説得力ある


2020/12/20 09:42:37

>436
賢人の親父を誑かしたあのお方っていうやつがいるのは間違いないとしても
それがロゴスの内部にいる誰かなのかは分からないし
目次を自分が手に入れることがどうしてそいつへの対抗策になるかも分からない


2020/12/20 09:34:14

託した剣消えたんですけお!


2020/12/20 09:37:33

先週は引き伸ばし頑張ってたのがよくわかった


2020/12/20 09:38:24

後デザストは三幹部とかともまた違う特別な存在っぽいな
本の中の世界に平気で出てきてカリバー殺したりとかイレギュラー?
単にトーマ達に続いて侵入してたけど描写されてなかっただけかな
何にしろ完全に自由になったっぽいので好き勝手やり始めるのかな


2020/12/20 09:39:22


登場したころはすぐしぬとかいわれてたけど次回こそ退場?
映画の変身前の騎士たちの歩行シーンでやっぱり大剣はかっこいいなとおもった


2020/12/20 09:42:09

仲間割れする前にソフィアの心配してやれ


2020/12/20 09:43:38

>459
裏切者ってソフィアしかいないんじゃないの?


2020/12/20 09:43:51

仮面ライダー最光らしい


2020/12/20 09:48:25

>466
チョーイイネ!


2020/12/20 09:44:10


りんたろうと恋愛フラグがったてるようなそうでもないような


2020/12/20 09:45:11

ソードオブロゴスに裏切り者がいるって根拠が
あいつが何もなく裏切るわけないから組織に裏切り者が!ってのが飛躍しすぎなのがね…
あの方って言ってたからある人物が原因って当たりつけるまでは分るんだけどさ


2020/12/20 09:46:23


公募メギドとかできそうだよな
3つの題材「動物」「童話」「幻獣」でどのようなむちゃくちゃなテーマの怪人ができそうだし


2020/12/20 09:47:48


微妙な戦闘力とあまりによわいキャラ付け
あときかれたら素直に教えたりするところとか何か微妙に人がいいやつら


2020/12/20 09:48:59

>474
ストリウスとレジエルがどっちがどっちだっけってなる


2020/12/20 09:50:17

サウザンベースの方と賢人パパ交流あったのか分らんが
もしないならソフィア以外黒幕候補がいないんだけどな
後あり得るとしたら前の戦いの時現役だった尾上のみ
他のメンバーは前の戦いの時子供だったし


2020/12/20 09:53:00

>479
TELASAによると15年前戦士だったのは鍛冶屋も
真理おじさんの自爆攻撃により聖剣が壊れた(15年も壊れてたのか?という疑問がわくが…)


2020/12/20 09:54:34

裏切り者が今の面子にいるってのは考えたくないなぁ


2020/12/20 09:56:34

>485
ソフィア「それなw」


2020/12/20 10:14:17

>489
お前マジで何してんのよ


2020/12/20 09:56:29

忘れてた鍛冶屋も前の戦いの時現役か
ソードオブロゴスのお偉いさんが急に生えてくるのか本当に仲間の誰かが裏切り者なのか
サウザンベースの連中が原因かどれだ
まぁタッセルという線もなくはないが…


2020/12/20 10:15:18

いくらなんでもはぐらかす台詞多すぎると思ってたけど自分も友人の影追ってるだけで理解しきってなかったと知ってわりと納得した
それにしても自分の15年間全否定するのあっさりすぎない…?
過ちを認めるのはいいんだが


2020/12/20 10:21:28

>491
デザストにとどめ刺された風に見えたけど
トーマに負けた時点でもう駄目だったのかもしれん
死ぬの分かってたからあっさり自らの過ちを認めたのかも
そうでもないとあんだけ仲間を裏切ってメギドと組んでまでやったのにあっさり掌返ししすぎだわ


2020/12/20 10:18:30

裏切り者が誰かわかっていない状況で
「組織に裏切り者がいる!信じられない!やめる!」
って割と最悪の行動でないか


2020/12/20 10:23:12

おじさんもトウマも普通に何も知らない顔して組織に戻って
時間かけて裏切り者探すんじゃ駄目だったんですか?


2020/12/20 10:44:41

カリバーから聞いた裏切り者云々はとりあえず自分の中だけに閉まっといて
トーマが秘密裏に裏切り者探しするんじゃ駄目なのかね
組織に裏切り者がいるんです!なんて言ったら組織ガタガタになるし
肝心の裏切り者は用心しだすわでいい事ないのに


2020/12/20 10:46:49

>500
自分の内にだけ秘めて探ってたら仲間を信じる云々がなんだったのになるやろ


2020/12/20 10:53:25

>502
そういう方向性なら同じ剣士には絶対裏切り者なんていないと
無根拠に信じ切るくらいでいってほしいな


2020/12/20 10:57:49

>508
あらすじ的にも倫太郎らを疑いはしないんじゃないの?


2020/12/20 10:51:22

>504
倫太郎は家族とまで言ってるしロゴスが怪しい展開の場合絶対揉めるよなぁ…と想ってた


2020/12/20 10:56:25

ノーザンの連中は怪しそうなのソフィアくらいだけど多分違うだろうから
まぁサウザンベースだろうな


2020/12/20 10:58:29

芸能人枠が黒幕ってのは鎧武であったから
ソフィアが黒幕の可能性もゼロではないかもしれん
もしそうだったら賢人の世迷言が事実だったという事になるが






sns
Adsense
Relate entry
New entry
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR