【仮面ライダージオウ】若き日の私いいよね… 特撮速報
 

【仮面ライダージオウ】若き日の私いいよね…

2020/12/12 11:54:25


若き日の私いいよね…



2020/12/12 11:54:25


若き日の私いいよね…


2020/12/12 11:55:51

やい 孤独なお爺ちゃん


2020/12/12 11:58:44

おじさん死んでから家族も友達もいないからずっとぼっち飯お爺ちゃん


2020/12/12 12:09:03

寂しい時に寂しいって言えないし友達とご飯を食べた事もないまま王様になったお爺ちゃん


2020/12/12 12:09:39

現代ソウゴの覚醒トリガーはゲイツの死だったけど
おじいちゃんのトリガーは叔父さんの死だと思うんだ


2020/12/12 12:13:01

>7
何もかも明らかになってないから何いっても推測でしかない


2020/12/12 12:12:52

守るべきだった人々におじさんを殺されて覚悟完了してレジスタンス倒すようになって1話冒頭のようになったと考えると辛い…


2020/12/12 12:15:54

本来は19歳の誕生日がオーマの日で
オーマジオウが誕生してダイマジーン大暴れで世界が終わるんだっけ?


2020/12/12 12:15:58

ジオウは脚本の人そこまで考えてないパターンだと思うけど想像の余地があるから色々と考察できるのが楽しい


2020/12/12 12:16:53

実は未来のソウゴじゃないオチかと思ってたのに


2020/12/12 12:18:46

スレ画はキッチリ決着付けてほしかったからその点だけはガッカリ


2020/12/12 12:18:49

ソウゴの声がどんだけ老けても霞のジョーにはならんだろ…


2020/12/12 12:19:03

ジオウトリニティはオーマジオウ(2068年)も想定外だったからオーマジオウもすべてを把握できてないんだよな


2020/12/12 12:21:17


>16
歴史が変わって当然だアンタにとっては過去でも俺にとっては未来なんだって台詞好き


2020/12/12 12:20:19

一番気になるところを投げっぱなしジャーマンするのはいかにも平成ライダーの化身らしくはある


2020/12/12 12:22:53

オーマジオウ(2068年)にとっては2018年の常磐ソウゴは過ぎ去った時間の存在だけど
2018年の常磐ソウゴにとっては2068年のオーマジオウは不確かな未来の存在だというし


2020/12/12 12:23:38

ソウゴが結局自分と同じ道を歩んでも最初から解っていた事と納得するしこれからも変わらず最低最悪の魔王を続ける
もし自分には選べなかった別の未来を歩めるのならそれも面白いし今の自分が消えたとしてもそれはそれで本望

どのみちおじいちゃんの一人勝ちよ


2020/12/12 12:26:33


ここで少しだけ声が優しいの好き


2020/12/12 12:28:00

どう足掻いても魔王


2020/12/12 12:31:03

設定スペックを盛りまくったライダーはたくさんいるけどここまでそれ通りにクソ強い戦闘描写されたライダーはオーマジオウくらいだと思う
ラスボス勢ワンパンしまくりのところはあそこでライダーの強さ議論みたいなものが終わった感じした


2020/12/12 12:33:03

>25
客演する時はそれこそ若き日の私のフォーム(通常~グランド)に任せるからこそできた芸当だよね


2020/12/12 12:43:11

>26
我が魔王本人が出れない時はオーマジオウでも良し
本人が出れる時はグランドで良し


2020/12/12 13:43:42

>34
はやくアーツでねぇかなあ


2020/12/12 12:33:46

誰にも負けないけど何も守れないからバランスはとれてる


2020/12/12 12:39:26


>27
ミラクル起こして全部守りました!


2020/12/12 12:41:15

>29
そうそうこういうのでいいんだよこういうので


2020/12/12 12:39:02

ある種ディケイドさんに似てるが
あっちはディエンドのおかげでぼっちにはならないだけ恵まれてるな…


2020/12/12 12:41:50


>28
コイツがいるよりはぼっちの方がマシじゃ…


2020/12/12 12:39:45


最強は最強でも全てを過去にする最強でなく
全ての過去(ライダーの歴史)を漏れ無く背負ってるからこその最強なのが溜飲が下がる所だと思うんだ
ただし未来は創れない


2020/12/12 12:43:01

>30
何かを守るものじゃなくて終わらせるものなんだよな…


2020/12/12 12:43:56


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


2020/12/12 12:44:13

序盤終わりそうな時点でレジスタンスにすらこれっぽっちも触れなかったから謎解き明かさないタイプだろうなとは


2020/12/12 12:48:42

>36
ウォズ隊長の裏切り事件もどういうことなのかよく分からんままだ


2020/12/12 12:50:21

>41
と言うか下手したらウォズとゲイツの時間軸も違う可能性だってありえるしな


2020/12/12 12:44:36

OQで見たかったもの見れたからヨシ


2020/12/12 12:47:24

別に明言されてないから妄想でしかないけどオーマジオウになるんじゃなくて
自分との対話でオーマジオウの力を手に入れて平成が終わるの好き


2020/12/12 12:51:33

ジオウって番組自体が信長編で言ったことそのものかな


2020/12/12 12:59:00

>43
めっちゃチャラい信長好き


2020/12/12 13:10:16

仮面ライダージオウはすべての平成ライダーのテレビの世界も映画の世界も配信の世界も小説の世界も漫画の世界もあらゆる世界もすべては最終回の一点に集約して収束していく


2020/12/12 14:12:22

おじいちゃんの時代ってSOUGOはどうしてるんだろう


2020/12/12 14:21:54

>52
クォーツァー達がパラレルを生むつもりとかじゃないと「若き日の私よ」って散々言ってるから普通に撃退済みと思われるのが…


2020/12/12 14:21:51

グランドジオウのアーツ出たら終わりかな、雰囲気的に


2020/12/12 14:22:19

平成だけを吸い込む???


2020/12/12 14:22:30


スカイツリーも平成だった


2020/12/12 14:26:48

東京スカイツリーを平成生まれだけを吸い込む穴によって壊させたいのですが大丈夫でしょうか…?


2020/12/12 14:31:06

>67
俺が担当だったらなんのイタズラかと思うわ






sns
Adsense
Relate entry
New entry
「キッチリ決着を付けて欲しかった」て、グランドジオウがオーマジオウを倒すのを見たかったんかな?
[ 2020/12/13 19:50 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
アクセスランキング
QRコード
QR