2020/12/11 13:03:52
パワーレンジャーシリーズスレ
良くも悪くも戦隊とは違う作品
2020/12/11 13:07:19
ドラゴンレンジャーは?
2020/12/11 13:09:02
>2
パワーアップしてキバになりました
2020/12/11 13:47:34
>4
2020/12/11 13:07:53
実は東映どころかアメリカ人ですら今なお「なぜパワレンはウケたのか」が全く分かっていなかったと言う逸話
2020/12/11 13:11:21
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/12/11 13:13:32
ビーストモーファーズもなんかすごい過去作の絡め方したらしくてそっち共々吹き替えてほしい
2020/12/11 13:14:25
ダークバスターとかエンターユナイトとか安価な稼働フィギュア出してくれて感謝しかねえわ
2020/12/11 13:15:24
>9
バグラー数体買った
ヴァグラス怪人共々雑にフィギュアーツ と並べて春映画ごっこするの楽しいね
2020/12/11 13:16:39
なんかその20年くらい前の「クソデカドッスンがトミーにパワーを与える」の時点でふんわり外宇宙の力みたいな説明がされてたらしく
パワレン版ゴーカイでダイレンが地球外の戦隊として登場したのと地味に絡み合ってる的な
2020/12/11 13:16:55
映画は次回作でドラゴンレンジャーの登場匂わせたのに一向に続編来ないな?
2020/12/11 13:19:28
>12
MMPRって確かまた映画作り直すんだろ?
一時期はグリーンが女になるって噂もあったけど
2020/12/11 13:18:29
デザインすげえ好み
何かしらの機会に逆輸入して欲しかったけどテンイヤーやらなかったからな
2020/12/11 13:20:56
恐竜戦隊にダイレンジャーのメカあてる無茶がよく通ったなあ
2020/12/11 13:53:31
>15
アメリカのヒーローは時代に合わせたデザインの変更はあっても
バットマンはあくまでもバットマンなんで
日本みたいに毎年ヒーローそのものが変わるってのが最初は受け入れられなくて
ジュウレンジャーがゴーマと戦う形になった
等身大戦闘は日本から着ぐるみ取り寄せたりして撮影し直したけど
巨大戦は日本のをそのまま使用
2020/12/11 13:21:01
世界観の繋がりとかメンバー交代とか面白そうで視聴したいのに初期シリーズは飛び飛びの吹き替えがVHSあるだけで最近のすら数作品しか吹き替え配信されてない
2020/12/11 13:25:20
シュリケンジャーとデスリュウジャーにちゃんとした変身者いるんだな
2020/12/11 13:26:28
>18
伝説の正座変身
2020/12/11 13:29:54
2020/12/11 13:33:37
吹き替えある3作品見た
2020/12/11 13:36:08
ジュウレンジャーからギンガマンの中盤までのパワレン吹き替えは
レンタルビデオあるはずなんだが配信とかは無いんだよな
権利関係クリアにしてないのかな
2020/12/11 13:36:51
仮面ライダーブラックRXはこれのスピンオフだったんだっけ
2020/12/11 13:37:29
>23
世界観繋がってるけどライダーはライダーだよ
2020/12/11 13:51:30
>23
別枠だよマスクドライダー放送前にお膳立てするためにコラボ回みたいなの何回かやった
2020/12/11 13:37:05
メガレンジャーのラストバトルは市民が応援してくれるんだよね
2020/12/11 13:40:03
日本の感覚で見ると知らないやつよりなんでお前!?ってやつの方がびびる
2020/12/11 13:42:19
>27
キバとドラゴンレンジャー混ざったのはなんやねん
2020/12/11 13:44:41
メガレッドの隣にあるからメガブルーのパワーアップに見えるなAスクさん
2020/12/11 13:45:58
これコガネムシの戦士だよ!カッコいいでしょ!
……カブトムシだよ
2020/12/11 13:46:16
キョウリュウジャーの頃の怪人フィギュアはゼツメイツが一人足りないんだよな
2020/12/11 13:47:12
マシン・エンパイアのヴェンジックス将軍です
2020/12/11 13:56:46
>34
ライダーでキョーダインとか過去のヒーロー敵にしてたのを思い出した
2020/12/11 13:47:50
パワレン版フィギュアとしてガイソーグとかマックスレッドが発売されるのが楽しみ
2020/12/11 13:48:30
一番新しい映画イマイチだと思ったけどまた作るみたいだし俺が節穴だったんだな
2020/12/11 13:49:27
>37
再リブートとか言われてなかったっけ
2020/12/11 13:50:27
日本でも知名度あるやつ
2020/12/11 13:51:39
>40
これって映画誌とかに特集されてんの?
ちびっこ児童誌にはないよなぁさすがに
2020/12/11 13:53:48
新戦隊持っていくよりジュウレンメインでやる方が受けるんだってね
アメコミみたいに代替わりはあれどヒーローとしてのキャラクターは変えないみたいなのが影響してるのかな
2020/12/11 13:53:57
最初はデザインもだしロボ戦でしか使われないのもなんじゃそりゃって思ったんだけど最後の最後に等身大戦で活躍して惚れた
2020/12/11 13:54:25
ビーストモーファー面白いね
インチキフランス人がいないのがちょっと残念だけど
2020/12/11 13:57:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2020/12/11 13:58:36
ジュウレンジャー5人が超忍獣に乗り込んで
キバレンジャーが操縦するツバサマルと合体して
スーパー隠大将軍になりキングブラキオンとドッキングするのムチャクチャで好き
連中TFといいロボテックといい「うちが本家でござい」みたいな顔し始めるのが本当に嫌い