2020/12/07 07:36:01
今になって見ると現状維持エンドは珍しいなぁ…となる
2020/12/07 07:40:22
オルフェノクの王を倒して決定的な破滅を逃れただけで世界は変わってないからな
2020/12/07 07:41:51
アギトも現状維持エンドでいいのかな?
2020/12/07 07:43:00
響鬼は世界観的には現状維持だけど明日夢の世界は確かに変わったから微妙
2020/12/07 07:56:59
>4
鬼もマカモウも代替わりしていくのがもうそういうもん感あるからなあの世界
2020/12/07 07:43:22
記憶がおぼろげだけどパラロスも現状維持エンドだった気がする
2020/12/07 07:45:35
>5
現状維持とも人類とオルフェノクが共存する一歩目が始まったとも取れるいい終わり方だと思う
2020/12/07 07:45:22
映画は戦いは続くエンドだったね
2020/12/07 07:46:36
劇場版はライダー映画で一番好き
2020/12/07 07:46:48
ブレイドは頑張って現状維持し続けるエンドか
2020/12/07 07:48:04
パラロスは人間減りすぎて復郷不能だしオルフェノク側も人間足りない上王いないっぽいからよほど上手くやらないと絶滅エンドだと思う
2020/12/07 07:51:52
首だけになった社長が潰されちゃったのがショック
2020/12/07 07:53:27
たっくんは最終回後すぐ死ぬっぽいし残ってる人類側の戦力がギア二つと海堂といつ記号が消えるかわからない三原と里奈ってかなり絶望的だと思う
2020/12/07 07:55:40
テレビでいえば王。はあの後すぐ死ぬみたいだからむしろオルフェノク滅亡確定エンドだと思う
2020/12/07 08:00:59
>13
目の前で王。が灰になって絶望する寿命がなくなった海老姉さんがどうするか次第だと思う
潜伏に失敗して海堂達に始末される可能性が高そうだけど
2020/12/07 07:55:57
もうどうしようもないよねあの世界
2020/12/07 07:57:33
三原が一人でも戦い続けてるひらパー解釈好き
2020/12/07 07:58:30
オルフェノクの王はあれが一人目じゃないのがミソだと思う
過去にも現れては誰かに始末されてるんだ
2020/12/07 07:58:38
王はあの後灰になって海老姉さん人間にも戻れなくて発狂するって聞いたけど本当かどうかは知らない
2020/12/07 08:01:17
>18
発狂は知らんが王が灰になって海老姉さんが半狂乱になるとは555補完ファイルの18ページに書いてある
2020/12/07 07:58:51
アギトは神様が根負けしてくれたからアンノウンでないし進展はしてると思う
2020/12/07 07:59:02
オルフェノクそそのかすスマートブレインがなくなったからそれなら普通に暮らしてそうなのも結構いそうではある
でも通り魔も増えそうだしなーとはなる
2020/12/07 08:04:03
オルフェノクは王がいなければ滅びるか細々と産まれては死んでいく感じになるだろうが
アギトはあれから増え続けるんだろうな
2020/12/07 08:04:06
アギトやギルスも増えてったらその力でオルフェノクみたいに人殺しするようなのも出てきちゃうんだろうか
2020/12/07 08:05:27
>24
異形になるのに耐えきれず自殺したり発狂したりするやつもいたし力に溺れたやつは出てくるだろうな
2020/12/07 08:04:37
というかアギトの未来の一つの形が555みたいな感じはする
2020/12/07 08:05:25
ファントムもそうだけど症状みてーなもんだから…
別にどうするってのも…
2020/12/07 08:05:37
手助けなしのギルスって勝手にすぐ死んじゃうのかな…
2020/12/07 08:12:01
>28
黒神の反応が「うわっ珍しいの見たな」だった辺りたぶんね
2020/12/07 08:05:39
中盤ジャガーロードにころころされたやつも警察逆恨みで襲ってたしそうなるんじゃない?
というかそれ警戒したのが終盤の展開だし
2020/12/07 08:06:05
スマートレディってなんだったの
2020/12/07 08:07:44
>31
わかることは隠れ花形派の社員で村上の監視役ってことかな…
2020/12/07 08:08:09
>31
スマートブレインのレディよ…
2020/12/07 08:07:31
アギト世界は未確認事件も起こってるからゲゲル真似するアギトとかも出てくるんだろうなと
2020/12/07 08:08:34
小説だとアンドロイドっぽかったスマートレディ
2020/12/07 08:12:03
平成一期って敵側の設定がライダーでどうにか出来る領分を超えてるのが多い気がする
2020/12/07 08:15:34
>37
世界観にがっつり食い込んでる奴が多い
2020/12/07 08:13:14
アギトが犯罪に走った世界っぽさはあるよね555
まあ実際には全部ギルスみたいな連中だけどオルフェノク
2020/12/07 08:13:16
スマートレディは木場達を個人的に匿い続けたりと村上社長の意向に沿って動いてないんだよな
2020/12/07 08:14:00
次世代編やれそうな設定だよねアギト
2020/12/07 08:16:05
当たり前かもだけど決着ついて原作終了する時点で即変身は不可能になる主人公ライダーって少ない方か
龍騎555剣は覚えてるけど後は電王オーズドライブがそうだったっけ
2020/12/07 08:17:22
>42
ジオウもまあ
2020/12/07 08:18:38
>42
電王は変身できる方じゃないかな
と言うかモモタロスたちも野良イマジンも生き残ってるんで完全決着まではいってない
2020/12/07 08:19:12
カブトは解決したんですかアレ
2020/12/07 08:19:47
電王は未来の子孫も戦ってるから終わらない戦いだよなぁ
2020/12/07 08:20:41
>48
まあ未来で戦ってる描写考えたらオーズドライブもだから…
2020/12/07 08:20:37
カブトもあの後ろくなことにならんだろうな…
2020/12/07 08:21:45
オーズの未来はなんか違うライダー始まってる感じある
2020/12/07 08:22:12
仮面ライダーアクアは主人公死亡エンドか
2020/12/07 08:23:05
>52
あれ部外者が勝手に殺しちゃった感じだから多分そんなことにはならないよ
2020/12/07 08:25:02
>55
本編後にお祭り作品に出演してたら殺されちゃったみたいな
2020/12/07 08:22:19
ワームが全滅したって保証ないからな
下手するとまた宇宙からくるかも
2020/12/07 08:22:45
キバは共存して終わったな
2020/12/07 08:23:26
ガイムはヘルヘイムの森自体は普通に残ってるんだったか
2020/12/07 08:24:46
>56
あれもああいう現象だからな
ロックシード技術も世界にばらまかれちゃってるし新種なんかも出てきた
2020/12/07 08:23:50
あれだとネイティブ全滅してないどころか変な道具で増やせるってことだよねカブト世界
2020/12/07 08:24:03
ぐっさんそのまま別の星行ったしな
2020/12/07 08:24:38
ハッピーエンドで終わる平成ライダーってなんかあるかな
2020/12/07 08:25:10
>59
小説考えないならクウガ
2020/12/07 08:44:04
>63
TV版だけでもビターな気がする
海外にいる五代くんの映像は一条さんの妄想というし
2020/12/07 08:45:42
>103
それが小説で明かされた真実だから…
ただアークル入っておかしくなった体はそのままだからやっぱビターよね
2020/12/07 08:25:24
>59
キバ!
2020/12/07 08:25:49
>59
フォーゼ?
2020/12/07 08:25:19
カブトは小説の方でネイティブは我々は滅び行く種族的なこと言って加賀美に自殺じみた戦い仕掛けて来てたな
まあネイティブの総意って訳でもないだろうが
2020/12/07 08:25:40
昭和組なんて作品が地続きだから永遠に戦わされるからな