2020/11/30 11:26:39
復刻
2020/11/30 11:27:30
2020/11/30 11:28:46
ただのDX復刻でこのお値段か…
2020/11/30 11:32:46
CSM出たばっかなのに
2020/11/30 11:34:24
>4
え?
2020/11/30 11:35:03
まあ今の市場のプレミア価格に比べりゃ安い
2020/11/30 11:35:33
うーんメダル付きとはいえこの値段…
2020/11/30 11:36:43
CSM出たのは予約が2017年で発送は2018年の6月だな
2020/11/30 11:44:53
声とBGMとか気にしないで純粋に変身音を楽しむならこれで十分な出来だしね
2020/11/30 11:49:27
CSM再販して欲しいって気持ち半分とDX嬉しいって気持ち半分なんだ
2020/11/30 11:50:09
思ったより安い
特に触れてないから音声はまんまか
2020/11/30 11:51:09
タジャスピナーも欲しかったぜ
2020/11/30 11:51:15
コアメダル後六枚ほど追加してくれませんかね…
2020/11/30 11:52:28
>13
関連商品もちゃんと見て
2020/11/30 11:52:24
残りのコアメダルは別で出るよ
2020/11/30 11:54:31
実質再販ならスルーできる…
2020/11/30 11:56:08
1.5万でベルトとブラカワニ込みの21枚のメダル入ってるなら十分な感じがする
2020/11/30 11:56:15
CSMメダルホルダー再販チャンスなんじゃないんですか!!!
2020/11/30 11:58:03
2020/11/30 11:57:59
DXのセルメダルセットとか欲しいんですけど…
2020/11/30 11:59:22
あの…CSMバースドライバーは…
2020/11/30 12:01:49
オーズドライバー復刻するほど人気あったのか…
2020/11/30 12:15:34
>23
マジでメダルとかどこに行ってもなかった記憶がある
2020/11/30 12:16:58
>31
「当時の争奪戦は大前提としてそれが一過性のブームではなく10年経った今でもドライバーを復刻するほどの人気があったのか」って話でしょ
2020/11/30 12:03:19
いいだろ?10周年だぜ…?
2020/11/30 12:08:11
ジオウの時の再販ラインナップには入らなかったからな…
2020/11/30 12:12:17
電王とか鎧武とかの再販とはまた別なの?
2020/11/30 12:13:42
>26
流れ的には似たようなものなんだが
あっちと違ってプレバン行きなった代わりに主要な小物を揃えてくれてる
2020/11/30 12:12:18
他は平成20の時色々復刻したし
2020/11/30 12:14:53
2020/11/30 12:17:32
>29
付属品よりも極とカチドキ再販しないわ映像作品ないのに復刻タイミングが悪すぎるわトドメにCSM発表するわで何故出したのか分からない
2020/11/30 12:15:05
20年目が終わっても20thシリーズとして一般で売るより最初から受注生産にした方がいいという今更な判断
2020/11/30 12:16:19
メダジャリバーとかも復刻してほしいけどなかなか武器には回らないよなぁ
2020/11/30 12:16:53
あの頃欲望丸出しでメダル争奪戦をしたのが懐かしいな…
2020/11/30 12:17:59
オーズドライバー自体の人気を疑うのは界隈の空気を知らなさすぎではないでしょうか
2020/11/30 12:19:51
>36
人気があるのは映司とアンクみたいなキャラクターや物語関連でドライバー自体に特別人気があるみたいな話はあまり聞かない
2020/11/30 12:19:59
復刻ベルトは基本的に強化のことまで考えてない新規キッズ向けでCSMは極まったマニア向けだしそういう棲み分けはしてるんだ
いやでもロックシード1個で7000円オーバーはつらいな!
2020/11/30 12:22:03
>38
でもディケイドライバーを出した次の日にテレビにネオディケイドライバーを付けたディケイドを映すのは醜くないか?
2020/11/30 12:20:18
疑ってるわけじゃないけどもう2回くらいDX版再販してるし流石にもうプレ値だとは思ってなかった…
2020/11/30 12:21:27
いつの間にかまたコンボ増えてる…
2020/11/30 12:21:38
CSMオーズドライバーが過去最高の受注数って開発ブログに書いてるんじゃなかったっけ?
2020/11/30 12:22:05
オーズ10周年か…え?
2020/11/30 12:22:19
20thの一環だと思うけどメダル多いから一般見送られたのかな
2020/11/30 12:23:05
>45
平成ライダー20周年じゃなくてオーズ10周年記念だし20thは枠として死んだんじゃ…
2020/11/30 12:23:04
コンセレのオーズドライバーは復刻するともう最初の値段は無理らしいのが酷い
2020/11/30 12:23:34
>47
CSMいつもそれだな!
2020/11/30 12:23:56
メダルは本当にいいアイテムだった…
飾っておくだけで満足感あるしかさばらないしいい感じに重いしな
2020/11/30 12:25:03
オーメダル争奪戦は凄かった…