2020/11/22 10:17:47
ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀 Episode 1まさかの英語版パワードがケインとは…
2020/11/22 10:18:13
ゴーデス細胞はやべえwww
80先生結構台詞多いな。
そして衝撃のサプライズが!!!!!!
He come to us from a star~♪
2020/11/22 10:19:09
2020/11/22 10:19:48
80先生めっちゃ強いっていうか最近のウルトラ兄弟達もう一段階上にいる感じ凄いな
あとパワード英語版もオリキャスのケインだとは知らなかった...
2020/11/22 10:20:48
予告の時から感じてたけど、やっぱり映画並みに豪華だわ
2020/11/22 10:22:39
これもしかしてグレート字幕版配信終了後にパワードの配信あるやつか?
そこまでやってくれたら流石に太っ腹過ぎるけど本当にやってくれそう
2020/11/22 10:22:49
グレートが特訓て状況も相まって成長したドモンに聞こえる。
2020/11/22 10:23:06
マガオロチやスラン星人まで出るとは…
2020/11/22 10:26:43
>8
もはや私怨
2020/11/22 10:24:03
80の主題歌いきなりかかったし、これはグレートとパワード、ネオス、マックスも期待して良いのかな?
2020/11/22 10:24:06
若ゾフィーだけかと思ったら現ゾフィーも武内さんに変わったんだね
この声はこの声で渋くていいね
2020/11/22 10:24:28
やばすぎでしょ80
撃破はできなかったとはいえ1人でルーゴサイトと渡り合って挙句退散させるとか
マジで次元が違う
2020/11/22 10:26:46
マックスの宿敵と言ったらスラン星人ですよね!!
ネタはさておき、時系列的には10勇士より前かもしれないここでスラン星人へのトラウマを増強することで
あそこでエタルダミーがスラン星人の姿になったことに説得力が増すとも言える
2020/11/22 10:27:01
いい意味でやりたい放題でまじで楽しい
2020/11/22 10:27:35
マガオロチのこと「倒された」じゃなくて「封印された」って言ってるってことはオーブ本編より前の話なんだろうか
2020/11/22 10:29:21
まさか戦神まで出るとは思わなかった
2020/11/22 10:29:33
ゴーデスの設定ついに拾ってきたか
2020/11/22 10:30:00
ゾフィーに「はい」と答えるヒカリにちょっと驚いた
兄弟では一番下だけど実際の歳は近いからお互いタメで接してるイメージ持ってたんで
公務とプライベートで線引きしてるのかな?
2020/11/22 10:34:24
最初からルーゴサイトが暴れてるって、時系列どうなってるんだ
2020/11/22 10:34:41
長谷川さん自身が80の声の吹き替えって本編ではあまりなかったけど、全く違和感なくて流石だなぁって感動 あとこの時からタロウはリブットを気にかけていたんだなとか人物関係が面白い
そしてEDがボイジャーのRESTARTなのが嬉しい!大好きな曲なんだアレ
2020/11/22 10:34:55
イザナ女王が戦神ってことは、アマテの母親なのかそれともアマテの後継なのか、どちらでもないのか
2020/11/22 10:36:16
>21
例の樹がある時点で母親の方なんじゃないかな
しかし今回の件で後作あたりでアマテがギャラクシーレスキューフォースとして再登場する可能性も出てきたね
2020/11/22 10:43:42
>21
確かオリサガ本編でカノンの人達は
初めてウルトラマンを見たような感じだったと思うから
オリサガでの戦いの後で光の国と星間交流が始まったんじゃないかな
だとすればあの戦神はアマテの後継だと思う
命の樹は確かあれがなくなったらカノンが滅びると言われてるから
残った果実を回収してガイさんの協力でカノンに帰還して新たに植えたって可能性も
2020/11/22 10:46:36
>21
アマテが天照大神由来ならその母親がイザナミだしアマテの母親なんじゃないのイザナ女王
あと命の樹もあるし
2020/11/22 10:38:03
OPかっこよかったな
第1章が中心だったから各章ごとにOP映像も変わるんだろうね
楽しみ
2020/11/22 10:38:29
もう四日前のツイートだからあれだけど、マックスの中井さんのインタビュー泣ける。
『マックスは大事な友人。また声を発したくなったら呼んでください。』
2020/11/22 10:38:57
第1章は全3話って話だけど、あと2話で終われるのか?
2020/11/22 10:39:58
マックスか惑星監視員ってしっかり設定されてて嬉しかった
当初のセブンが属してた組織で、宇宙警備隊とは別組織なのかな?
2020/11/22 11:30:23
>26
セブンは恒点観測員だぞ
2020/11/22 10:41:04
全10話だからそれぞれ3話+総決算の最終話か
2020/11/22 10:42:21
宮野真守「ZERO to INFINITY」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/EZkSwqt0ohA
2020/11/22 10:43:15
マックスの後輩でソラちゃんと幼なじみで
これからグレートとパワードに稽古をつけてもらって…
たった10分の間にリブットさんの関係性強化が凄まじい事になってるな
2020/11/22 10:43:27
すごい今更だけど、海外で活躍してるリブットを鍛えたのが、海外組の先輩であるグレートとパワードってめちゃくちゃ熱いな
2020/11/22 10:43:44
オーブSAGAで惑星カノンではウルトラマンの事は認知されていたっけ?
よく思い出せない
2020/11/22 10:44:29
あんだけヤバい状況になっておいて復活後はバッチリ再戦して撃破するぽいマックス
最強最速は伊達じゃない
2020/11/22 10:46:10
牽制っぽかったからまだわからんけどとりあえず技名叫ばせてなくて一安心
2020/11/22 10:46:29
リブット鍛える前に
グレートさんを派遣する方が良いのでは・・・
2020/11/22 12:15:02
>36
ワクチンが完成しないとマックス助けられないし
2020/11/22 10:47:40
80先生アホみたいに強くて草なんだ
マックスが人質ポジで貧乏くじ引くことになるかな?って思ったけど
EDのラストカットがめちゃくちゃカッコ良さそうだし安心して見ることにする
2020/11/22 10:49:22
ルーゴサイトに圧勝できる80がすごい
2020/11/22 10:51:51
これはシークレットでゴーデスが出てくる可能性もあるんだろうか?
2020/11/22 10:52:35
Gのスーツしわしわで草
2020/11/22 10:54:19
バックルビームで普通に押し勝ってる
そして声質もあるんだろうけど長谷川さん想像以上に若々しい声で驚いた
2020/11/22 10:54:48
リブットの初登場作品が2014年11月でギンガSと同時期且つ今回の話がリブット第1話的位置付けなことを考えるとギンガSのちょい後くらいの時系列な気がするな
カノンの大樹が健在なのととネーミング的に今回の戦神がガーゴルゴンと相打ちした先代かと思われることを考えるとオリジンサーガよりは前っぽいね
あとマガオロチが封印されたことが語られてるから魔王獣戦役よりも後なんだろうね
今回の情報だけで世界観に厚みが増してワクワクが止まらない
2020/11/22 11:21:50
>43
その頃からギャラクシーレスキューフォースとして活躍してたから
どちらかと言うとギンガ一期とギンガSの間くらいの話なのでは?
2020/11/22 10:54:49
ゼノンさあ…こういうときこそ助けに来てくれよな
2020/11/22 10:55:09
一応過去の話だしオーブ世界もオリサガより過去でいいと思うけどね
アマテの親は名前が不明なままだったし
2020/11/22 10:55:47
ショパン先生ってヒーローの声してるよなぁって思った
2020/11/22 10:59:02
ゾフィーの声変わっちゃったんだ…
2020/11/22 11:08:46
>47
石丸博也と難波圭一と長谷川初範から敬語で話しかけられる武内駿輔(23)
プレッシャー凄そう
2020/11/22 10:59:46
男性ウルトラ戦士もさることながら、少ないシーンながら、ユリアンとソラがとても印象に残った
ソラと専用マント付きのユリアンのソフビが欲しくなった
2020/11/22 11:02:58
マックスのカラータイマー音ブルのやつになってたよね
2020/11/22 11:06:34
長谷川さん声若いわ~
タロウのスラン星人の作戦にしては規模が大きすぎるで笑った
2020/11/22 11:15:46
>51
スラン星人はマックスの宇宙人です!!!
2020/11/22 11:35:34
>56
タロウの「スラン星人の作戦にしては規模が大きすぎる」で笑った
ってことだろ
2020/11/22 11:09:10
オリサガの時点のカノンの様子を見るとオリサガ以前に戦神がギャラクシーレスキューフォースみたいな組織に参加してるのにはちょっと違和感あるから、個人的にはイザナ王女はアマテの子孫説を推したい
2020/11/22 11:14:53
マジで発売日楽しみだわ
ギャラファイ見てるとソフビ欲しくなってるわ
2020/11/22 11:16:23
まあね…
2020/11/22 11:33:08
>57
正直ルーブ本編だとルーゴサイト自体より女性陣が足引っ張るのに苦労してたような
2020/11/22 11:22:58
ゼノンは何処へ…
惑星ミカリトの外で待っていてくれそうだが
2020/11/22 11:34:08
>59
きっと全部終わった後に迎えに来てくれる
2020/11/22 11:29:28
グレート、握り拳の甲を前に向けててグレート
2020/11/22 11:30:30
2020/11/22 11:32:52
OPとED差し引くと合計約9分てとこか
2020/11/22 11:36:08
80のシーン何回も見ちまうよ・・・あのダイナミックなドロップキックやってくれてありがとう
2020/11/22 11:44:19
オープニング観て思ったんだけど
グレートのバーニングプラズマ、超カッコ良くなってないか?
2020/11/22 11:46:27
技術の進化でしょグレート本編ではめちゃくちゃ弱そうだったじゃん
2、3発ではたおせなかったし連射型だったし
2020/11/22 11:58:42
さすがにこいつらは出ないか
2020/11/22 11:59:58
とりあえずマックスはピンチにさせとけという風潮を感じる
これは復活したあとは主題歌バックに超巨大化超分身して大活躍する前フリだよね!??
2020/11/22 12:04:20
ユリアンの後頭部にやっとカバーが付いた。
40年ぶりに本編と同じ仕様になったのが地味にうれしい。
2020/11/22 12:09:04
円谷ギャラクシーのインタビューだと長谷川さんは坂本監督と相談して当時の声っぽく演技したみたいね
2020/11/22 12:10:20
80の長谷川さんのアフレコ、勇ましいやら爽やかやらで素晴らしかった
ゾフィーは今後も武内くん続投かな。
久々のボイジャー新曲も良かった。
2020/11/22 12:14:16
>78
当時から80は飛び去る時の声が爽やかだったなぁ