2020/11/17 00:00:49
ウルトラQカラーだったらよかったのに…
2020/11/17 00:01:52
カラー版というものもあるぞ!後付けだけどな!
2020/11/17 00:02:36
カラーライズ版すげえいい出来じゃん
2020/11/17 00:03:33
カラー化企画あった気がする
2020/11/17 00:03:38
カラーいいけど現代人でも着色違うなってのがある
日航機の鶴の色
2020/11/17 00:04:35
ラドンの流用シーンはラドンからそのままカラーソース持ってきて欲しかった
2020/11/17 00:15:30
でもまあ白黒だからこそのオシャレさとかノスタルジックさってのもあると思うよ
2020/11/17 00:16:47
ジュラン開花シーンが傷あり過ぎてモノクロ以上に気になる
2020/11/17 00:21:14
モノクロだからの良さはあるし実際着色されて印象変わってほしくないってのはあるけど
それはそれとして当時どんな色だったんだろう?って知識として知りたい気持ちもある
2020/11/17 00:22:15
2020年になったから再挑戦するね
2020/11/17 00:25:23
着色版は異様に色が薄かったり暗かったりしてイマイチに思ったので白黒のが好き
2020/11/17 00:46:34
カラーに慣れた人間にはわからんだろうが白黒映画やドラマの撮影はそれを前提にしたカメラ演出をしなければいけないので実はとても大変なのだ
2020/11/17 00:48:24
>12
寒色系の色合い背景だから暗く見えるも無くは無いだろうしな
2020/11/17 00:50:35
こう言ってはなんだが、白黒時代は当然白黒であることを前提の作りにしてたので
個人的にはやっぱ白黒の方がいいなぁ…
選択肢があること自体はいいと思うけど
2020/11/17 00:51:36
結局バルンガの色って…?
2020/11/17 00:52:00
まぁカラーになろうが白黒だろうがスレ画は面白いからいいよ
2020/11/17 00:57:03
昔はカラーじゃなきゃ!って思ってたけど白黒映画見慣れてからは勝手に後付けで色付けるな!ってなる
ウルトラQはかなり丁寧にやってた方だけど
sns
http://tokusatusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7222.htmlウルトラQカラーだったらよかったのに…
Adsense
Relate entry
New entry