2020/11/08 19:45:21
ジオウ2とどっちが強いんです?
2020/11/08 19:47:07
オーマの日に戦ったのはIIの方でいいの
2020/11/08 19:49:04
普通にリバイブやろ
そうじゃなきゃあんまりすぎる
2020/11/08 19:50:17
実際スペック見る限り全部ジオウⅡに勝ってるからな
オーマジオウ?無茶言うな
2020/11/08 19:51:25
終盤の氏にはかなわなかったが中盤に出てくるフォームとは思えない性能と活躍した
2020/11/08 19:52:46
>6
ハイスピード・ハイパワーと形態変化の隙のなさのおかげで安定してたな
まあ所詮ちょい硬くて速いだけなのでアナザージオウ2が出て以降は苦戦の連続だが
2020/11/08 19:55:30
>8
アナザージオウ2、アナザードライブ、チェイサー、アナザージオウ、
ザモナス、ゾンジス、ギンガファイナリー、アナザーディエンドと
終盤はノーマルフォームのゲイツ以上に敵に負けてるんだよな実は
2020/11/08 19:57:14
>15
こう羅列されるとやっぱりゆがみチェイサー強さおかしいよ
2020/11/08 19:53:00
>6
氏も特攻されるディケイドとの同時範囲必殺のときは謎バリアで防いでるし
2020/11/08 19:53:31
>6
これで強化打ち止めと確定して噛ませコースかと思いきや結構粘ってて驚いた
2020/11/08 19:55:17
>11
パワーとスピードは単純に作中最強クラスだから
2020/11/08 19:51:29
ゲイツだけ前世の記憶取り戻してて気まずそう
2020/11/08 19:53:31
>7
ソウゴ大好き人間だから幸せいっぱいじゃないの
2020/11/08 19:54:44
疾風の青い残像は面白い演出
2020/11/08 19:55:25
スピードタイプはCG予算嵩むから不遇になりがち……と思ったが案外普通に活躍してた
2020/11/08 19:56:47
>14
代わりに剛烈がちょっと地味だった
2020/11/08 20:01:59
>14
まだCGは予算予算って言ってるバカいるんだな
問題は制作時間のせいなのに
2020/11/08 19:56:59
まあオーマジオウだろうがジオウⅡだろうがゲイツと戦うことになった時点で我が王は最後には討たれるでしょう
実力差は問題じゃない
2020/11/08 19:58:12
素のアナザージオウには勝ってるだろ
2020/11/08 19:58:38
>19
アナザーディケイドの間違い
2020/11/08 20:02:46
>21
変身リスク負ってたけど加古川くんに反撃食らって互いに変身解けたし間違いでもない
2020/11/08 19:58:25
でも周りがもっとインフレしてくる…
ジオウはいいよ最終形態がオーマジオウだし…
ウォズお前ずるくない…?…雑に強すぎない…?
…ツクヨミお前もか!!!
2020/11/08 19:59:35
>20
雑に時間停止
雑に運命操作
雑にアナザー魔王化
2020/11/08 20:02:43
>22
こいつ総合的にはオーマ除いて魔王軍で一番アナザーディケイドに対抗できるキャラなのが酷い
2020/11/08 19:59:58
ウォズギンガは対グランド用の敵がそのまま味方になった例だからまぁ強い
2020/11/08 20:00:13
最初の時のパワーありすぎる演出は良かった
2020/11/08 20:01:27
副作用にはすぐ慣れた
2020/11/08 20:03:53
>25
むしろなんで救世主ルートだと死んだんだ…?くらい気軽に使い始める
2020/11/08 20:04:39
剛烈の性能と見た目が完全一致してる感じ好き
なんという分かりやすさ
2020/11/08 20:20:52
>31
中の人が好みなのは剛烈の方なんだっけ?
まあCGでビュンビュン飛び回る疾風より男の子って感じだしな
2020/11/08 20:05:41
前上半身以外は黒白なのもいい
2020/11/08 20:05:55
ジオウの武器で
このノコ状態が一番好き
2020/11/08 20:06:05
ガタック達の横でパンチホッパーボコボコにしてたのは笑った
2020/11/08 20:07:07
正直味方側が使うもんじゃない邪悪な発想な武器だと思う
2020/11/08 20:08:22
こいつに張り合う形でウォズシノビも性能が底上げされた
2020/11/08 20:10:37
強さ的には
オーマジオウ(2068)≒オーマフォーム>オーマジオウ(2019)>アナザーディケイド>ネオディエンド≒ツクヨミ>オーラ≒ウール>グランドジオウ≒ゲイツマジェスティ>アナザーディエンド>歴代最強フォーム>ウォズギンガ>ゲイツリバイブ=ジオウⅡ=ネオディケイド(半分)>歴代中間フォーム>ウォズ>各種アーマータイム>ジオウ≒ゲイツ
くらいかな
2020/11/08 20:12:06
>38
あー
流石にリバイブよりかは歴代最終フォームの方が強そうだな
2020/11/08 20:13:40
>40
時間停止の強さ真面目に考えたらグランドジオウより強い位置なのが無情過ぎる
2020/11/08 20:12:46
フォームチェンジが弱点にならないのは地味に便利
2020/11/08 20:14:23
ディケイドってそこまで変動してたっけ…
2020/11/08 20:18:52
>43
ディケイドは悪役やってる時の方が強い
正義のヒーローをやると弱体化する(参考平成vs昭和)
2020/11/08 20:20:19
>46
よく見たら上にあったネオディエンドと見間違えてた
時間停止入れたらそうなるか
2020/11/08 20:21:45
>47
時間停止とブランクウォッチで全員倒せるからなマジで
それなしでもディエンドにはコンプリの馬鹿火力あるし月詠には絶許ソードあるし
2020/11/08 20:18:02
攻撃外して外してようやく当たった!と思ったら
はいアーマーでダメ0ってのがほんと酷い
2020/11/08 20:21:01
剛烈のデザインめっちゃ好き
一目で絶対強いわこいつってなる
2020/11/08 20:22:06
ジカンジャックローは思ったより万能武器過ぎた
2020/11/08 20:24:30
グランドジオウも時間止められなかったっけ?
2020/11/08 20:25:13
>53
ただのサモナーだったような
2020/11/08 20:25:37
>53
召喚ライダーの時間は止められてるけどどうなんだろうねあれ
敵に使ったことないし
2020/11/08 20:25:01
時間停止持ちディエンドコンプリなら
ダークライダーと歴代ラスボスなしのアナザーディケイドなら倒せそう
2020/11/08 20:28:24
>54
しかもこいつライダー自体に時間停止能力あるわけじゃないから
ゲイツマジェスティより強そうなのも更に酷い
2020/11/08 20:25:22
時間停止
時間移動
時空移動
行動操作
ライダー召喚
そんなサブライダー
2020/11/08 20:27:12
終盤は時間停止や空間操作やら持ってないとついて行けない魔境環境