2020/11/08 09:30:11
仮面ライダーセイバー 第9章「重なり合う、剣士の音色。」感想スレ
2020/11/08 09:31:41
なんか今日強引だったな
2020/11/08 09:32:45
>2
強引ってかなにがしたかったの?と問いたくなった
2020/11/08 09:32:33
カリバーの正体、とりあえず賢人の親父さんじゃないの確定してるの草
2020/11/08 09:32:47
新ライダーと新フォーム一緒に出すせいでどっちも印象薄くなってるな
2020/11/08 09:36:35
セイバーVSカリバーは良い出来だったな
それ以外はまぁいつものようにガチャガチャして入ってこない
大秦寺さんの変身もほぼどうでもよかったというね…
2020/11/08 09:38:49
キュウレンジャーとゴースト足した感じ
2020/11/08 09:39:23
1週空いてるせいもあってよりどういう話かわかんなくなってきた
今週急に出てきた女の人はなんなの?
2020/11/08 09:39:36
正体は、緋道 蓮?
2020/11/08 09:39:40
スラッシュ結構好きだな
2020/11/08 09:40:24
変身に至るまでのドラマが何もないってなに?
2020/11/08 09:40:44
誰?って思ってる内に次の誰?を投入していくスタイル
このままいくと完全にキャラの消化不良起こすぞ
2020/11/08 09:43:38
坂本監督ってのもあるけど、やっぱり現場アクション好き。
2020/11/08 09:46:58
味方キャラこんだけ多いと
何人かは途中退場するんだろうか
2020/11/08 09:48:25
前作よりもっと新ライダー出せー新フォーム出せー
クリスマスまでに1つでも多く商品を出せー
ってやり方もパンク寸前まで来た感じだな~
でも本当にパンクして売り上げを大幅に落としてから対策を練るんだろうな
2020/11/08 09:50:22
フォームチェンジで品数増やすと1~2話しか使われないで印象が薄いからライダー増やすって方針だと考えてたんだけどな
まさか本当に新フォーム→新ライダーに変えただけだとは思わんかった
2020/11/08 09:50:59
スピンオフ見たけど大秦寺って尾上と同年代っだったんだな
ただ尾上に対してだけ当たりが強いと思ってたわ
2020/11/08 09:52:54
強化フォーム出るあたりでインフレについていけず
脱落するライダーが大量に出そう
2020/11/08 09:54:54
>22
そうなってくるとバスター、剣斬あたり?
スラッシュは調整等もやってるからそう簡単に退場させないだろうし
2020/11/08 09:55:01
キャラの掘り下げはスピンオフでって事かねぇ
2020/11/08 09:56:01
スラッシュ、おまえ今日からヒャッハーな
2020/11/08 09:56:47
自分は今日も相変わらずアイテムのやり繰りが忙しいなと思ったけど話もアクションも悪くないと感じたよ
2020/11/08 09:59:28
ライドブックがどれがなんて名前でどんな能力あるのか記憶に残らない
2020/11/08 10:09:27
なんでこうも全員が口を揃えて、カリバーのことを「裏切った」というかなぁ?
仲間仲間いうんだったら、一人くらい、「仲間としたのカリバーの気持ちに気付けなかった」とか、「カリバーを仲間として繋ぎ止められなかった自分の無力さ」について反省しても良さそうなものだが?
結局、組織としての同調圧力に反発した者を爪弾きにしているだけにしか見えない。それくらいストーリーとしてのチカラが弱い。
世界の均衡を守るとか言う前に、組織の均衡や、個人の心の均衡を守ってみてはどうだろうか?
2020/11/08 10:11:25
>33
それ、6話で尾上が言ってたよ
2020/11/08 10:12:17
今週良かったと思うけどな
ブレイズやエスパーダにもちゃんと見せ場与えてくれるとは思わなかったよ
2020/11/08 10:14:21
>36
他は?
2020/11/08 10:14:26
>36
戦闘自体は良かったけどその他がちょっと急ぎすぎててなー。
2020/11/08 10:13:36
話はわけわかんないけどライダーデザインはかっこいいんで複雑な気持ちになる
2020/11/08 10:18:27
もう物語というよりショーを見てるような気分だな
アクションは悪くないんだがそれ以外がスッカスカ過ぎて
2020/11/08 10:25:26
>43
特撮番組じゃなくて玩具の実演販売として見るとなかなかお金かけて頑張ってるなって思える
2020/11/08 10:20:04
画面が忙しないだけで話自体はシンプルやろ
面白い面白くないは別として
2020/11/08 10:22:06
もう既に言われてるけど
キャラもフォームも多すぎて訳が分からん
新キャラ追加、新ライダーも追加、おまけに主人公の新フォームまでも来たとか
幾ら何でも詰め込み過ぎだっての
そんな状況で次回カリバーの正体が明らかに!?ってなっても処理しきれんわ
2020/11/08 10:32:04
坂本監督だしビクトリーナイトみたいな流麗な剣技も撮って欲しい
2020/11/08 10:32:14
ブックの能力とかは把握仕切れないけど
今回はドラマパートは飛ばして戦闘メインだから見やすかったと思うけど不評多いのね
2020/11/08 10:33:43
>51
そのドラマパートを飛ばしたのが原因だよ。先週休みだったのもだけど話がわからなくなる
2020/11/08 10:35:19
剣を振るとお菓子が出てくるというのは格好いいのかなぁと思って見ていた
2020/11/08 10:41:23
キャラが渋滞しすぎて各々設定は悪くないのに誰一人として好きも嫌いもない
2020/11/08 10:47:48
今日はライダーたちの蹴り技がカッコ良く見えた