2020/11/04 10:39:26
スパイダーオルフェノクスレ
2020/11/04 10:40:30
綾野剛
2020/11/04 10:41:12
スパイダー感が皆無
2020/11/04 11:03:58
>4
よく見たら蜘蛛の巣や蜘蛛の足が全身に絡まってるデザインなんだけど単色だからわかりづらい
2020/11/04 14:13:32
>4
出てきた時に分からなかった今知った
2020/11/04 10:41:31
スパイダーマンみたいなポーズ
2020/11/04 10:45:50
琢磨くんやエビより強そう
2020/11/04 11:42:08
>6
変身妨害からのベルト強奪して自分が変身するっていう歴代最強のムーブかましたところは評価できる
2020/11/04 10:51:27
悲しき過去はあれど普通にクズ外道だから草加にやられた時はスカッとした
2020/11/04 10:56:54
>7
別にスカッとはしなかったかな…
2020/11/04 10:57:25
>7
たっくん真理が優しすぎるだけで所業考えたら草加のが普通の反応だよな
2020/11/04 10:53:58
555グダグダ期の象徴って感じでいいイメージがあまりない
2020/11/04 10:59:26
一回でもデルタ辺りに変身してればよかったのに
2020/11/04 10:59:42
ラッキークローバーの座軽いな!?ってなった
2020/11/04 11:16:17
>12
というかラッキークローバー自体北崎が異常に強いぐらいで他はそんなに……
2020/11/04 11:24:49
>23
もっとこうジェイみたいに何度か蘇生できてその度に強化される体質持ちだけが候補とか
厳格な基準設けた方が格上怪人感出た気もする
2020/11/04 11:00:26
記号すり減ってどんどん弱くなっていくマン
2020/11/04 11:00:28
後に小説版で草加もスパイダー型になろうとは
2020/11/04 11:03:23
タヌキ?の折り紙燃やした所はゾクッと来た
2020/11/04 11:06:24
真理のたった2文字で舌が絡まる滑舌
2020/11/04 11:06:52
オルフェノクの顔よく見れば蜘蛛の絵になってモチーフが判る様になってるんだけど当時は気づかなかった
2020/11/04 11:08:27
意外と強かった印象
2020/11/04 11:11:59
河童オルフェノクにしか見えない
2020/11/04 11:15:26
正直今となってはオルフェノクより響鬼の妖怪に見えてくる
2020/11/04 11:25:36
こいつの蜘蛛感を見習ってほしい
2020/11/04 11:32:27
一番最初に倒されたJがNo2だったんじゃないかってくらい琢磨くんと冴子さんが弱い
2020/11/04 11:42:16
>26
ゆうてもJも命複数あるくらいだし…
2020/11/04 11:36:40
スレ画はスタイリッシュで結構好きだよ
2020/11/04 11:40:26
なんか王復活のために4人の強オルフェノクが必要だとか
そういう終盤の展開につながるギミックあればよかったんだけどな
欠けたら補充するって業務的にやってただけな印象
2020/11/04 11:42:57
出世したいオルフェノクのモチベUPと反逆者粛清を兼ねたポジションかな
2020/11/04 11:51:45
過去にクモ怪人はたくさんいつから変化球というのはわかるんだけどオルフェノクの中でもとくにデザイン良くない部類のやつだと思う
2020/11/04 11:58:46
>34
凝りすぎて逆によくわからなくなった感じ
2020/11/04 12:05:54
中の下ですね
2020/11/04 12:08:54
最終的に長田まで勧誘されたのは笑った
2020/11/04 12:10:07
モチーフとしてもドラゴンとワニと狼は強そうと思えるけどエビとムカデと蜘蛛って...
2020/11/04 12:11:25
>38
ラッキークローバーはハカイダー四人衆の怪人態が裏モチーフだからな
2020/11/04 12:12:13
>39
それと村上社長がハカイダーモチーフ
2020/11/04 12:16:51
>38
なぜかクソ強いヤギオルフェノク
2020/11/04 14:46:12
>45
あいつ本当はデーモンオルフェノクなんじゃないのか?
2020/11/04 12:12:34
髪の毛は何イメージなんだろう
2020/11/04 12:15:26
>41
スパイダーは道化師モチーフなんでその髪型なんだろう
2020/11/04 12:15:10
オサレ感あるルックスと折り紙燃やして登場するやべーやつ感は好き
555の大半のキャラに言えるけど結局女のためか…ってなる動機のショボさ
2020/11/04 12:15:44
武器の巨大手裏剣好き
2020/11/04 12:17:21
ラッキークローバーに関しては何かラッキークローバーより強くね?みたいなの出てくるのがいけなかった
2020/11/04 12:20:51
>46
よく言われるけどバットオルフェノクって巧相手には結構苦戦してるんだよね
それでも普通に強いんだけどさ
2020/11/04 12:21:03
幹部だからなかなか死なないけどやられて撤退しなきゃいけないから負けシーンが多くなって弱く見える
2020/11/04 12:23:13
バットオルフェノクは人間体に名前ついてないのが暗躍してる感あって良かった
2020/11/04 13:44:33
>52
その辺に居そうな地味なオッサンが変身したらやたらスタイリッシュでスカした強豪というギャップ
良いよね
2020/11/04 12:25:01
ジェイにはおめー早くしろよラッキークローバーでいられなくすんぞとか言うくせに琢磨くんには異様に甘い
2020/11/04 12:39:04
それにしたって社長直属の中では群を抜いて強いからなバット
2020/11/04 12:41:58
強いし何よりデザインが飛びぬけてかっこいい
2020/11/04 12:47:50
直属ってあとカブトクワガタだっけ?
2020/11/04 13:09:51
デルタギアを草加たちに渡すなんてバカなことしなければ社長の怒りを買うこともなかっただろうに……
2020/11/04 14:18:37
説明されても何処が蜘蛛なのか分からない
2020/11/04 14:36:59
>61
顔面に上から見た蜘蛛が張り付いてる
武器は蜘蛛の巣
2020/11/04 14:44:46
一見しただけでは蜘蛛とわからなくて説明されると
なるほどと思うのは
自分の存在に思い悩む綾野を表しているようで
面白いと思う