2020/10/31 09:28:38
『ウルトラマンZ』第19話「最後の勇者」感想スレ
2020/10/31 09:30:26
まさかスペースQまで拾ってくれるとは・・・
2020/10/31 09:30:29
あぁホントにZで一旦終わらす気なんだなって感じた。
2020/10/31 09:30:54
エースがきてもねぇ、とかいってスンマセンでした。
エース兄さん最高です
2020/10/31 09:31:21
凄かったな………
滅茶苦茶特撮シーン凄かったし
エースの光線技の押収やら人間モブの配置やら
朝から映画観た気分になったわ
2020/10/31 09:31:25
超獣もエースも鬼のように強い
2020/10/31 09:32:24
名付け親ってことは実の親子ではないのか
2020/10/31 09:32:35
技の大盤振る舞い!土曜の朝からお腹いっぱい!
なるほど、ゼットの名付け親だったか
安易に身内にしなくて正解だったと思う
2020/10/31 09:33:04
最後のゼットの名前の由来を教えるシーン感動してしまった
エースはマン兄さんばりに戦闘が進化してるね
2020/10/31 09:33:37
今回も興奮したわ
エース兄さんのメインbgmも流れたし
必殺技も言いまくってたな(最近のウルトラマンは技名言うのが当たり前になってるらしいね)
バラバも強いわ喋るわで最後は本当にバラバがバラバラになったね
しかもZの親という訳ではないが名付け親だったのが意外
2020/10/31 09:33:40
エース兄さんが想定以上に滅茶苦茶活躍してたのに驚いた
ちょい見せ程度かな~って思ったら
光線技バンバン撃つわ、飛び回るわ、スペースQをゼットに教えるわ、名付け親だと判明するとか
ジードに負けない程にいい出番貰ってて良かったわ
2020/10/31 09:34:51
光線のエキスパートって設定を
映像でしっかり見せてくれたな
ニュージェネはバリヤーをあんまり使わないから
ちょっと新鮮な感じがした
Aが名付け親って事はやっぱりZはM78人?
2020/10/31 09:35:02
もう勇者が必要とされない平和な世界を作れるように
って無茶苦茶いい名前だったんだなゼット
2020/10/31 09:35:30
6兄弟の後継者ポジションが少しづずつ埋まってきているな
ゾフィーと初代、帰マンの子供や後継者も早く見たい
2020/10/31 09:35:49
バラバの目ん玉飛び出しは拾ってくれたけど
さすがに相撲はしなかったか
2020/10/31 09:36:04
「バラバがバラバラ…。フッw」ジャグさん、あんた最高だよw
2020/10/31 09:36:09
客演回である事除いても戦闘が面白過ぎて大満足
今日の画は痺れるシーンが多くて最高だったわ
2020/10/31 09:36:30
エース兄さんはカッコ良かったけど良くも悪くも話はあってないようなもんな回だったな
タイガのゼロ客演回に近い
2020/10/31 09:36:43
A兄さん要素を抜きにしても、ストレイジの掘り下げや映像面の迫力でも凄かったわ今回
一般人視点からの特空機とかリアリティある演出でええやん
2020/10/31 09:36:48
今までの客演だとダメージうけてもんどり撃ってる原作通りのエースだったけど今回は互角以上に渡り合ってて伝説のウルトラ兄弟五番目のエースだったな。あの過剰な攻撃に説明つくとはとは思わんかった
2020/10/31 09:42:51
>20
凄いよな
2020/10/31 09:37:01
元々トランプつながりっぽかったからね
A 7 ジャック キング
アルファベットつながりだと未来のウルトラマンX は兄弟?ってのも変だし
2020/10/31 09:37:19
ZはXと同郷の孤児で、Aに育てられたってことやろうか
2020/10/31 09:37:55
最後のZが飛び立った後に残るNの線にエースが通るとAの文字になったのが粋だねえ。
2020/10/31 09:38:52
セブン兄さんもやってたし俺も技名叫んだろと思ってたんだろうか
2020/10/31 09:38:56
エース兄さん技名言ったっけと思ったけど「ウルトラギロチン!」とか「ウルトラナイフ!」とか元から結構言ってたわ
2020/10/31 09:39:04
エースって客演では
メタリウム光線
バーチカルギロチン
ウルトラギロチン
パンチレーザー
くらいしか使ってくれて無かったから図鑑でしか見たことないようなマイナー技をバンバン使ってくれて大満足だったわ
2020/10/31 09:39:38
ラストのユカ、異次元踏破でも考えてるのか?
やっぱ、宇宙人なんじゃないのか?この子
2020/10/31 09:54:28
>27
最後に立ちはだかる相手は誰だ?
正義の心振りかざして牙を剥くヤツ!
2020/10/31 10:01:34
>27
普通にウルティノイドゼロの能力に組み加えるので?
と思ったけど
2020/10/31 09:40:03
初代マンにビンタされてた
僕らのエースはどこに・・・
2020/10/31 09:41:28
さすがエース兄さん、高峰さん声がまた渋い
スーツ新造なのか綺麗だったね
ベムスターの来てた日が、監視カメラ映像の日付が20200804だったのが気になった
いちおうデルタライズ出てるから各話は時系列でいいのかなあ
2020/10/31 09:41:34
去年のジャック兄さんといいウルトラ兄弟のレジェンド強キャラ感がモリモリ盛られているのが素敵過ぎる
2020/10/31 09:42:09
ギロチンでZ救いに来るのメビウスでもやってたよな。技名忘れたけど
2020/10/31 09:42:55
ウルトラホールの機能使われたの数十年ぶりに見た
2020/10/31 09:43:31
サーキュラーギロチン?
2020/10/31 09:44:24
ウルトラ6兄弟の別格扱いすげえ好き
2020/10/31 09:45:56
今回の技の大量投入で理解した
やっぱゲネガーグをズタズタにしたのはエースだわ
2020/10/31 09:49:49
>36
ワチャワチャ動きながら撃ちまくってたんだろうな
2020/10/31 09:47:09
メビウスの客演回とセットで完璧やね。
2020/10/31 09:48:17
>No.2398997
空気摩擦か余剰エネルギーか、炎吹きながら現れるベムスターでテンションあがったのにこんなの序の口な贅沢すぎる回で涙まで出るわ…
2020/10/31 09:49:04
あと逃げる戸惑う特オタ(監督)3人組www
2020/10/31 09:51:48
ベムスターは改造ヤプールつながりかタイラントつながりか
2020/10/31 09:52:07
ヤプール怨念ブースト+超獣スーパーアーマーでバラバ強敵だったな
正直エース兄さん単独でも押し切れるか微妙な感じだったから、デルタライズクローが苦戦してもカマセ感なかったわ
2020/10/31 09:52:52
グリーザより強いのが超獣だったのか
2020/10/31 09:58:12
>45
グリーザ:特殊能力全振りで通常攻撃無効だけど、ベリアロク特攻あり
超獣:通常攻撃効くけど、スーパーアーマー持ちでとにかくタフ
こんなバランスなんじゃない?
2020/10/31 09:54:15
後半のインパクトで流されたけど目つきのキモいベムスター飛行人形形態出てきて笑っちゃった
2020/10/31 09:54:34
昔世話になって名付け親になってくれた人
……単純な親子関係以上に気になるんですが!
ゼットの親と知り合いだったりするのかなエース兄さん
2020/10/31 09:56:45
>48
そういやAて戦争孤児て設定だったよね
なんつかここから色々話広げられそう
2020/10/31 09:54:34
メビウスといいファイトビクトリーといいエース兄さんも客演恵まれてるよね
2020/10/31 09:55:11
民間人さっさと逃げろと思ってたら監督で笑った
そりゃ撮影するわ
2020/10/31 09:56:02
ベムスターの通常から飛行形態のトランスフォーム笑
2020/10/31 09:59:29
かつてのエースがそうだったように、ゼットも孤児でエースに面倒見てもらったのかな
ハッキリと明言されないからこそ、想像の余地があってイイね