2020/10/28 22:24:47
ここ数年のライダーの中間フォームって強いのが続いてる気がする
2020/10/28 22:25:47
一番デザインが好きなのはメタルクラスタ
2020/10/28 22:28:59
>2
最初バレとかの絵で見た時はのっぺりしてて微妙に思ったのにスーツだと銀なのにシックにまとまっててすごい好き…
2020/10/28 22:26:35
こう見ると強さもそうだけどどれもデザ秀だな…
2020/10/28 22:27:03
左上は中身だけ出てきてもレベルそのままってのがびびった
2020/10/28 23:02:22
>4
初期フォームが好きだったからあの姿のまま闘ってくれて嬉しかった
2020/10/28 23:09:57
>31
これとかベストオブベストのビルドとか上手いこと初期フォームを終盤にも出してていいよね
2020/10/28 22:28:18
タンタンは瞬発力以外の全てにおいてラビラビより上なのがひどい
2020/10/28 22:30:38
>5
実質的な中間フォームはタンタンだよな…
ラビラビはガワみたいなイメージだ…
2020/10/28 22:28:24
そういえばジオウⅡは中間だったな…
2020/10/28 22:30:22
メタクラ本体は超かっこいいんだが武器のチープさに最後まで慣れなかった…
こっちも銀か普通のイエロー基調でよかったのに
2020/10/28 22:32:54
>8
本体がくどすぎて銀だと代わり映えしなさすぎるだろうしイエローについてもゼロワンが蛍光イエローだからその流れ汲まないといけないし…
あとでっかいキーってデザインだからがらっと配色変えたくなかったところもあると思う
2020/10/28 22:31:34
トリニティは何枠だろう
ほか3人にはあんな枠ないけど
2020/10/28 22:32:51
>10
ファイズアクセルみたいなフォームというより特殊必殺技みたいなイメージだ
2020/10/28 22:32:03
ゼロツーはデザインに慣れる暇が無かった
2020/10/28 22:32:15
ラビタンよりハザードの方が時期的には合ってる気がする
2020/10/28 22:34:21
メタクラは制御後も普通に使えてた金属操作がクソ強い…
あとライダーキックの2連撃がえぐい
2020/10/28 22:36:11
最後に専用武器貰えてるフォームに縛った方がいい気がしないでもないけどそれはそれとして統一感ないんだよな
2020/10/28 22:38:13
左上は神の協力があったとは言えクロノス倒す1歩手前までいったしなぁ
エグゼイド世界においてリプログラミングが強すぎる
2020/10/28 22:38:15
ラビラビタンタンは鎧着てるみたいでガッチリしててかっこいいんだ
2020/10/28 22:39:56
暴走したマギアを元に戻すツールだからな…
見た目に殺意がないのは仕方なかろう
本体が殺意に溢れてるけど
2020/10/28 22:43:04
メタクラはかっこいいし制御回もかなり好きよ
2020/10/28 22:43:52
メタクラは情報量削られてるように見えて線が多いからしまって見えるのがいい
演出周りもゼロワン系の中でもかなりキてたところも好き…
2020/10/28 22:44:59
マギア化を解除するのはもうちょっと見たかったかな…
結局3体くらいしかやってなかったような
2020/10/28 22:51:57
>22
エンジを解除しただけで後はイズが破裂する回で何体かモブを解除してただけだね
2020/10/28 23:10:25
>24
119之助も鎮圧してなかったっけ
2020/10/28 22:49:38
火力だけなら十分 アナザーをゴリ押しできる火力
漢字いっぱい 制御したハザード
2020/10/28 22:53:18
メタクラはメタル飛蝗を足場にしたり盾にしたり攻撃以外にもいろいろ使ってたのが印象的
あの戦い方すき
2020/10/28 22:59:35
>25
というかライジングホッパーと違ってデザインそのものに全然バッタ要素ないけどアクションというかCGやエフェクトで間違いなくバッタな感じだしてるの面白いよね
2020/10/28 22:57:04
ウサギより戦車が強いのは仕方ないだろう…
2020/10/28 23:01:14
メタクラアバドンっぽいよねってことを仮面ライダーアバドンが出た時に思い出した
2020/10/28 23:03:07
ハエーイとツエーイじゃツエーイの方が強いに決まってるよな…
2020/10/28 23:04:53
ラビットラビットがすごい分かりやすくヒロイックなデザインで好き
2020/10/28 23:13:10
ダブルXが中間フォームでマキシマムが最終フォームな感覚だった
ムテキはなんというかムテキ
2020/10/28 23:13:58
ジンバーまではまだ地に足が着いた感じがあったけどカチドキのハチャメチャな別格感いいよね…
2020/10/28 23:15:51
>40
ただ主任と十五という互角に渡り合ってくる相手と早々にぶつかった印象が強くて…
2020/10/28 23:15:07
王のこの中間の能力は王よりもアナザーのほうが厄介さ際立ってたイメージ
2020/10/28 23:19:21
>41
グランド相当のアナザージオウIIにもしっかり未来予知引き継がれてるのちょっとずるい
それをなんかいきなりワープして躱す我が魔王はさぁ...
2020/10/28 23:17:04
カチドキは初回だけ凄くてそれ以降は何故かネームドキャラとろくに戦わせて貰えなかったのが酷い
2020/10/28 23:17:41
セイバーはアーサー王系コンボとかがあんのかな
2020/10/28 23:18:57
能力的には最終に負ける運命にあるから物語的に意味のあるフォームだと嬉しい
2020/10/28 23:19:14
グレイトフル好き