2020/10/13 22:58:40
戦隊ってTV本編以外にもVシネマとかvsとか帰ってきたとか色々ありすぎて追うの大変だよね…
2020/10/13 23:00:04
放送期間ずらすための企画にしては面白かったやつ
2020/10/13 23:00:28
劇場版もあるぞ!
2020/10/13 23:01:17
TTFCにさえ入っちまえばほぼ全部観れちまえるんだ
時間はうn…
2020/10/13 23:02:01
>5
半ばそのために入ったけど量に圧倒されて観てない…見なきゃな…
2020/10/13 23:01:17
2010年代くらいからはネット媒体もバリバリ活用してきてこれまた大変になっていく
2020/10/13 23:01:43
というか休み無しで毎年やってる分テレビ本編だけでも追うの相当大変じゃない?
同じ特撮コンテンツのウルトラマンとか仮面ライダーより
2020/10/13 23:01:52
いろんな所で大和先生の胃が心配された面子
2020/10/13 23:31:33
>8
タカ兄がめっちゃまともになってる…
2020/10/13 23:35:34
>8
と思ってたら予想外の曇らせで殴られた
2020/10/13 23:02:25
10アフター企画は大体面白いぞ
役者が10年経っても勢揃いできるとか前提条件がハードル高いけど…
2020/10/13 23:02:54
ぶっちゃけ戦隊に関しては絶対見なきゃついていけない!みたいな劇場版やVS少ないからTVだけ追っててもいい
2020/10/13 23:03:49
10年後のシンケンジャー見たかった
2020/10/13 23:04:12
ウルトラはTVと同時並行とか他媒体で番外編ってのあまりやらないからまだ楽な方だと思う
2020/10/13 23:05:37
>14
円谷が無理できないから逆に助かってるとこある
東映は止まらないとしぬのか
2020/10/13 23:28:50
>14
ウルトラは舞台とかステージショーが多いから本気で追うなら最難関まである
2020/10/13 23:32:53
>53
本編映画ボイドラスピンオフに加えて
ウルフェス2部EXPOヒーローズEXPO博品館ダークネスヒールズまで追わなければならなかったコロナ前は恐ろしかった
2020/10/13 23:04:42
10yearsafterはハリケンデカレンゴーオンくらいなの見るに役者揃えるの本当大変なんだろうなって…
2020/10/13 23:05:22
>15
売れてないと辞めて連絡つかなくなるが売れると出せなくなる
2020/10/13 23:05:24
ちょっと昔の戦隊見ると時代を感じられていいよね
80年代とかでもうわ~ってなれる
2020/10/13 23:42:26
>17
80後半はちょっとバブリーな雰囲気もありよい
2020/10/13 23:06:05
まず10yearsafterは役者自身が動かないとやらないとか
2020/10/13 23:06:12
戦隊ってくらいだからライダーとかマンとかに比べて単純にキャストが多いから
なんかいろんな末路を迎えた人がいて中にはおつらぁい話もあってうn…
2020/10/13 23:06:17
ゴーカイジャーの年が契機な感じもする
色んな企画増えたの
2020/10/13 23:07:31
>21
でもVSはもっと前からやってるしVシネはゴーゴーファイブとかの頃からやってなかったっけ?
2020/10/13 23:07:02
ライダーよりは楽…だと思う
2020/10/13 23:07:50
スレ画はよくあるお祭り作品とは一風変わった切り口で楽しめたなぁ
2020/10/13 23:10:27
>24
客演はもっとたくさん出たけどアプローチとしては物語の役割ごとにキャラチョイスした仮面ライダー4号に近いと思ったな
2020/10/13 23:08:22
先週のゲキレンしかりレジェンドの扱いがライダーより上手い印象
2020/10/13 23:10:24
暇な時に流し見し続けてゴレンジャー全話見終わったけど面白かった
ロボない時代だから油断してたけどバリブルーンとかのミニチュア特撮めっちゃ気合入っててビビる
あと後半のふざけた仮面怪人もやること普通にエグい
2020/10/13 23:11:27
>26
ゴレンジャーはアカとアオの普段はソリが合わない感じなのに大事なときはアイコンタクトだけで結構複雑な連携作戦取れたりする関係性がいいよね
2020/10/13 23:16:23
ゴレンジャーはイーグルの潜入スパイの生還率ゼロ%な気がする…
2020/10/13 23:17:52
>33
死ぬ為に出てくるみたいな存在だからなあの人達
終盤大葉さんが3回くらいやられてる回あった気がする
2020/10/13 23:16:36
当初の予想よりタカ兄が頼れる兄ちゃんしてた
あと演技上手くなってる…
2020/10/13 23:17:16
ニンニンジャーの脈絡なく過去の先輩忍者戦隊と絡む感じ好きだったなぁ
若手にまだまだだな…って先輩風吹かすムーブにアカレンジャーがお前達も現役時はああだったぞとか
2020/10/13 23:21:20
戦隊は地続きの歴史で長いからなーレジェンドの扱い方とかも積み重ねある感じ
2020/10/13 23:24:21
キラメイは先輩出るとしたら車系かなーと思っていたらまさかの
2020/10/13 23:27:28
トッキュウジャーファンとしては最高でしたねスレ画
2020/10/13 23:28:43
殿と年下の母上のその後が観たいからシンケン10yearsを…
2020/10/13 23:30:35
>51
松坂君呼ぶのが不可能過ぎる…
2020/10/13 23:28:43
ロボデカすぎて毎年買うのはしんどい
2020/10/13 23:33:01
ストーリーは毎年ネタ尽きないなぁってくらいによく考えられてるからその辺楽しめればどうにうか
>松坂君呼ぶのが不可能過ぎる…
殿は言わずもがなだが加えて母上が引退しているからな…
どう足掻いても不可能