無題 2017/04/17 20:10:14

クレイジーなライダーいいよね
無題 2017/04/17 20:13:00
久しぶりに本編見返したら浅倉よりもやばい奴だった
無題 2017/04/17 20:14:01
初期案の龍騎のライバル設定が見たかった
無題 2017/04/17 20:51:42
>初期案の龍騎のライバル設定が見たかった
龍虎ってこと?
無題 2017/04/17 20:15:11
PS版だとめっちゃヒーローしてる
無題 2017/04/17 20:17:08
正統派ヒーローにもダークヒーローにもどっちにも使えそうな面構え
無題 2017/04/17 20:18:08
ライダーって時点で大体どっかネジ取れてるよ
むしろまともなやつを探す方が難しい
無題 2017/04/17 20:18:27
変身ポーズも格好いい
無題 2017/04/17 20:50:48
>変身ポーズも格好いい
未だに再現できる
デッキを左手で持って前に突き出して右手と交差するようにバックルの右側デッキを持ってきて右手は掌を顔に向けて掛け声と合わせてバックルにデッキを入れて掌を前にする
無題 2017/04/17 20:18:59
見た目ヒロイックでかっこいいのにサイコキャラなのがすごい
無題 2017/04/17 20:19:41
なんかのアニメにそっくりなやつ出てたけどあれは許可とってたの?
無題 2017/04/17 20:21:28
>なんかのアニメにそっくりなやつ出てたけどあれは許可とってたの?
アクセルワールド?
無題 2017/04/17 20:19:51
クリスタルブレイクがすげぇかっこいい
無題 2017/04/17 20:20:36
こいつに関してはマジでクレイジー通り越してサイコ野郎だわ
無題 2017/04/17 20:21:01
純粋だがそれゆえにインチキ宗教にはまってしまうようなキャラになるはずだったが
役者がキャラを作りこみすぎてあんなキャラになったそうな
(当時のTVブロスのインタビューより)
無題 2017/04/17 20:21:12
見た目に反して戦い方が卑怯
無題 2017/04/17 20:21:25
日曜朝の子供向け特撮番組のキャラクターです
無題 2017/04/17 20:26:03
>日曜朝の子供向け特撮番組のキャラクターです
何か問題でも?
無題 2017/04/17 20:22:14
マスクにヒゲ生えてたり
デストクローに肉球ついてたり
虎モチーフを生かしたデザインなのがいいよね
無題 2017/04/17 20:22:14
ラーメン食った後に浅倉と食後の運動するシーン好き
無題 2017/04/17 20:22:44
こっちもかっこいい
無題 2017/04/17 20:24:04
デザインだけなら主役側ライダーにしか見えない
無題 2017/04/17 20:24:18
予算ないの丸わかりのファイナルベントが哀しかった
無題 2017/04/17 20:27:07
>予算ないの丸わかりのファイナルベントが哀しかった
あれでも地味に強力だから好きよ
無題 2017/04/17 20:25:01
初出のSPの時はキャラ紹介も一切無しで唐突に登場した
無題 2017/04/17 20:26:29
タイガとファムはほんとかっこいい
無題 2017/04/17 20:29:28
ゲーム版みたいに敵を投げれば離脱不可能なのにな
無題 2017/04/17 20:33:48
リターンベント「ああ! この切り札感がたまらない!」
無題 2017/04/17 20:35:31
>リターンベント「ああ! この切り札感がたまらない!」
コンファイン持ちが既に死んでるうえに一度も使われなかったカード・・・
まぁタイガに限らないけど
無題 2017/04/17 20:37:33
>リターンベント「ああ! この切り札感がたまらない!」
ファイナルベント3積み「で?」
好き
無題 2017/04/17 20:33:48
浅倉と再戦してボコられる所が好き
無題 2017/04/17 20:40:33
ドラゴンナイト版では何故か関西弁
無題 2017/04/17 20:59:10
龍騎の設定のワクワク感すばらしい
まんまリメイクしてくれても一向に構わん
無題 2017/04/17 21:01:40
本来は龍騎のライバルだったから斧も発売されたんだっけ?
無題 2017/04/17 21:05:27
>本来は龍騎のライバルだったから斧も発売されたんだっけ?
バイザーが武器になってるのはほぼ玩具化されてる、販促も必要だからライダーバトルでも長生き
無題 2017/04/17 21:02:11
リメイクあるなら見てみたい気持ちもあるけど
龍騎は最終回で綺麗に終わってるから作ってほしくない気持ちもある
無題 2017/04/17 21:03:14
子供は全滅エンド理解できたのかな?
無題 2017/04/17 21:54:28
エグゼイドキャストが龍騎世代なのに時代を感じる
エグゼイドの変身ポーズもドラゴンライダーキックのオマージュ
無題 2017/04/17 21:54:28
つまり龍騎を見て育った子供が
今仮面ライダーを演じてると
無題 2017/04/17 22:15:42
龍騎ってもう15年前の作品だからな
当時5歳としてももうハタチなんだぞ
参照元:
http://futabalog.com/thread/1d33420a23c717ae846ad5eb85cd274a